プロフィール

あきんど@仕置屋

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:195
  • 昨日のアクセス:190
  • 総アクセス数:546835

QRコード

房総半島磯:夏ヒラ?

房総半島の磯。
GWが明ける頃から、海が荒れる日がめっきりと減ってくる。
そうなるとヒラスズキは、水温の上昇とも相まって一気に釣るのが難しくなる。
でも魚が全く居なくなるわけではないと思っていて(大きい魚は極端に減りますが)
まだまだ楽しめます。
 
房総半島でサラシと言えば…
『安定の東寄ウネリ』
または…
『…

続きを読む

今年も爆虫の予感♪

カブトムシBOXが凄いことに…
何匹居るか把握してないけど、たぶん土の中にも複数居ます(笑)
別の箱にノコギリクワガタの幼虫も居るんだけど…
ノコは成虫になって表に出てくるのは来年なのでしょうか…
良くわからん(笑)

続きを読む

房総半島:冬春ヒラスズキ総集編♪

今年から、ヒラスズキノートたる物を書くようになりました♪
これに書いたことは、全て現実となります。
…嘘です(笑)
デスノートではありません(笑)
1月1日~5月10日までの間、合計19回、房総の磯にヒラスズキ狙いで入りました。
履き潰した安物スパイクシューズの数…
3足(笑)
家庭持ちがアホですな。
そんなわけで、このデ…

続きを読む

房総半島:ヒラスズキ?

今年の房総半島、良くも悪くも…
ここまでヒラスズキしか釣っていなかった。
ブログに花を添える、ネタとなる、違う魚の存在。
やっと出ました(笑)
http://orange.ap.teacup.com/mog-mog-mog/
さて、近々一旦ここで春ヒラを振り返りたいと思います。

続きを読む

房総半島:GWヒラスズキ②

今年のGWは、例年に比べあまり釣行出来ませんでした(涙)
真ん中の3連休は出れず、後半の土曜日にやっと出れました♪
いつもの週末とあまり変わりませんね(笑)
http://orange.ap.teacup.com/mog-mog-mog/
お暇な時にでも、本店に遊びに来て下さい♪

続きを読む

房総半島:GWヒラスズキ①

ちょっと更新が遅くなりましたが、GW初日の房総半島磯釣行記を書きました。
http://orange.ap.teacup.com/mog-mog-mog/
そろそろ季節的に、房総の海が荒れる日も少なくなってきました。
春ヒラシーズンも終幕が近いと思いますが、条件良さそうな日は、また出てみたいと思います♪

続きを読む

房総半島:ヒラスズキ♪

ヒラ狙いで、黄色いラインの原チャリ集団に遭遇し…
完膚なきまでにボコボコにされた、あきんどです。
その翌週も懲りずに睡眠なしのランガン。
ベイトのカタクチが寄らないと、明らかにサイズも落ちて、バイト数も経る最近の房総半島。
今回も探し回りましたが見当たらず。
コツコツと内野安打やポテンヒット狙い(笑)
最後…

続きを読む

房総半島のヒラスズキ♪

ここ最近はベイトに恵まれて、良いサイズを獲れてましたが…
この日はなかなか、どうして波のあるエリアにベイトが薄く。
まわって拾う展開となりました。
でも自分はこうゆう釣りが以外と好きだったりします♪
Mなので(笑)
こんなに車を走らせたのも久々かな。
釣行記は本店へ♪
http://orange.ap.teacup.com/mog-mog-mog/

続きを読む

房総半島:ランカーヒラスズキ♪

1本をしぶとく、泥臭く拾っていくのもヒラスズキであるならば…
イワシが入って確変に入るのもヒラスズキ♪
今回は後者でした♪
房総BBQも最高でした。
ヒグマさん、ありがとうございました♪♪
まーにゃさん、おめでとうございます♪♪
http://orange.ap.teacup.com/mog-mog-mog/
そして、次回は前者です(笑)

続きを読む

房総半島:連休初日のヒラスズキ♪

インフル明け、病み上がりの房総半島磯。
爆風、爆波、爆雨でしたが、今回もなんとか良型ヒラスズキに会えました♪
このまま初の3月全勝達成となるか?
さすがに今週は厳しいかな(汗)
http://orange.ap.teacup.com/mog-mog-mog/
釣行記は本店に書きました♪
お時間あるときに遊びに来てください♪

続きを読む