プロフィール

hiro.d

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:25
  • 総アクセス数:124559

QRコード

イメージ通りの離島メバリング

当初上陸しようと思っていた島は
自分の勘違いで予定にあわず
風向き等も考慮して
急遽一年前に上がったことのある島へ
前回の経験+エキスパートK氏のアドバイスから
この島の上陸ポイント独自の攻略法を考え
それを実践することに
というのも波止先端から数mのところに
目視できないシモリがあり
そこに比較的デカイ魚が…

続きを読む

初釣りガシリング!?

またまた、2週程まえのログになります。
 
 
淡路島へメバリングへ
 
当初は下津井沖を考えていたのですが
風が出てきて
入ろうと思っていたポイントに
まともに当たりそうだったので
淡路へ
 
 
同行してくれたのは
と〜じまさん
 
急なお願いだったのですが
快く合流して下さいました
 
と〜じまさんが来るまでのあいだ…

続きを読む

尺デブアジを求めて

デブアジを求めて橋を渡る
今回は久しぶりに予定が合った
アジング&メバリングエキスパートK氏と一緒
まずは
大本命ポイント
ですが風がビュービュー
条件的にきつそうですが
キャストしてみることに
私が準備している間に
K氏にさっそくヒット!
ドラグが鳴り響きラインが引っ張り出されてる!!
『尺デブアジいったか!?…

続きを読む

幻の魚

瀬戸内のとある離島に
幻の魚を求めて
メンバーはいつものメバリンガー
ルアーマン3人に餌師2人
まずはエキスパートK氏が
過去に『幻』を釣ったポイントへ
ベイトはいるものの
ルアーには反応なし
餌にはメバルやガシラが食いついてきます
潮止まりで場所移動
着いたところではたくさんの
『幻』狙いのアングラー達が
その…

続きを読む

ホームでの変わったポイント

いるいるとは聞いていましたが
分かっているのは漁港の名前だけ
 
Google mapを見て
漁港の潮アタリの良さそうなポイントを絞り込む
 
上げ潮8分くらいから
いっぱいまでの間で釣行
 
まずは前回のチニングと同じクリケットで開始
まあチヌやガシラも豊富なポイントなので
本命だけでなく
何か楽しませてくれないかと期待

続きを読む

GOLDEN FISHING WEEK 4 離島メバリング

メバリングエキスパートK氏
今回は浮き師のブルーカレンターY氏
同じく浮き師のA氏
他2名と
私合わせて全6名で
離島メバリングに行ってきました
今回は人数が多いのと
攻略方の違いから
ルアー部隊
エサ部隊に別れて
それぞれ違う島に降ろしてもらいます
暗くなって下げいっぱいの潮から
上げに変わって
しばらくすると

続きを読む

GOLDEN FISHING WEEK 1 チニング

GOLDEN FISHING WEEK の開幕として
メバリングエキスパートのK氏と
ホームの港湾絡みの運河・河口に
チニングに行ってきました
昨年は暴釣しているポイントで
この時期は落とし込みや
フカセなど
色んな釣方で
皆さんチヌを狙ってます
情報では歳無しが上がったということで
行く前からテンション↑↑
ポイントに着いてみる…

続きを読む