プロフィール
えんがわ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:46859
QRコード
▼ チーバスちゃんのみ
三連休最終日、旧江戸川デイ&荒川ナイト釣行へ!
◇まずは朝の下げの旧江戸。
久し振りの大潮の下げ、流れが強過ぎで釣りづらい...
沖のボトムも取りづらいし、今どの辺りのレンジを引いているのかイメージもしにくいし(^^;)
技術的な問題ではあるとは思うのですが、個人的に後中潮の後期くらいが好きですね、釣果的にもいい様な気がします。
その強い流れにbitーV 12をのせ、ドリフト気味にリフト&フォールを繰り返すとグンッとバイト!
でもかなり小さめで、あ、これバラすな。。。と直感笑
案の定、元気なエラ洗いでフックアウト。
そんな感じのバイトが2回続くも、あえなくバラし(^^;)
サイズは30ないくらいかなぁという印象。
その後はリアルスティール18の早巻き、たまにリフトフォールを繰り返すと、35cmくらいのセイゴちゃんゲット!ボウズ回避!!

(抜き上げた時にフック穴が広がったのか、出血してしまいました。横着して申し訳ない。。。)
直ぐに同じ要領で同サイズのキャッチとバラし1回ずつ追加!
計2ゲット3バラしで全てセイゴ(^^;)
干潮近くなるとアタリが遠のき、嫌な向きの風も吹いてきたので終了としました。
◇下げの荒川中流域ナイトへ
好調らしい荒川ナイトに胸を踊らせ向かったのですが、、、
こちらは結果的にボウズでした。
50mくらい離れた所の橋明暗ウェーディングの方は見た所連発されていたのですけどね(^^;)
思えばバチ抜け狙いをやめた5月末頃以降、全てバイブで釣っており、それもほぼデイゲーム。
シンペンやミノーの釣り方のレパートリーやイメージが少な過ぎるので、(てかミノーで釣ったことない。。。)
なんとか、今秋で引き出しを増やしたい所。
それでは、ありがとうございました!
◇まずは朝の下げの旧江戸。
久し振りの大潮の下げ、流れが強過ぎで釣りづらい...
沖のボトムも取りづらいし、今どの辺りのレンジを引いているのかイメージもしにくいし(^^;)
技術的な問題ではあるとは思うのですが、個人的に後中潮の後期くらいが好きですね、釣果的にもいい様な気がします。
その強い流れにbitーV 12をのせ、ドリフト気味にリフト&フォールを繰り返すとグンッとバイト!
でもかなり小さめで、あ、これバラすな。。。と直感笑
案の定、元気なエラ洗いでフックアウト。
そんな感じのバイトが2回続くも、あえなくバラし(^^;)
サイズは30ないくらいかなぁという印象。
その後はリアルスティール18の早巻き、たまにリフトフォールを繰り返すと、35cmくらいのセイゴちゃんゲット!ボウズ回避!!

(抜き上げた時にフック穴が広がったのか、出血してしまいました。横着して申し訳ない。。。)
直ぐに同じ要領で同サイズのキャッチとバラし1回ずつ追加!
計2ゲット3バラしで全てセイゴ(^^;)
干潮近くなるとアタリが遠のき、嫌な向きの風も吹いてきたので終了としました。
◇下げの荒川中流域ナイトへ
好調らしい荒川ナイトに胸を踊らせ向かったのですが、、、
こちらは結果的にボウズでした。
50mくらい離れた所の橋明暗ウェーディングの方は見た所連発されていたのですけどね(^^;)
思えばバチ抜け狙いをやめた5月末頃以降、全てバイブで釣っており、それもほぼデイゲーム。
シンペンやミノーの釣り方のレパートリーやイメージが少な過ぎるので、(てかミノーで釣ったことない。。。)
なんとか、今秋で引き出しを増やしたい所。
それでは、ありがとうございました!
- 2018年9月25日
- コメント(1)
コメントを見る
えんがわさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント