プロフィール
APO!
沖縄県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:190
- 昨日のアクセス:114
- 総アクセス数:403772
カレンダー
タグ
アーカイブ
検索
QRコード
▼ マイクロ君探し。のち、TOPタチウオ。
昨日のこと。
週末から開催する、MMD(マイクロメッキダービー)へ向けてのプラ。
ちょこっと見つけるはずが、なかなかいない(^^;)

干潟に出てみると、今月の大雨台風の影響。
赤土流出で真っ赤っか(T_T)
結局、北部を一周する事になり(^^;)

釣れるのはクワガナー(コトヒキ)

あとはアマイユ(ミナミクロサギ)
初めてミノープラグで釣ったよ!(^^)
何だかんだと夕方になっちゃったので、TOPタチウオやってから帰ろうと。

夕まづめの凪なので、あまり期待していなかったのだけれど。
確かに、バイトは出にくい感じ。
出ても小さい魚みたい。
ここで、白い方が良いかな?と思い。
これしかなかった、SARA PEN 100 にチェンジした途端!
ドバシャーン!
と出たのは、

50cm位、2kgないかな?って感じのガーラ(ロウニンアジ)
PE1号タックルなので、良く引いた(^^)
その後、タチウオもかなり出たのだけれど、バラしてばかり(^^;)

やっとこ一本獲ったのであります(^^;)
タチウオ(テンジクタチ)指4本サイズ
久しぶりにうれしいゲストでしたね(^^)
狙うと釣れないけれど(^^;)
あ、マイクロ君はどうなったって?(^^;)
えぇ、いましたよ!
500円玉より小さいのが(^^;)
どうやって釣ろうか?(^^;;)
週末から開催する、MMD(マイクロメッキダービー)へ向けてのプラ。
ちょこっと見つけるはずが、なかなかいない(^^;)

干潟に出てみると、今月の大雨台風の影響。
赤土流出で真っ赤っか(T_T)
結局、北部を一周する事になり(^^;)

釣れるのはクワガナー(コトヒキ)

あとはアマイユ(ミナミクロサギ)
初めてミノープラグで釣ったよ!(^^)
何だかんだと夕方になっちゃったので、TOPタチウオやってから帰ろうと。

夕まづめの凪なので、あまり期待していなかったのだけれど。
確かに、バイトは出にくい感じ。
出ても小さい魚みたい。
ここで、白い方が良いかな?と思い。
これしかなかった、SARA PEN 100 にチェンジした途端!
ドバシャーン!
と出たのは、

50cm位、2kgないかな?って感じのガーラ(ロウニンアジ)
PE1号タックルなので、良く引いた(^^)
その後、タチウオもかなり出たのだけれど、バラしてばかり(^^;)

やっとこ一本獲ったのであります(^^;)
タチウオ(テンジクタチ)指4本サイズ
久しぶりにうれしいゲストでしたね(^^)
狙うと釣れないけれど(^^;)
あ、マイクロ君はどうなったって?(^^;)
えぇ、いましたよ!
500円玉より小さいのが(^^;)
どうやって釣ろうか?(^^;;)
- 2018年6月27日
- コメント(0)
コメントを見る
APO!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 渇きを癒せない
- 1 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント