プロフィール
あかぽん
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:32681
QRコード
▼ under the moon
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
こんなような天気図なので、カイトは無理なので釣りに行ってきました。

遠州は遠くて高い(主に高速料金が高い!)ので、早朝の木曽川に行ってきっました。先週、揖斐川も見てきたのですが、入ったことが無いポイントに暗いうちいくなんて怖いというチキンの心臓が木曽川に向かわせました。
4時30分頃到着。入ろうとしたところに先行者がいたので、下流に向かいセッティング。月が綺麗です(もやっとしているのは明かりじゃ無くて月ですよ)

ウエーディングの準備をしたのですが、なんというか、気配なし(笑)。釣れる気がしない。30分くらいやっても当たりなしなので、以前投げている人を見たことがある少し上流に移動。
だんだん明るくなってきています。ここは、ベイトの気配あり。しかし、1度コツンと来たか来てないかというのがあったきりでさっぱりです(T_T)。
さらに、もうちょっと上流に移動。先行者が2人いたので状況を聞くと、さっぱりとのこと。ちょっと離れたところで投げましたが、全く反応無いので終了しました。
木曽川は広くて、ポイントを知ってないと辛いですね。いつになったら釣れるのやら。ちなみにメジャーな立田のあたりに行きました。

遠州は遠くて高い(主に高速料金が高い!)ので、早朝の木曽川に行ってきっました。先週、揖斐川も見てきたのですが、入ったことが無いポイントに暗いうちいくなんて怖いというチキンの心臓が木曽川に向かわせました。
4時30分頃到着。入ろうとしたところに先行者がいたので、下流に向かいセッティング。月が綺麗です(もやっとしているのは明かりじゃ無くて月ですよ)

ウエーディングの準備をしたのですが、なんというか、気配なし(笑)。釣れる気がしない。30分くらいやっても当たりなしなので、以前投げている人を見たことがある少し上流に移動。
だんだん明るくなってきています。ここは、ベイトの気配あり。しかし、1度コツンと来たか来てないかというのがあったきりでさっぱりです(T_T)。
さらに、もうちょっと上流に移動。先行者が2人いたので状況を聞くと、さっぱりとのこと。ちょっと離れたところで投げましたが、全く反応無いので終了しました。
木曽川は広くて、ポイントを知ってないと辛いですね。いつになったら釣れるのやら。ちなみにメジャーな立田のあたりに行きました。
- 2014年11月8日
- コメント(1)
コメントを見る
あかぽんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント