プロフィール

あきんど@仕置屋

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:240
  • 昨日のアクセス:150
  • 総アクセス数:547386

QRコード

房総半島:チーム釣行♪

たまたま釣行日が重なった、江原さんとの房総釣行♪
なかなかに厳しい釣りでしたが… 
最後には笑えました♪
お時間ある時にでも遊びに来て下さい♪
http://orange.ap.teacup.com/mog-mog-mog/

続きを読む

房総磯~の雪崩式ブレンバスター♪

きっちり荒れた日曜日の、房総半島♪
残念ながらヒラスズキには振られましたが…
なんとかブログネタはゲット♪
そして、そのままシーバスフェスタへ♪
色々な方と話をしたり…
買い物したり…
○uoのお姉さんに、○A○A君がセク○ラしてたり…(爆)
いやいや楽しかった♪(笑)
釣行記は本店ブログへ♪
お時間許すときにでも、遊びに来…

続きを読む

房総半島磯:冬ヒラ春ヒラ総括♪

最近ランガン中に膝の裏を掻いてたら…
ウェットが破けた、あきんどです(涙)
さて5月も中旬になり。
早いもので、例年通りならそろそろ房総の春ヒラシーズンも終盤に差し掛かる頃でしょうか。
今年は1月後半から、ヒラスズキをひたすら追いかけて来ました。
(12月の一部も)
ところで、自分の中でのヒラスズキ釣りの定義…

続きを読む

房総半島磯:衝撃!立ち位置欠ける(汗)

先週末の房総半島磯…
鳥が一羽も見当たらないタフコンの中…
久々にSASA氏とヒラマサ狙いで、ランガンしました♪
べた凪だったので、行く先々で石物師とおしゃべり(笑)
そこでの雑談で聞いて、初めて気付いたのだが…
なんと…


磯の足場が欠けた(笑)
しかも欠けた足場が10メートル以上後ろに打ちあがっている。
なんと、い…

続きを読む

房総半島:磯ヒラメ♪

GW明け、仕事も忙しく…
体調は最悪でしたが出撃しました(笑)
何かとリズムが悪く、消化不良感が否めない釣行でしたが…
週末組の侍、SASA氏が意地を見せてくれました♪
自分は辛うじてボウズ逃れ♪
家族には喜ばれましたが、二度目だと感動薄れますね(汗)
自分はやっぱりヒラスズキが好きみたいです♪
本店ブログアップしま…

続きを読む

房総磯ヒラ:GW後半最終の爆発♪

自分にとってのGW最終日となる、5月7日。
元締の江原氏と久しぶりの、チーム釣行。
チームでありながら、江原氏とは休みも合わず、年に何回かしか行動を共に出来ないのですが…
まぁ、熱で繋がってると言うことで(笑)
そんな年に数回の釣行で結果を出すのは、かなり難しいのですが、今回は様々な記録が生まれました♪
江原氏…

続きを読む

房総磯ヒラ:GW後半初日♪

GW後半初日の房総磯♪
一昔前、湾奥ウェーディングでしのぎを削り合い(笑)
お世話になったお仲間と現地遭遇。
そのままランガンかましました♪
久しぶりに一緒に振りましたが、魚への熱い視線は健在。
ベタ凪でかなり苦戦しましたが楽しめました♪
釣行記を本店に書きました。
お時間あるときにでも遊びに来て下さい♪
http://…

続きを読む

GWと房総半島磯ヒラ♪

私のGWは暦通り。
しかし5月1日は自社的には休日のため、その振休を5月7日へ持ってきました♪
その中で自分の釣りにあてられる日は、3日と7日。
(我慢できず6日も午前まで出ましたが(笑))
ヒラスズキ。
地道に堅実に貴重な1本を探すのもヒラスズキであるならば…
前触れもなく、爆発、連発するのもヒラスズキ。
ただ前者の…

続きを読む

房総磯:魅惑(疑惑)のヒラスズキ♪

ベタ凪の週末の房総半島(汗)
ヒラスズキは捨てた?
いや、諦めの悪い男あきんどは…
決して捨ててはいませんでした(笑)
ヒラタックルで、ヒラマサをあげた話は武勇伝になりますが…
ガチマサタックルで釣ったヒラは…
微妙(笑)
でも…
ミノーが飛ばない、入らない、泳がない…
意外と大変でした(笑)
釣行記を本店に書きました…

続きを読む

房総磯:徘徊そして敗北。

2週続けての週末凪予報。
『ベタ凪を征する者、荒磯を征す』
・・・最近の個人的な私の格言(笑)
週末しか出れない、妻子持ちヒラリーマンアングラーの私は、その条件を受け入れて、腐らずに足掻くしかない。
土曜日は合計7箇所、鬼スーパー超ランガンするも・・・
最後の最後に1バラシ(たぶん小ヒラ)
ただマイナス潮位…

続きを読む