プロフィール

APO!

沖縄県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:42
  • 昨日のアクセス:233
  • 総アクセス数:404059

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

QRコード

思い出 10 TOPタチウオ

昨年の9月19日

凄腕に全くウェイインできていないので、タチウオ狙いに行きました。

朝まづめだったけど、あまり活性は良くなくて、数発出ただけだったかな?
それでも、なんとか1本キャッチ出来ました。


ipw93oegpxb52z8agsee_480_480-e3569995.jpg

タチヌイユ(テンジクタチ)
Popper70 を丸呑み(^^;)


4vi2nms9fiekx7b9athh_480_480-f02fb4dc.jpg

108cmでウェイイン


hrx8habfe2x93hgjr3r3_480_480-98cf3cbc.jpg

丸呑みされると、やっぱりボロボロ(^^;)

長さの短いポッパーの場合には、丸呑みで切られる場合が多いです。
やはりワイヤーリーダーの使用をお勧めしますよ。
ペンシルの場合にもアクションに影響がなければ、使う方が良いです。
食いが悪くなるなんて言う人もいますが、あまりそうは感じません。

アクションは、ポッピング、首振り、どちらでも出ます。
ただし、あまり派手なポッピングより、軽いスプラッシュ位の方が良いみたいです。

ペンシルの場合も、ドッグウォーク、ダイビングアクション、どちらでもOK。
ただ、ダイビングアクションだと、リーダーに食いつかれる事が多いです(^^;)
ワイヤーリーダー必須ですね(^^)

どちらにせよ、TOPタチウオは時合いが短い釣りです。
好きなルアーで通したほうが、結果は出せますね!(^^)



そういや、これ以降釣れなくて凄腕にウェイイン出来なくなるんだよな~(^^;)




タチヌイユ ・・・・・ 1





<2015年、陸っぱり FishCounter>
釣行日数                              25日
ギンガメッキ                          14
オニヒラメッキ                          4
ロウニンメッキ                         3
コバンアジ                               1
テンジクタチ                            9
コトヒキ                                  4
クロホシフエダイ                      7
ニセクロホシフエダイ                1
オキフエダイ                            1
カンモンハタ                            5
イシガキハタ                           1
ヤイトハタ                               1
イセゴイ                                  1
マダラエソ                               4
オキエソ                                  1
ミナミアカエソ                           2
ホシマダラハゼ                         1
マゴチ                                     1

コメントを見る

APO!さんのあわせて読みたい関連釣りログ