プロフィール

SAGE愛好会

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2024年 7月 (2)

2024年 6月 (4)

2024年 5月 (3)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (3)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (3)

2023年11月 (5)

2023年10月 (4)

2023年 9月 (3)

2023年 8月 (2)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (4)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (2)

2021年11月 (5)

2021年10月 (5)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (4)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (4)

2020年12月 (4)

2020年11月 (11)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (8)

2019年11月 (5)

2019年10月 (6)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (5)

2018年11月 (2)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (5)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (8)

2017年12月 (6)

2017年11月 (5)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (9)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (1)

2015年11月 (3)

2015年10月 (3)

2015年 9月 (2)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (5)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (11)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (2)

2014年 4月 (1)

2014年 3月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:222
  • 昨日のアクセス:294
  • 総アクセス数:347997

QRコード

怒涛の秋合宿三連戦その2 荒波を乗り越えて進め!!

何とか魚の顔を見れた2019年秋合宿初戦
その後、昼間に実家へ戻り親孝行
の翌日、teruki1997さん、Hさん、ISSAさんとで
木更津から出撃
狙うはオープンのランカー、そして穴撃ちでの数狙い
肝心の天気は、前日まで
「ま、全然問題なし、天気も良いし
秋らしい絶好の釣り日和じゃん~」
なんて呑気に構えつつ国道を南下…

続きを読む

怒涛の秋合宿三連戦その1 秋の夜長を満喫

毎月11月ならいいのに
と某船長の名言
今年の秋合宿は陸っぱりを含めた三連戦
その初戦、陸っぱりでのナイトゲーム
潮も良いので現着時間に狙いを定めていたのですが、
翌日の有休の為の残業で出発時間が遅れ
予定していた時間よりも2時間遅れでした
小生が現着する一時間前まで
KAGE(ケイジ)愛好会さんが同じ場…

続きを読む

ビックヴェイト強化合宿 荒波に負けるな!湾奥を突っ走れ!!

奇跡の陸マジックが炸裂した後の週末(の前日)
翌日のけんのすけさんとのビックヴェイト便を控え
天気予報を睨み続けた土曜日
そして待ちに待った吉報
「明日出ます!」
「待ってましたぁ~」
と喜び勇んで出発
・・・が!!
予報では朝方に止むはずだった雨と風
我々の船より前に一艇出たこともあり、出港
・・・が!!…

続きを読む

邪念を全開放! 初ランカー、初入魂、初の90アップ

今回は(も?)長いです
teruki1997さんのランカーゲットされたやつや
メガドックで楽しそうな
ブログにコメントしました所から始まります
溢れ出る邪念を抑え込むことはやめて
全開放してやろうと
その結果
西高東低の気圧配置に変わり
(海ほたるの風速)
平均風速10メーター以上の強風・・・
我が邪念が晩秋の嵐を呼…

続きを読む

ダヴィンチが羽のようだ~

今年の目標
「ビックベイトで取る!」
これはお陰さまで
前々回のビビットクルーズと
前回のダヴィンチで達成できた
そうすると人間て欲が出てくるもので
「もっと大きいやつで釣ってみたい」
となるわけですよ
恐らくビックベイターの皆さんそうなのでしょうね
メガドックをシイラロッドで試すも
何も出来なかった事もあ…

続きを読む

右巻きか左巻きか その2

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (ギア)
右巻きか左巻きか
今回は第二段。続編です。
前回の記事の後、
ずっと前からカッコいいと思ってた
スコーピオンを買いました
(もちろん、右巻き)
超カッコいい…
で、先週末の穴打ちツアーに行き
オーバーヘッド、サイドキャストと
穴打ちで一番好きなルアー、ラパラのカウントダウン
を携えて撃ちまくって来ました(^^)
ハ…

続きを読む

赤いサソリの衝撃!そして遂にビックベイト開眼!!

今年は陸っパリの一本が本当に遠い
昨秋が出来すぎというのもありますが、
ここまで釣れないのは、初めて1年目~2年目の頃以来か・・・
超スランプが続いております
今回も、そんな状況を打破すべく
翌日のボードシーバスを控えた前夜
五味さんと合流し、内房小河川へ出撃
15時頃自宅を出発し、現地17時頃着
本当に…

続きを読む

右巻きか、左巻きか

まずは言っておきます。
私は不器用です。しかもかなりの…
で右利きなんですが、左は輪を掛けての不器用さを持ってます。
シーバス始めて、最初に買ったベイトリールは
冬のジギング用として右巻きでした。
右利きなので、何の違和感もなく使えました。
その2年後だったかな??
穴打ち用としてベイトリールを買いました…

続きを読む

大雨後に期待して・・・

台風2発に続いて、逸れた台風から
もたらされた大雨・・・
養老川が溢れたとか
村田川が溢れたとか
実家も災害警戒レベル4になり
避難させるか話をしたりと
散々な金曜日の翌日
今回は木更津からteruki1997さん、ケイジさん、ISSAさんの
3人で溢れる邪念と持ち込んだ大きなルアーの重さで
ボートが沈没しそう…

続きを読む

ドキドキしました ~ライジャケボンベ交換~

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (ギア)
メッチャ腹立った誤爆事件から四日
カートリッジが届きました
やはりブルーストームさんのOEMということを
改めて実感
まずは古いボンベ(右側)と
古いカートリッジ(左側)を
取り外し…
新しいカートリッジを取り付け
新しいボンベも装着
真ん中のヒモを引っ張ってしまったら
誤爆ならぬ自爆テロとなってしまうので
超気…

続きを読む