プロフィール
hiro.d
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:81
- 昨日のアクセス:114
- 総アクセス数:126658
QRコード
激流 GOLDEN BOYS
- ジャンル:釣行記
- (メバル)
激流GOLDEN BOYS
超速潮流垂水海域の生んだ2大スター
fish1173さんとわたり☆さん
以前からtwitterやblogでやりとりがあり
今回初めて一緒に釣行となりました
向かったのは垂水エリア
日が暮れるまでは鯖でもと思い
鉄板やブレードを放るも無反応
暗くなってから迎えまでの約2時間
短時間でメガメバルを狙いました…
超速潮流垂水海域の生んだ2大スター
fish1173さんとわたり☆さん
以前からtwitterやblogでやりとりがあり
今回初めて一緒に釣行となりました
向かったのは垂水エリア
日が暮れるまでは鯖でもと思い
鉄板やブレードを放るも無反応
暗くなってから迎えまでの約2時間
短時間でメガメバルを狙いました…
- 2011年7月6日
- コメント(3)
まるで釣神様が降りてきたかのよう
- ジャンル:釣行記
- (鮎)
岡山県某河川の解禁に
行こうと思っていたところ
どうやら状況が思わしくない
ということで
天然遡上豊富な
日本海側河川
矢田川へ
今回同行したのは
A隊長とB隊員
釣果は
私はツ抜けしたものの
完全にフラストレーションの溜まる
結果となりました
A隊長は私の4倍近く
B隊員は私の3倍以上と
その差は歴然です
自分が得…
行こうと思っていたところ
どうやら状況が思わしくない
ということで
天然遡上豊富な
日本海側河川
矢田川へ
今回同行したのは
A隊長とB隊員
釣果は
私はツ抜けしたものの
完全にフラストレーションの溜まる
結果となりました
A隊長は私の4倍近く
B隊員は私の3倍以上と
その差は歴然です
自分が得…
- 2011年6月15日
- コメント(1)
QUINTET
- ジャンル:釣行記
- (メバル)
解禁したての元気の無い鮎には
もう少し時間が必要だということで
この週末は離島でメバリングしてきました
目的はやはり尺オーバー
今回渡った離島も十分に実績のあるポイントです
一緒に出撃したのは
メバリングエキスパートK氏
ブルーカレンターY氏
延べ竿マジックA氏・H氏
私の5人です
向かった先は風が強く
は…
もう少し時間が必要だということで
この週末は離島でメバリングしてきました
目的はやはり尺オーバー
今回渡った離島も十分に実績のあるポイントです
一緒に出撃したのは
メバリングエキスパートK氏
ブルーカレンターY氏
延べ竿マジックA氏・H氏
私の5人です
向かった先は風が強く
は…
- 2011年6月7日
- コメント(3)
揖保川 鮎 解禁
- ジャンル:釣行記
- (鮎)
何度かこの日を経験しているからか
あるいは天気が良くないからか
特別テンションが上がるわけでもなく
例年の解禁とは違い
前夜はよく眠れました
当日の朝はやはり肌寒く
先日の雨で鮎が若干流されているだろうと判断
それに有名ポイントでは多人数でのんびりできそうにないので
道より逸れたるポイントへ
14℃と低い…
あるいは天気が良くないからか
特別テンションが上がるわけでもなく
例年の解禁とは違い
前夜はよく眠れました
当日の朝はやはり肌寒く
先日の雨で鮎が若干流されているだろうと判断
それに有名ポイントでは多人数でのんびりできそうにないので
道より逸れたるポイントへ
14℃と低い…
- 2011年5月30日
- コメント(1)
勇往釣進
- ジャンル:釣行記
- (メバル)
週末
向かったのはこれまでで
もっとも尺の存在を感じたポイント
エキスパートK氏
ブルーカレンターY氏
と私の3人で出撃です
鮎開幕が目前に迫るなか
すんなりと気持ちを切り替えるためにも
ここは一発
尺メバルを獲りたいものです
K氏も駆け出しの頃
一度来たことのあるポイントで
そのときは返り討ちにあったとのこと
…
向かったのはこれまでで
もっとも尺の存在を感じたポイント
エキスパートK氏
ブルーカレンターY氏
と私の3人で出撃です
鮎開幕が目前に迫るなか
すんなりと気持ちを切り替えるためにも
ここは一発
尺メバルを獲りたいものです
K氏も駆け出しの頃
一度来たことのあるポイントで
そのときは返り討ちにあったとのこと
…
- 2011年5月24日
- コメント(5)
ヒラとティヌと薄焼きとコロッケと
加地さんちで釣りたてのメバルとマゴチをご馳走になって
今度は5人で県南ヒラスズキへ!
私たちがメバルパーティーをしている間に
加地さんの知り合いの方が
70up1本と50位の2本獲られているという情報が入って
期待できるかと思ったのですが・・・
案の定現場は風不足に波不足
磯では可能性薄いということで
昨晩いい…
今度は5人で県南ヒラスズキへ!
私たちがメバルパーティーをしている間に
加地さんの知り合いの方が
70up1本と50位の2本獲られているという情報が入って
期待できるかと思ったのですが・・・
案の定現場は風不足に波不足
磯では可能性薄いということで
昨晩いい…
- 2011年5月17日
- コメント(6)
KFSMP
- ジャンル:釣行記
- (メバル)
デカイくてゴッツイメバルが釣りたくて
加地さんファミリーの尺メバルパーティー(KFSMP)に
無理言って混ぜてもらいました
総勢7人で私の他はスーパーエキスパートな方々ばかりで
このなかで1番デカイのを釣ろうと思うと
これまでと違った厳しい釣りが要求されます
しかも釣行時間は3時間ちょい
トラブルも判断ミスも…
加地さんファミリーの尺メバルパーティー(KFSMP)に
無理言って混ぜてもらいました
総勢7人で私の他はスーパーエキスパートな方々ばかりで
このなかで1番デカイのを釣ろうと思うと
これまでと違った厳しい釣りが要求されます
しかも釣行時間は3時間ちょい
トラブルも判断ミスも…
- 2011年5月16日
- コメント(3)
開幕に向けて
- ジャンル:日記/一般
- (鮎)
ソルトではなくフレッシュですが
メバルやヒラに夢中になっている間に
刻々とその時が近づいています
2週間後の5月26日
揖保川鮎釣り解禁
その後も続々と
気になる河川が解禁していき
今年の鮎シーズンの開幕です
先日からシーズンに向けて錨針を巻き巻き
仕掛けを編み編みして
徐々に鮎モードに切替です
毎年解禁前日の夜…
メバルやヒラに夢中になっている間に
刻々とその時が近づいています
2週間後の5月26日
揖保川鮎釣り解禁
その後も続々と
気になる河川が解禁していき
今年の鮎シーズンの開幕です
先日からシーズンに向けて錨針を巻き巻き
仕掛けを編み編みして
徐々に鮎モードに切替です
毎年解禁前日の夜…
- 2011年5月12日
- コメント(3)
GOLDEN FISHING WEEK 5 アサリング
- ジャンル:釣行記
行ってきました
アサリング
私の釣行を毎回快く!?許してくれた奥様と
祖父と祖父の友人と
ボートで祖父秘密のポイントへ
やっぱりアサリはワイルドに限ります
身がパンパンに詰まっていますし
とにかく旨い(@ ̄¬ ̄@)
掘り始めてみると
祖父はアサリレーダーでも持っているかのように
ドンズバで掘って掘って掘りまくっ…
アサリング
私の釣行を毎回快く!?許してくれた奥様と
祖父と祖父の友人と
ボートで祖父秘密のポイントへ
やっぱりアサリはワイルドに限ります
身がパンパンに詰まっていますし
とにかく旨い(@ ̄¬ ̄@)
掘り始めてみると
祖父はアサリレーダーでも持っているかのように
ドンズバで掘って掘って掘りまくっ…
- 2011年5月6日
- コメント(1)
最新のコメント