プロフィール
あかぽん
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:34886
QRコード
▼ ようやくSUPでヒラメを釣った!
- ジャンル:釣行記
- (ヒラメ)
天気図を見ると、高気圧がドーンと居座って、気圧によるカイトはちと厳しい。でも、波は小さいし、腫れるし、風ないし、下げ潮だし、なので、遠州にSUPフィッシングに行ってみることにした。先週の日曜も考えたのだけど、釣りの大会をやっていたようで、おそらく激混みなのでやめたのだ。
場所は、SUPでのエントリーがし易い弁財天。
4時30分ころ弁財天に到着。思った通り、かぜも波もない。早速SUPのセッティングをして出艇する。計算外は寒さ。ニュースでは「熱中症に注意」とか言っていたので水分を忘れないようにしたのだけど、寒い。正直スプリングでは失敗?と思ってしまった。
釣り人が多いので、弁財天川から海へGettingout(笑)。波にぶちのめされるが小さいので突破。急いでアウトへ。艦砲射撃を喰らいたくないからね。
ルアーをセッティングしてトローリング。悩んだ末バイブレーションを。これなら底を探れるでしょう。しかし、人が多いね。25M間隔で人が立っている感じ。12月に来た時よりも人が多い。やっぱり、暖かくなってウエーディングがしやすくなったせいもあるんでしょうね。
5時30分頃、ルアーをチャンジ。そして、トローリングを開始して数分後にバイト!漕ぐのをやめてリールを回すと簡単によってきます。バレた?と思って手前まで寄せると、それはヒラメちゃんでした。うーん?40センチいっているかどうか微妙なところなので、キープさせてもらう。
ちなみにルアーは、Shimanoのヒラメミノー3キャンディカラーです。
そして、再びトローリングを開始して直ぐにバイト!今度はドラグがギーギー言ってます!やった!と思ってリーリングを開始すると手応えなし。バレてしまったようです。残念。
1時間後、ジグにチェンジして引くもヒットせず。あげてみるとフックに小さな貝が刺さっていました。Kaiingだ(笑)。
しかし、釣れない。ルアーを色々チェンジしてみるけど当たりなし。そして、風が少し出てきて海面に風紋ができはじめた。風車も南西方向を向いてグルグル回っている。トローリングをやめてキャスト&リーリングそして移動しキャスト&リーリングのパドガン(パドル&ガン)をするもノーバイト。

2時間立つ頃には、波もサイズアップし、風も少し上がって、パドガンをやっていると知らないうちにビーチに近づいて釣り人に接近してしまい艦砲射撃を打ち込まれる境界線まで近づいてしまう。
そして、8時になると、続々と釣り人が帰っていったので、これで自分も安全に接岸できるようになったので、ビーチに戻りました。戻るとき、足がガクガクだったので踏ん張れず、リールを落としてしまったが、幸い砂はかんでおらず水洗いで済みそうです。
近くの釣り人に、
「これ、リリースサイズですか?」
と聞くと、
「これなら採っていいんじゃない」
と回答。ありがたく頂くこととしました。
初ヒラメでした。

- 2014年5月24日
- コメント(2)
コメントを見る
あかぽんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
価格:¥2,970
fimoニュース
20:00 | あれ?リールの巻取り量とラインの太さ |
---|
16:00 | 釣りデートは釣りではない |
---|
登録ライター
- Summer Heat
- 23 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 25 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 27 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント