プロフィール

三浦サトシ
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:96979
QRコード
対策
- ジャンル:日記/一般
ニュースで大々的に報道されているマダニの媒介による感染症。
SFTSですか、怖いですね。
ウェーディングアングラーやアーバンサイドアングラーにはさほど問題ではない話かもしれませんが、「山鱸」と言われるような河川に入った魚を狙っていく場合、とくに中流部以上のポイントではヤブコギとまでいかないにしろ草む…
SFTSですか、怖いですね。
ウェーディングアングラーやアーバンサイドアングラーにはさほど問題ではない話かもしれませんが、「山鱸」と言われるような河川に入った魚を狙っていく場合、とくに中流部以上のポイントではヤブコギとまでいかないにしろ草む…
- 2013年4月23日
- コメント(5)
朝のルーティン
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
歳のせいか朝早くに目が覚めることも多い。
といっても体がすぐ動くと言うわけでもなく、意識だけ覚醒する感じ。
寝るのにも体力がいるという話を聞いたことがあるが、最近になって納得できるようになった。
しばらくは布団の中の暖かな心地よさをむさぼりつつも、意を決しスパッと起き上がる。
トイレに行ったあと体重計…
といっても体がすぐ動くと言うわけでもなく、意識だけ覚醒する感じ。
寝るのにも体力がいるという話を聞いたことがあるが、最近になって納得できるようになった。
しばらくは布団の中の暖かな心地よさをむさぼりつつも、意を決しスパッと起き上がる。
トイレに行ったあと体重計…
- 2013年4月19日
- コメント(5)
癒しのデイゲ
- ジャンル:釣行記
あっという間に桜も散り、完全に出遅れた感に少し焦りを感じる今日この頃。
春らしい釣りはいまだにできていない。
そこへ追い討ちをかける先週の冷え込み。
オレの釣れる魚はどこへ・・・
春の釣りといえばこのあたりだと河口部から汽水限界付近までの稚アユ付きとか、シラス付きの魚。
基本デイゲでフッコ、セイゴクラス…
春らしい釣りはいまだにできていない。
そこへ追い討ちをかける先週の冷え込み。
オレの釣れる魚はどこへ・・・
春の釣りといえばこのあたりだと河口部から汽水限界付近までの稚アユ付きとか、シラス付きの魚。
基本デイゲでフッコ、セイゴクラス…
- 2013年4月16日
- コメント(8)
ツリベン
- ジャンル:釣行記
釣りに行くときコンビニを利用する人は多いと思います。
食料、飲み物はコンビニで調達するほうが手軽だし、まあ、あたりまえですわね。
自分も家の近所のコンビニいつもお世話になってます。
あえて、あえてw 聞いてみますが皆さんはゴミとかどうしてます?
まさかそこらに捨てる人はいないと思いますけど。
家に持って…
食料、飲み物はコンビニで調達するほうが手軽だし、まあ、あたりまえですわね。
自分も家の近所のコンビニいつもお世話になってます。
あえて、あえてw 聞いてみますが皆さんはゴミとかどうしてます?
まさかそこらに捨てる人はいないと思いますけど。
家に持って…
- 2013年4月11日
- コメント(7)
はじめまして新潟
- ジャンル:日記/一般
子供の進学が決まり、その準備のために新潟県!に行ってきました。
陸路はるばる8時間。到着した彼の地はこれから桜の時期を迎えようとする頃。
思ったより寒くもなく、山陰にも似たなんだかホッとする感覚。
初日はとにかく買い物に部屋の片づけにと慌ただしく過ごし、どうにか翌日の入学式を待つばかりのとこまで漕ぎ着…
陸路はるばる8時間。到着した彼の地はこれから桜の時期を迎えようとする頃。
思ったより寒くもなく、山陰にも似たなんだかホッとする感覚。
初日はとにかく買い物に部屋の片づけにと慌ただしく過ごし、どうにか翌日の入学式を待つばかりのとこまで漕ぎ着…
- 2013年4月8日
- コメント(6)
河口にて
- ジャンル:釣行記
暖かくなり桜もぼちぼちと咲き始めました。
しかしながら水のなかは一ヶ月遅れと言われるのも確かなこと。
そんなことを思いつつ、夕マズメのタイミングで河口へ行ってみました。
この間から降った暖かな雨がキーになってもしやの確変モードになってないかの確認が目的。
風は北よりだがおそらくはマズメ時には止まる感じ…
しかしながら水のなかは一ヶ月遅れと言われるのも確かなこと。
そんなことを思いつつ、夕マズメのタイミングで河口へ行ってみました。
この間から降った暖かな雨がキーになってもしやの確変モードになってないかの確認が目的。
風は北よりだがおそらくはマズメ時には止まる感じ…
- 2013年3月22日
- コメント(9)
食欲の釣り
- ジャンル:釣行記
いまだにアジング初心者の三浦ですw
お誘いをいただき行ってきました。
ここに来てサイズアップしてきているという話。
釣欲、いや食欲が俄然掻き立てられる。
普通は難しくも楽しい、ゲーム性がアジングの魅力のひとつと言えるのだろうけど、自分の場合は
ゲーム性<<<<<<食い気www
と言うスタンスであり…
お誘いをいただき行ってきました。
ここに来てサイズアップしてきているという話。
釣欲、いや食欲が俄然掻き立てられる。
普通は難しくも楽しい、ゲーム性がアジングの魅力のひとつと言えるのだろうけど、自分の場合は
ゲーム性<<<<<<食い気www
と言うスタンスであり…
- 2013年3月18日
- コメント(3)
スレ
- ジャンル:釣行記
解禁しましたね。
渓流が。
しかし何故か海へ来てしまいましたw
シーバスを狙ってのデイゲのつもりだったが海に着いた瞬間、
「出ねえなこりゃ」
と判断して早々に釣りを断念。
せめてベイトやらを偏光グラス越しにチェックしてみようと思ってみるも、空の白っぽさにレンズカラーが合わない。
仕方ないのでクルマからロッ…
渓流が。
しかし何故か海へ来てしまいましたw
シーバスを狙ってのデイゲのつもりだったが海に着いた瞬間、
「出ねえなこりゃ」
と判断して早々に釣りを断念。
せめてベイトやらを偏光グラス越しにチェックしてみようと思ってみるも、空の白っぽさにレンズカラーが合わない。
仕方ないのでクルマからロッ…
- 2013年3月4日
- コメント(5)
春遠からじ
- ジャンル:釣行記
先日の寒波もひと段落し久々に少し暖かな夜、ふらりとアジングヘ。
暖かいと言っても気温は3℃。沿岸は思ったより風があるので体感は0℃以下には違いない。
タックルを準備する間にも指先の感覚は失われていく。
極細のラインの指への掛かり具合に意識を集中させて軽量ジグを撃つ作業はなかなかつらい。
最初は全く気配なし…
暖かいと言っても気温は3℃。沿岸は思ったより風があるので体感は0℃以下には違いない。
タックルを準備する間にも指先の感覚は失われていく。
極細のラインの指への掛かり具合に意識を集中させて軽量ジグを撃つ作業はなかなかつらい。
最初は全く気配なし…
- 2013年2月10日
- コメント(6)
広島アーバンサイドウォーク♪
- ジャンル:日記/一般
所用で広島へ。
自分自身の用ではないので昼間はかなり時間をもてあましてました。
そういうわけでふと思い立ち、暇つぶし&健康のため川筋をウォーキングしてみました♪
このあたりからスタート。
本川筋、天満川筋をじっくり歩いてみました。
こんなところや
あんなところ
まあ場所が多すぎる上、川岸から見ただけでは何…
自分自身の用ではないので昼間はかなり時間をもてあましてました。
そういうわけでふと思い立ち、暇つぶし&健康のため川筋をウォーキングしてみました♪
このあたりからスタート。
本川筋、天満川筋をじっくり歩いてみました。
こんなところや
あんなところ
まあ場所が多すぎる上、川岸から見ただけでは何…
- 2013年1月30日
- コメント(3)




最新のコメント