プロフィール
あきんど@仕置屋
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:124
- 昨日のアクセス:190
- 総アクセス数:546764
QRコード
コンティンジェンシープラン♪
コンティンジェンシープラン…
危機管理…
不測の障害やトラブルなどを予め想定して、起こった場合に慌てず冷静に対処出来るよう、立てる計画。
簡単に書くと、こんな感じの意味です。
私は金融や証券のシステム関係の設計開発に携わっており、この辺がまさにガチガチなんです(汗)
システムをリリースする時なんかは、もう…
危機管理…
不測の障害やトラブルなどを予め想定して、起こった場合に慌てず冷静に対処出来るよう、立てる計画。
簡単に書くと、こんな感じの意味です。
私は金融や証券のシステム関係の設計開発に携わっており、この辺がまさにガチガチなんです(汗)
システムをリリースする時なんかは、もう…
- 2012年12月11日
- コメント(6)
房総砂場とソルティーレックス♪
週末前夜…
予報を見ずに家を出て(笑)
途中から嵐のような爆風に(汗)
目当てのプランは見事に崩れたのですが…
めげずに、なんとかゲームメイク(ホゲ回避)しました♪
しかしここ最近、本当にザウルス、ソルティーレックスには助けられてます。
自身のハンドメイドプラグが苦手、鬼門とする状況下を、ことごとく乗り越え…
予報を見ずに家を出て(笑)
途中から嵐のような爆風に(汗)
目当てのプランは見事に崩れたのですが…
めげずに、なんとかゲームメイク(ホゲ回避)しました♪
しかしここ最近、本当にザウルス、ソルティーレックスには助けられてます。
自身のハンドメイドプラグが苦手、鬼門とする状況下を、ことごとく乗り越え…
- 2012年12月10日
- コメント(5)
家族サービスと年末年始♪
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
昨夜は車が揺れるほどの暴風の中、房総へ(汗)
(※釣行記はまた別途書きたいと思います♪)
今日は、嫁が幼稚園のママ友たちと忘年会。
私は子供たち2人とお留守番です♪
嫁を最寄の駅へ送った後、子供たちをつれて、キャスティング八千代店へ♪
冬用の靴下と、フックを購入(笑)
すると、メガバスの展示会をやっていたら…
(※釣行記はまた別途書きたいと思います♪)
今日は、嫁が幼稚園のママ友たちと忘年会。
私は子供たち2人とお留守番です♪
嫁を最寄の駅へ送った後、子供たちをつれて、キャスティング八千代店へ♪
冬用の靴下と、フックを購入(笑)
すると、メガバスの展示会をやっていたら…
- 2012年12月8日
- コメント(7)
愛車危うし(汗)
我が愛車はダイハツの軽自動車
近々2回目の車検なんです。
ちなみに走行距離は約8万キロ。
高速代が若干安くて良かったんですが…
最近燃費が悪くなり、しかもオイルがやたらと減ります(汗)
ヘッド側からのオイル下がりか、ピストン側からの上がりか…
1ヶ月間で約1リットル弱減ってました(汗)
お前は2ストバイクか…
近々2回目の車検なんです。
ちなみに走行距離は約8万キロ。
高速代が若干安くて良かったんですが…
最近燃費が悪くなり、しかもオイルがやたらと減ります(汗)
ヘッド側からのオイル下がりか、ピストン側からの上がりか…
1ヶ月間で約1リットル弱減ってました(汗)
お前は2ストバイクか…
- 2012年12月6日
- コメント(12)
風雨の房総ナイト磯マル♪
4年振りに防寒ジャケットを買いました(笑)
最後は常に湿ってて渇かなく、水に濡れると染みてくる…
それはそれは可哀想な状態でした(汗)
そこで、さっそく雨の中、房総半島の磯へ出撃。
今回も連発はなく、渋い投手戦でした(笑)
そんな中、またまた良い仕事をしたのは、SAURUSのソルティーレックス♪
ミディア…
最後は常に湿ってて渇かなく、水に濡れると染みてくる…
それはそれは可哀想な状態でした(汗)
そこで、さっそく雨の中、房総半島の磯へ出撃。
今回も連発はなく、渋い投手戦でした(笑)
そんな中、またまた良い仕事をしたのは、SAURUSのソルティーレックス♪
ミディア…
- 2012年12月3日
- コメント(6)
磯の釣りとリール♪
この前、下の坊主に・・・
「パパは烏賊は釣れるけど、お魚は釣れないの?」
と聞かれてしまいました(汗)
取りあえず・・・
可哀想だから逃がしちゃうんだよ。
と答えときました(笑)
さて、以前から磯(マル・ヒラ兼用)で使用している、ツインパワーSW4000XG♪
半年ほど前に、夢屋のマル型ハンドルを装着したのですが…
「パパは烏賊は釣れるけど、お魚は釣れないの?」
と聞かれてしまいました(汗)
取りあえず・・・
可哀想だから逃がしちゃうんだよ。
と答えときました(笑)
さて、以前から磯(マル・ヒラ兼用)で使用している、ツインパワーSW4000XG♪
半年ほど前に、夢屋のマル型ハンドルを装着したのですが…
- 2012年11月30日
- コメント(7)
ポイント開拓の定義とは?
- ジャンル:日記/一般
- (つぶやき)
『ポイント開拓』の定義って何だろう?
私も実際よく使う言葉ではあるのですが、いまだに答えが出ず、でも他に適当な言葉も思い浮かばずなんとなく使ってました。
初めてのポイントに入ったらそれで開拓?
う~ん・・・微妙(笑)
シーバスが居るかどうか、または居たとしても釣るだけの数が居るか微妙な場所に、情報をあ…
私も実際よく使う言葉ではあるのですが、いまだに答えが出ず、でも他に適当な言葉も思い浮かばずなんとなく使ってました。
初めてのポイントに入ったらそれで開拓?
う~ん・・・微妙(笑)
シーバスが居るかどうか、または居たとしても釣るだけの数が居るか微妙な場所に、情報をあ…
- 2012年11月14日
- コメント(10)
SAURUSニューシートプスと磯♪
先日、どうしても日中にSAURUSルアーの動きをチェックしたくて・・・
でも磯ヒラ行く程の時間は取れず(涙)
そこで方向を少し変えて、ナイト磯マル用のポイント開拓を兼ねて、房総半島へ出かけました。
まずはニューシートプス(115ミリ、19グラム)
まずこれは風呂場に浮かべた感想として、浮力のありそうなボディだけど…
でも磯ヒラ行く程の時間は取れず(涙)
そこで方向を少し変えて、ナイト磯マル用のポイント開拓を兼ねて、房総半島へ出かけました。
まずはニューシートプス(115ミリ、19グラム)
まずこれは風呂場に浮かべた感想として、浮力のありそうなボディだけど…
- 2012年11月13日
- コメント(6)
赤エイ考察(その2)
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
<<前編>>
http://www.fimosw.com/u/akindo/a7kkyuxvx32nuv
エイの『居着型』…
こいつはかなりのシャローまで入り込みます。
特に上げ潮などにより、それ以上潮位が下がらないときは更に強気になるようです(汗)
そして、そんな奴こそバシャバシャ歩いたぐらいでは逃げない奴が多い気がします。
一度ドシャローで、エ…
http://www.fimosw.com/u/akindo/a7kkyuxvx32nuv
エイの『居着型』…
こいつはかなりのシャローまで入り込みます。
特に上げ潮などにより、それ以上潮位が下がらないときは更に強気になるようです(汗)
そして、そんな奴こそバシャバシャ歩いたぐらいでは逃げない奴が多い気がします。
一度ドシャローで、エ…
- 2012年11月10日
- コメント(11)
最新のコメント