【初めてのLTアジ】〜理想と現実〜

  • ジャンル:日記/一般
どどん!
8kvcoc3v43wv863zvux2_360_480-e17fbb32.jpg



美味しい餃子を食べながら、、、、、
gatvxmno2iv7xtjtjazs_360_480-5611fcef.jpg



先生に教えを請う。
b3vbethb7wzfgukykbrk_396_480-bdae9e13.jpg




餌釣り初挑戦!!!!!!!!
の前に決起集会(ただ餃子が食べたかっただけ)

ルアー釣り以外したことのない私は餌釣りのシステムに興味津々。



と言うことでちーさんに図付きで説明していただきました!
7txpvnnk23z37us6kvvu_359_480-57119be2.jpg

ふむふむ分かりやすい(*⁰▿⁰*)
でも糸が1本以上あるという事が信じられません。笑




だんだんと釣りトークは白熱してゆきます。
amwp8waohv3ponk6ga5k_360_480-a53347ee.jpg

デビューに向けてワクワクが増すのでありました(o^^o)







そして迎えた当日!

お世話になったのは金沢八景の米元釣店さん♩
dezea8aabsoy37tvwtde_360_480-0b6ed081.jpg




出航前にそねちん先生からレクチャー。
sveavmvzyikuv7zo4aak_480_480-d018fd96.jpg

初めて見るイワシミンチ!!!!!

うん!イワシの臭いだ!!!!笑
臭いで酔ったらどうしようと思っていましたが大丈夫でした!!!!!



そして遂にご対面。
イソメさんヽ(*´∀`)ノ
uiyoggjv3igewjxknofy_360_480-8da69a63.jpg

そのまま付けるものだと思っていたらまさかの切断!!!!!!!!

衝撃を受けました_:(´ཀ`」 ∠):
でも怯んだのは最初の1回だけでそのあとは正中にキレイに刺せると嬉しかったです。笑




今回ご一緒した皆さん(*´-`)
xrazatif7de859xsbutg_361_480-a412717c.jpg




沢山の先生と共に行ってきま〜す!!!!
znif5s4vanohp4dpa45k_360_480-1a97841d.jpg






ポイントに到着!!!
ワクワクドキドキ。
釣りスタート!!!!
k3f8o5wi75hzpdxp6evj_360_480-8637d30a.jpg

まず重りを着底させて、
そこから1メートル巻く。

そしてしゃくって煙幕を出す。

そしてまた1メートル巻く。
 

e6xs6ahm4cn4jca35xdv_480_360-6fd794a7.jpg

棚の刻み方が細かくてびっくり。
(でも今回のおかげで次にジギングした時はもっと繊細に棚を感じられそう\(^o^)/)





開始2時間ほど、、、

あれ、、、、釣れない(´-`).。oO

というか周りも釣れてない!!!!

ん?
これはやばい空気、、、、、?笑

 

そんな中釣れたのはこんな可愛い子
vbu9svbpepujurafpe6p_480_360-29316faf.jpg

ハゼ。



そしてしばらくしてアジを1匹。
(エアーでリリース)
巻きすぎてモタモタしてるうちにバラしちゃった、、






以上。








ん!
ん?
んんん????

終わり?(΄◉◞౪◟◉`)
うそでしょ!!!!!!!?



わたくし、、、、
e4fctygmmfyct8dcuwaa_375_375-999793b7.jpg



しかし、、、、、
u36zcysn34eozdnagvwz_373_373-a18148ac.jpg




わーーーん。・゜・(ノД`)・゜・。

常連さんが今世紀最大の渋さと仰っておりました。

何故デビュー日にこうなる。笑





そして悲劇はこれだけで終わらなかった。

下船後。


あれ?


あれ、、、?


あれ、、、、、、、、?



ケータイが、、、、ない!!!!!!!!

ポケットを探してもカバンの中を探してもクーラを探してもない!!!!

船に戻って探しても、、、、ない!!!!



自分の番号に電話すると、、、、

アナウンス「電源が入っていないため、、、、



これはもしや、、、、、、、、

海の中!!!!!!!???????

(´༎ຶོρ༎ຶོ`).°(´༎ຶོρ༎ຶོ`).°(´༎ຶོρ༎ຶོ`).°(´༎ຶོρ༎ຶོ`).°(´༎ຶོρ༎ຶོ`)



どうやら知らぬ間に落としたようです(ToT)

全く気付きませんでした。。




その後ケータイの復旧作業に悩まされたのは言うまでもありません(ToT)



皆さん日頃からバックアップはしましょうね、、、、
現在私のケータイの中は2016年


ちなみにLINEはパソコンからもアクセス出来るようにしておいた方が良いですよ(ToT)
今回落としてしまったのでアカウントを引き継げませんでした、、、、










とりあえず、、、、、、、


リベンジ決定!!!!!!!!





そしてケータイは首から下げることにする!!!!!!!!!!!!!!!!笑

rojc9nja2dtbtef8g9wz_359_480-204288a3.jpg

コメントを見る