プロフィール
三浦サトシ
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:176
- 総アクセス数:92994
QRコード
▼ トラウマ
- ジャンル:日記/一般
最近はあまり見なくなったのだが、年に何度かみていた夢がある。
そこまでのシュチュエーションは色々なのだが、一天にわかにかき曇り、突然の稲光!
激しい雷鳴と共に衝撃を感じ、雷に撃たれる・・・瞬間、目が覚める。
というものだ。
雷は嫌いだ。
恐怖以外のなにものでもない。
そんな夢を見てしまうのもある出来事がトラウマになっているからだ。
まだシーバスを始めたばかりの頃、防波堤の先端で釣りをしていた時のこと。
はるか遠くにみえる山に黒雲がかかり、雨に煙るシルエットが見えていた。
風向きからすればこっちに向っていると思われた。
まだ遠い。
その時、違和感が手に走った。
指先あたりが何かにはじかれるような感触があった。
サーフキャストでよくあるキャストした時にフケたラインが指にあたるのか、と最初は思ったが、すぐにそれは違うことに気が付いた。
静電気!?
ロッドを握る手にパチッ!パチッ!という音とともにはじかれるような痛みが走る。
ロッドの先端からは何か青白いものが立ち上っている!
「落ちる!」
そう直感的に感じ姿勢を低くしたが、すぐにそんなことでは埒があかないことを感じ、気がつけば車に向かって走り出していた。
見れば雷雲はぐんぐんと近づいてくる。
稲光は光り、雷鳴が轟く、雨がものすごい勢いで降り始める。
「絶対死ぬ」
(精神的には)半狂乱状態で車に飛び込んだ瞬間、30mほど先に立っていた護岸工事用の鉄骨に落雷。
その光景と衝撃は忘れようにも忘れられない出来事でしたね。
この間みたAPIAさんの動画、雨中のウェーディングゲーム、突然、度肝を抜かれるような雷鳴。
そのなかでも魚をキッチリ出すプロ根性。
真似できませんw
寒気の流れ込みでなんだか明日から急激に冬モードへ入っていく。
雷が鳴るこんな夜
とっとと寝よ。
そこまでのシュチュエーションは色々なのだが、一天にわかにかき曇り、突然の稲光!
激しい雷鳴と共に衝撃を感じ、雷に撃たれる・・・瞬間、目が覚める。
というものだ。
雷は嫌いだ。
恐怖以外のなにものでもない。
そんな夢を見てしまうのもある出来事がトラウマになっているからだ。
まだシーバスを始めたばかりの頃、防波堤の先端で釣りをしていた時のこと。
はるか遠くにみえる山に黒雲がかかり、雨に煙るシルエットが見えていた。
風向きからすればこっちに向っていると思われた。
まだ遠い。
その時、違和感が手に走った。
指先あたりが何かにはじかれるような感触があった。
サーフキャストでよくあるキャストした時にフケたラインが指にあたるのか、と最初は思ったが、すぐにそれは違うことに気が付いた。
静電気!?
ロッドを握る手にパチッ!パチッ!という音とともにはじかれるような痛みが走る。
ロッドの先端からは何か青白いものが立ち上っている!
「落ちる!」
そう直感的に感じ姿勢を低くしたが、すぐにそんなことでは埒があかないことを感じ、気がつけば車に向かって走り出していた。
見れば雷雲はぐんぐんと近づいてくる。
稲光は光り、雷鳴が轟く、雨がものすごい勢いで降り始める。
「絶対死ぬ」
(精神的には)半狂乱状態で車に飛び込んだ瞬間、30mほど先に立っていた護岸工事用の鉄骨に落雷。
その光景と衝撃は忘れようにも忘れられない出来事でしたね。
この間みたAPIAさんの動画、雨中のウェーディングゲーム、突然、度肝を抜かれるような雷鳴。
そのなかでも魚をキッチリ出すプロ根性。
真似できませんw
寒気の流れ込みでなんだか明日から急激に冬モードへ入っていく。
雷が鳴るこんな夜

とっとと寝よ。
- 2012年12月3日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 1 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント