プロフィール

あきんど@仕置屋

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:72
  • 総アクセス数:537856

QRコード

房総半島:少年のお陰で捕れたヒラスズキ♪

今日、B型インフルエンザが発覚したあきんどです(笑)
B型はたいして熱も上がらないので…
仕事もなんとか出来るし、房総磯ランガン8箇所とかも出来ちゃうので要注意です(笑)
ちなみに発覚したのは6日目。
今更ですよね(汗)
ホント風邪だとばかり思ってましたさ(笑)
そんなインフル真っ只中に行って来ました房総半島。
今…

続きを読む

房総半島:ランカーヒラスズキ♪

今年も年明けから…
土日のどちらかは、必ず出撃してきた房総半島のヒラスズキ釣行ですが…
やっと出ました♪
2016年ヒラスズキ打率も6割にアップ♪
詳細は、本店にアップしました。
お暇なときにでも踏んでやって下さい♪
http://orange.ap.teacup.com/mog-mog-mog/

続きを読む

週末の干潟と磯と♪

まずは金曜日の干潟編。
相変わらずナイトの干潟は寒くて参りました。
釣果もめっちゃ寒いのですが…
例えセイゴ1本でも、釣ったからには責任を持って、その日に感じたことを書きなぐるのが、入隊当時のチームルール(笑)
…と言うことでお付き合い下さい♪
http://orange.ap.teacup.com/mog-mog-mog/
ベタ凪ぎの、房総サラシ…

続きを読む

房総半島:ヒラスズキ♪

今回は、動きたい衝動を我慢する展開を選択。
今年はやけに海水温が高く(今回18℃前後)
自分の中でのセオリーが、通じない部分も多々ありますが…
当たった日に、現場の状況に合わせないとならないのが週末アングラーの宿命。
柔軟に対応していければなと♪
釣行記は例のごとく本店に。
お暇な時にでも遊びに来てください。…

続きを読む

久々の干潟スズキ♪

久々に短時間ですが、湾奥の干潟へ♪
ハンドメイドプラグだけで、まったりと釣りしました。
しかし水が冷たい(笑)
房総の水に慣れてしまったせいか、半端なく冷たく感じました。
しばらくサボってたシーバスルアー熱も沸々と(笑)
ボチボチまた始めたいと思いました♪
また夜に時間取れるときは行きたいと思います。
http://o…

続きを読む

週末の房総ヒラスズキ♪

ここに来て急にサイズが落ちた感はありますが、楽しめました♪
ヒラスズキは見失うと…
普通に、1ヶ月、2ヶ月ノーバイトなんてことにもなりうるので…
とりあえず反応を取るのが精神衛生上大事かと(笑)
広いようで狭い房総半島、今回も約束してるわけでもないのに…
何故か知り合いばかりに遭遇する。
自分以上に頭おかしい人…

続きを読む

房総半島:今週もヒラスズキ♪♪

今週も足が痛いのにヒラスズキ(笑)
後半は寒さでキンキンに冷えて、感覚なかったですが(笑)
磯のヒラスズキは何が楽しい?って…
色々ありますが…
一番は、ルアーに反応する魚を探しだすことではないでしょうか♪
なので自分は、一ヶ所のポイントに固執したり、依存したり、なるべくしないよう心掛けてます。
今回の魚も、前…

続きを読む

房総半島:良型ヒラスズキ♪

1月は毎年何故か苦戦するのですが、今年は滑り出し好調♪
当日はサラシが出るエリアが、かなり限定されるような状態でしたが…
上手くはめられて良かったです。
釣行記を本店にアップしたので、是非遊びにきてください♪
http://orange.ap.teacup.com/mog-mog-mog/

続きを読む

格安バトル(ウェット)スーツ♪♪

嫁の付き合いでふらりと寄った2ndストリートで見つけました♪
5ミリ3ミリの裏起毛セミドライ。
お値段は…



700円(笑)
試着したら、少し小さいけどなんとか着れた♪
ゴムの硬化や多少の穴はあるけどOK♪
ウエットは何着あっても良いですからね♪
しかし…
磯で捻挫した左足が痛い(涙)
皆さんも気を付けましょう(汗)

続きを読む

房総半島:ヒラスズキ1本勝負♪

この週末も何かと忙しかったのですが…
行ってきました。
房総半島の荒磯へ。
久々の短時間勝負。
運転4時間、釣りした時間は3時間半(笑)
詳しくは、本店に遊びに来てください。
http://orange.ap.teacup.com/mog-mog-mog/

続きを読む