プロフィール

三浦サトシ

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:28
  • 昨日のアクセス:36
  • 総アクセス数:93671

QRコード

リンク先

DUEL

Anglers Life アーカイブス

  • ジャンル:釣行記
「ラスベガス見聞録」その2
前回までの話
「アメリカでバス釣りという甘言にそそのかされ、ついにアメリカ上陸を果たした」
ってところから・・・
気がつくとまもなく17時。
着いて早々だったがアメリカでまずやりたかった事のひとつ、GUN SHOOTINGTOURの約束の時間になり、部屋をあとにする。
日本からイ…

続きを読む

トラウマ

  • ジャンル:日記/一般
最近はあまり見なくなったのだが、年に何度かみていた夢がある。
そこまでのシュチュエーションは色々なのだが、一天にわかにかき曇り、突然の稲光!
激しい雷鳴と共に衝撃を感じ、雷に撃たれる・・・瞬間、目が覚める。
というものだ。
雷は嫌いだ。
恐怖以外のなにものでもない。
そんな夢を見てしまうのもある出来事が…

続きを読む

テスト期間

  • ジャンル:釣行記
ナオキがテスト期間突入。
部活もないので早くから家に帰りおねえちゃんに家庭教師をお願いしながら勉強中。
チャンス ♪
いつもは一緒に出かけるためポイントをシェアしてしまうというのは以前書いた。
アップクロスやらダウンクロスやら今日は自由にできるなーw
で、こないだバラシた魚を追いかけて、
な訳ではないのだ…

続きを読む

これが最期

  • ジャンル:釣行記
先週末の好天から一転して大雨、爆風となった週の初め、川の状況を見るため短時間の釣行してきました。
 
川はしっかりと濁り「ジョージア」状態。
水量、水勢とも暖かいシーズンならまず間違いない状況。
 
しかし水はかなり冷たく、土曜に浸かったサーフの海水の暖かさとは大きなギャップがあるように感じる。
 
 
上流…

続きを読む

痛恨の入魂

  • ジャンル:釣行記
先日新調したタックルの入魂のため釣行。
この秋地元河川は不調。
「いや、でも、しかし・・・」
でこだわってやってきたがことごとく玉砕釣行が続いていた。
季節的にも海絡みへシフトする頃ではあるが、もう少しの期間は並行して川をやりたいという思いでポイントに立つ。
潮、水位とも決してよくはないが、逆にいろんな…

続きを読む

Anglers Life アーカイブス

  • ジャンル:釣行記
オフネタとして昔のAnglers Lifeで発表済みのログを一部修正加筆してあらたに公開することにしました。
暇つぶしに読んでやってください。 
釣りログだけどなかなか釣りをいたしませんが・・・w  
「ラスベガス見聞録」・・・その1
その昔、TVではアメリカのTVドラマを結構やっていたものであった。
モノクロ時代の「…

続きを読む

食ってみた

  • ジャンル:日記/一般
多くの人がそうであるように、シーバスについては基本リリースしております。
特に崇高な理念でそうしているわけではなく、持ち帰るための準備やら、帰ってからの調理、魚を捌いたりが面倒、というのが一番の理由かも。(もちろんこの釣りを末永く楽しみたいという気持ちでリリースの際は蘇生に時間をかけておりますです)…

続きを読む

とりあえず、好調

  • ジャンル:釣行記
ここに来てまぁまぁ魚の顔が見れている釣行が続いている。
ブランクが長かったので行く度にまた新しい発見や気づきもあり、非常に新鮮な気分で釣りができている。
昔は単独釣行が多く、結果やデータ的なものを分かち合う仲間もいない時期があった。
今はこうしてブログなどを通して情報も共有でき、いい時代になったなぁと…

続きを読む

遠征

  • ジャンル:釣行記
ソル友である「太いの」さんからのお誘いで東部へ遠征。
先日からの上々の結果に少しはしゃぎすぎと言えなくもない精神状態w
実は春シーズンにも訪れているのだが、初めての場所になかなか自分の釣りをシンクロさせる事ができず、今度こそは、と言う意気込みで乗り込んできたのだった。
ポイントに入る早々、「太いの」さ…

続きを読む

晩秋、二つの釣り

  • ジャンル:釣行記
準備も整い海に向かう♪
北よりの風がかなり強いが体感的にはそんなに寒くはない。
ここ何日か同じような状況で何度か魚を出していたが、獲れないバイトも二度、三度。
混沌とした波と流れのなかでのアピールを考えて、まずはフレダの男引きでチェック。
沖のブレイクあたりに向けて第一投、ピックアップ寸前にアタる。
沖…

続きを読む