プロフィール
APO!
沖縄県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:380768
カレンダー
タグ
アーカイブ
検索
QRコード
▼ 釣れなくなったリーフ/サンゴ調査2
8月1日
以前は良く釣れたけど、現在は本当に釣れなくなったリーフへ。
サンゴが減ってから、本当に釣れなくなった所なんですね~。

まず目に付くのは、ソフトコーラル。
ちょっと淀んだ所に多いよね!

少し沖目に入っていくと、珊瑚の群生が。
ここは生きてますね~(^^)

大きな塊になるやつは、所々にポツポツと。
この種類は強いみたいね。

この海域は側に川があって、濁りが入りやすい。
サンゴが育たない一つの原因ですね。

こんな丸くなるやつも頑張ってる(^^)

定着して1年ほどの、サンゴの赤ちゃんは多い。
こんなのを踏まないように、注意して欲しいんですよね。
2年目以降は、成長がグンと早くなります(^^)

お!
スベスベマンジュウガニがいた!(^^)
毒蟹で有名?
魚のシガテラ毒の原因にもなっていると言われる蟹です!

シャコガイもちらほら。
しかし、少なくなったね~。
獲り過ぎなんですよね!
サンゴに関しては、ちょっと増えたかな?と言う程度。
昔は立ち込んで行けないほどだったのだけど。
もう少し様子を見ないとダメですね~。
元気に育って欲しいものです(^^)
で、釣りはどうしたんだって?

ナイスサイズのイシミーバイ(カンモンハタ)!
塊のサンゴの影に隠れていました!(^^)
そのほかには、5cmくらいのエソが(^^;)
ちゃんと口に掛かってたのよ!
写真撮ろうと思ったら、ポチャン!
今年初の、ムラサメモンガラも来たのだけど。
バレちゃった(^^;)
イシミーバイ ・・・ 1
ミナミアカエソ ・・ 1
<2011年、陸っぱり FishCounter>
釣行日数 81日
ロウニンアジ(40over) 1
ロウニンメッキ 15
ギンガメッキ 9
オニヒラメッキ 2
カスミメッキ 1
コバンアジ 1
ヒレナガカンパチ 7
スマ 1
コトヒキ 80
ヨスジシマイサキ 1
ホシミゾイサキ 1
ニセクロホシフエダイ 63
クロホシフエダイ 20
オキフエダイ 15
ゴマフエダイ 6
ヒメフエダイ 1
カンモンハタ 6
ヤイトハタ 37
チャイロマルハタ 12
マゴチ 2
ミナミクロダイ 6
オオクチユゴイ 5
イセゴイ 2
オジサン 11
クロコショウダイ 1
オニカマス 7
オオメカマス 2
オキザヨリ 1
テンジクタチ 1
ミナミハタンポ 1
リュウキュウハタンポ 1
リュウキュウヤライイシモチ 1
オグロトラギス 1
ニテンエソ 1
ミナミアカエソ 7
ボラ 1
テラピア 1
ノコギリガザミ 1
以前は良く釣れたけど、現在は本当に釣れなくなったリーフへ。
サンゴが減ってから、本当に釣れなくなった所なんですね~。

まず目に付くのは、ソフトコーラル。
ちょっと淀んだ所に多いよね!

少し沖目に入っていくと、珊瑚の群生が。
ここは生きてますね~(^^)

大きな塊になるやつは、所々にポツポツと。
この種類は強いみたいね。

この海域は側に川があって、濁りが入りやすい。
サンゴが育たない一つの原因ですね。

こんな丸くなるやつも頑張ってる(^^)

定着して1年ほどの、サンゴの赤ちゃんは多い。
こんなのを踏まないように、注意して欲しいんですよね。
2年目以降は、成長がグンと早くなります(^^)

お!
スベスベマンジュウガニがいた!(^^)
毒蟹で有名?
魚のシガテラ毒の原因にもなっていると言われる蟹です!

シャコガイもちらほら。
しかし、少なくなったね~。
獲り過ぎなんですよね!
サンゴに関しては、ちょっと増えたかな?と言う程度。
昔は立ち込んで行けないほどだったのだけど。
もう少し様子を見ないとダメですね~。
元気に育って欲しいものです(^^)
で、釣りはどうしたんだって?

ナイスサイズのイシミーバイ(カンモンハタ)!
塊のサンゴの影に隠れていました!(^^)
そのほかには、5cmくらいのエソが(^^;)
ちゃんと口に掛かってたのよ!
写真撮ろうと思ったら、ポチャン!
今年初の、ムラサメモンガラも来たのだけど。
バレちゃった(^^;)
イシミーバイ ・・・ 1
ミナミアカエソ ・・ 1
<2011年、陸っぱり FishCounter>
釣行日数 81日
ロウニンアジ(40over) 1
ロウニンメッキ 15
ギンガメッキ 9
オニヒラメッキ 2
カスミメッキ 1
コバンアジ 1
ヒレナガカンパチ 7
スマ 1
コトヒキ 80
ヨスジシマイサキ 1
ホシミゾイサキ 1
ニセクロホシフエダイ 63
クロホシフエダイ 20
オキフエダイ 15
ゴマフエダイ 6
ヒメフエダイ 1
カンモンハタ 6
ヤイトハタ 37
チャイロマルハタ 12
マゴチ 2
ミナミクロダイ 6
オオクチユゴイ 5
イセゴイ 2
オジサン 11
クロコショウダイ 1
オニカマス 7
オオメカマス 2
オキザヨリ 1
テンジクタチ 1
ミナミハタンポ 1
リュウキュウハタンポ 1
リュウキュウヤライイシモチ 1
オグロトラギス 1
ニテンエソ 1
ミナミアカエソ 7
ボラ 1
テラピア 1
ノコギリガザミ 1
- 2011年8月2日
- コメント(5)
コメントを見る
APO!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 22 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント