プロフィール

あきんど@仕置屋

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:27
  • 昨日のアクセス:40
  • 総アクセス数:538652

QRコード

ダイペン完成…そして磯ヒラ♪

ハンドメイドのダイビングペンシルが1つ完成しました♪
今回は初挑戦…
低粘度エポキシの筆塗り仕上げ♪
上手く出来るか、かなり不安でしたが、仕上がり的には以外と上手く行きました♪
ただエポキシで気をつけないとならないのが…
『ハジキ』
エポキシが水をはじくように上手く乗らない状態のことです。
今回は横着してプライ…

続きを読む

サマフェスとハンドメルアー♪

房総ヒラスズキの追いかけ方を、行動を持ってして教えて頂いた…
自分の師匠的な存在のヒグマさんにお誘いを頂き♪
サマフェス・ヒグマ・ブートキャンプに参加して来ました(笑)
飲む…食う…寝る…釣る…
4つの欲を満たそうという贅沢プラン♪
これに○るが加われば最強だったのだが(笑)
集まったのは戦士6名。
まずは明るいうちは…

続きを読む

ハンドメルアー:工程の見直しと散財♪

10年使った卓上糸鋸がついに壊れました(汗)
もともとバルサをカットするにはこれで十分だと購入した物。
ヒノキの12ミリを2枚重ねて切るなんてもともと無謀な代物。
そこで嫁に頼み込んで買ってもらいました♪♪
まだ箱から開けてもないですが、これで切り出しの効率と精度はかなり上がる・・・と良いな(笑)
そして…

続きを読む

久々の釣り休みとハンドメルアー♪

久々にロッドを振らなかった今週末。
考えてみれば、房総の磯に行かなかったのは大雪が降った時以来のような気がする(笑)
家族サービスしたり、湾奥時代からの釣り仲間、たか兄に悪い遊びを教わったり結構新鮮でした♪
キャスティング八千代店でこんな物まで(笑)
防水リュックです♪
これで磯に、あんな物やこんな物やそ…

続きを読む

房総半島:ショアマサトップ♪

ヒラスズキが探し出す、掛けるまでが楽しい釣りならば…
ヒラマサは掛けてからの暴力的なスピードとパワーがたまらないです。
足場が不安定な場所で、掛けた瞬間恐怖心すら過ぎります(汗)
また、あのスリリングに水面のペンシルを引ったくる快感は病みつきになりますね♪
今回はアキペン150のドピンちゃんが頑張ってくれま…

続きを読む

房総半島:チーム釣行♪

たまたま釣行日が重なった、江原さんとの房総釣行♪
なかなかに厳しい釣りでしたが… 
最後には笑えました♪
お時間ある時にでも遊びに来て下さい♪
http://orange.ap.teacup.com/mog-mog-mog/

続きを読む

房総半島磯:衝撃!立ち位置欠ける(汗)

先週末の房総半島磯…
鳥が一羽も見当たらないタフコンの中…
久々にSASA氏とヒラマサ狙いで、ランガンしました♪
べた凪だったので、行く先々で石物師とおしゃべり(笑)
そこでの雑談で聞いて、初めて気付いたのだが…
なんと…


磯の足場が欠けた(笑)
しかも欠けた足場が10メートル以上後ろに打ちあがっている。
なんと、い…

続きを読む

房総磯ヒラ:GW後半最終の爆発♪

自分にとってのGW最終日となる、5月7日。
元締の江原氏と久しぶりの、チーム釣行。
チームでありながら、江原氏とは休みも合わず、年に何回かしか行動を共に出来ないのですが…
まぁ、熱で繋がってると言うことで(笑)
そんな年に数回の釣行で結果を出すのは、かなり難しいのですが、今回は様々な記録が生まれました♪
江原氏…

続きを読む

GWと房総半島磯ヒラ♪

私のGWは暦通り。
しかし5月1日は自社的には休日のため、その振休を5月7日へ持ってきました♪
その中で自分の釣りにあてられる日は、3日と7日。
(我慢できず6日も午前まで出ましたが(笑))
ヒラスズキ。
地道に堅実に貴重な1本を探すのもヒラスズキであるならば…
前触れもなく、爆発、連発するのもヒラスズキ。
ただ前者の…

続きを読む

房総磯:魅惑(疑惑)のヒラスズキ♪

ベタ凪の週末の房総半島(汗)
ヒラスズキは捨てた?
いや、諦めの悪い男あきんどは…
決して捨ててはいませんでした(笑)
ヒラタックルで、ヒラマサをあげた話は武勇伝になりますが…
ガチマサタックルで釣ったヒラは…
微妙(笑)
でも…
ミノーが飛ばない、入らない、泳がない…
意外と大変でした(笑)
釣行記を本店に書きました…

続きを読む