プロフィール
あきんど@仕置屋
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:180
- 総アクセス数:546390
QRコード
▼ SAURUSルアーが到着♪
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
SAURUSより、ルアーが届きました♪
最近引っ越したマンションが(アパートから昇格♪)、それなりのセキュリティーでして(汗)
慣れない私は・・・
宅配時、不在にしていたら宅配BOXに入れられてしまい(汗)
気付くのが遅くなった上に更に宅配BOXの開け方もわからず(汗)
管理事務所のおっちゃんに聞こうと、たずねると・・・
休日は管理事務所休みだし(涙)
参りました(笑)
そんな苦労を乗り超えてやっと手元に来たルアー達♪
まずはニューシートプス(11.5センチ、19g)

そしてSALTY-rex(12センチ、16g)

さっそく洗面器に水を張って浮かべてみました♪
指で突付いて沈めたり浮かべたりを繰り返します。
浮力は若干弱めで私好み♪
まだ現場で使えてませんが、この子達のアクションのイメージはなんとなく出来ました。
長年ルアーを作ってると、水を受ける場所の形状や全体のフォルム、あとは浮き角と浮力で、アクションがなんとなく想像出来ます。
逆にそれぐらい、浮き角と浮力って大事だと思ってます。
因みに、過去に書きましたが、ルアーを横から見て、ラインを結ぶタイイングアイから、テールアイまで1本の線を引き・・・
バック側の体積が多ければ多いほど、ロールが強くなる傾向があります。
ただし、内部のウエイトや、リップの形状も関係するので、あくまでも『傾向』ですが・・・
話が少し脱線しました(笑)
この子達を使ってみたい場所は・・・
干潟も面白そうだけど、やっぱ磯ですね♪
そして課題になりそうなのはこの子。
VIVRA-SW(6.5センチ、15g)

ぶっちゃけ、まだ使う場所もアクションもイメージ出来てません(笑)
そもそもバイブレーション・・・
一時期ウッドで作って結構釣った経験はありますが、ここ2~3年だと・・・
オレンジカップでしか投げてません(笑)
きっちりインプレ出来るか超不安だけど、何気にそれが一番楽しみだったりします♪
この子を生かせる釣り場(ポイント)から吟味ですね♪
そんなこんなで、ルアーを眺めながら色々妄想してます。
自分の作ったルアーは、ストラクチャーだろうが、磯だろうが遠慮なくガンガン行きますが・・・
投げるの超緊張しそうですね(笑)
また近々フィールドに出たら報告したいと思います♪
***************************************************
***************************************************
久保田氏が管理する、SAURUSコミュです。
http://www.fimosw.com/s/saurus50
SAURUSルアーのみでプチ大会をやっていたり、結構な盛り上がりを見せております♪
SAURUS好きな方、また少しでも興味を持ってくれた方は、是非、会員になってみて下さい♪
最近引っ越したマンションが(アパートから昇格♪)、それなりのセキュリティーでして(汗)
慣れない私は・・・
宅配時、不在にしていたら宅配BOXに入れられてしまい(汗)
気付くのが遅くなった上に更に宅配BOXの開け方もわからず(汗)
管理事務所のおっちゃんに聞こうと、たずねると・・・
休日は管理事務所休みだし(涙)
参りました(笑)
そんな苦労を乗り超えてやっと手元に来たルアー達♪
まずはニューシートプス(11.5センチ、19g)

そしてSALTY-rex(12センチ、16g)

さっそく洗面器に水を張って浮かべてみました♪
指で突付いて沈めたり浮かべたりを繰り返します。
浮力は若干弱めで私好み♪
まだ現場で使えてませんが、この子達のアクションのイメージはなんとなく出来ました。
長年ルアーを作ってると、水を受ける場所の形状や全体のフォルム、あとは浮き角と浮力で、アクションがなんとなく想像出来ます。
逆にそれぐらい、浮き角と浮力って大事だと思ってます。
因みに、過去に書きましたが、ルアーを横から見て、ラインを結ぶタイイングアイから、テールアイまで1本の線を引き・・・
バック側の体積が多ければ多いほど、ロールが強くなる傾向があります。
ただし、内部のウエイトや、リップの形状も関係するので、あくまでも『傾向』ですが・・・
話が少し脱線しました(笑)
この子達を使ってみたい場所は・・・
干潟も面白そうだけど、やっぱ磯ですね♪
そして課題になりそうなのはこの子。
VIVRA-SW(6.5センチ、15g)

ぶっちゃけ、まだ使う場所もアクションもイメージ出来てません(笑)
そもそもバイブレーション・・・
一時期ウッドで作って結構釣った経験はありますが、ここ2~3年だと・・・
オレンジカップでしか投げてません(笑)
きっちりインプレ出来るか超不安だけど、何気にそれが一番楽しみだったりします♪
この子を生かせる釣り場(ポイント)から吟味ですね♪
そんなこんなで、ルアーを眺めながら色々妄想してます。
自分の作ったルアーは、ストラクチャーだろうが、磯だろうが遠慮なくガンガン行きますが・・・
投げるの超緊張しそうですね(笑)
また近々フィールドに出たら報告したいと思います♪
***************************************************
***************************************************
久保田氏が管理する、SAURUSコミュです。
http://www.fimosw.com/s/saurus50
SAURUSルアーのみでプチ大会をやっていたり、結構な盛り上がりを見せております♪
SAURUS好きな方、また少しでも興味を持ってくれた方は、是非、会員になってみて下さい♪
- 2012年11月6日
- コメント(10)
コメントを見る
あきんど@仕置屋さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 自分を守るための!夏の必需品! |
---|
8月1日 | 朝マヅメ 冬に寝る時間が夏の起きる時間 |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント