プロフィール

SAGE愛好会

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (4)

2024年 5月 (3)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (3)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (3)

2023年11月 (5)

2023年10月 (4)

2023年 9月 (3)

2023年 8月 (2)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (4)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (2)

2021年11月 (5)

2021年10月 (5)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (4)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (4)

2020年12月 (4)

2020年11月 (11)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (8)

2019年11月 (5)

2019年10月 (6)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (5)

2018年11月 (2)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (5)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (8)

2017年12月 (6)

2017年11月 (5)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (9)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (1)

2015年11月 (3)

2015年10月 (3)

2015年 9月 (2)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (5)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (11)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (2)

2014年 4月 (1)

2014年 3月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:437
  • 昨日のアクセス:379
  • 総アクセス数:346395

QRコード

怒涛のクワッドヘッダー 後編

爆釣を超える爆釣だったボードシーバス2回戦
その興奮冷めやらぬまま
内房小河川へ移動したSAGE愛好会
ここからは、寒さとの闘いが待っておりました
というのも、前回(先々週)の釣行では
季節外れの暖かさでTシャツ1枚での
ボートシーバス
そして、昼間もミドラーが要らないくらいの暖かさ
すっかり油断してまし…

続きを読む

レインが役に立たん! 平成最後の秋合宿 二日目

車を叩く雨の音
うなる風の音で目が覚める小生
とりあえず集合場所へ向かいました
現地では闘猛さんがすでに準備中でした
周囲では地面を叩く雨粒が大変な事になってました
本日の船長terukiさんからは「車中待機の指令」
ずぶ濡れのレインのまま車中待機する小生
降り方が若干弱まったので出船
この日は暗い内は明…

続きを読む

秋合宿 その3の1

まだ夏休みが残っている小生
そして今回も無茶なスケジュールを
立ててしまいました
ボートシーバスからの~
ウェーディングからの~
ボートシーバス
二日間殆ど寝る暇もないスケジュール
まずはその第一回戦
ボートシーバス
この日は、teruki1997さんとKY君とで出撃
それが結構凄いことになってしまいました
平日休…

続きを読む

真夏のダブルヘッダー ~旧江戸からボートシーバスナイト便(オール)~ その2

かずさの湯でホッコリさっぱりした小生と闘猛さん
21時出船でSGOKさんとTさんとナイトゲームスタートしました。
相変わらず暗い木更津界隈
ソロソロ~と慎重に船を進めるSGOK船長
小生も以前KAZボートさんに通っていた頃から思っていた
「木更津は湾奥に比べると暗い」
やはり、何回も船を出されているSGOKさんも
同じ考…

続きを読む

夏休み 銚子からタチウオへ変更なオハナシ

ず~っと前から企画していたのです
戦友闘猛さんとの銚子、一の島沖堤、ナイトゲーム、
利根川ウェーディングの三部作
それが突然やってきた台風12号
そのお陰で二日目の天気は大荒れ
よって銚子行きは断念
そして、捨てる神あれば拾う神あり
木更津からのタチウオ船のお誘い
しかも、タチウオ前にシーバスへの
アタック…

続きを読む

初の70メートルジギング

毎日暑いですね~
そんな真夏の炎天下
銀色に輝く魚を捕獲しに
teruki1997さんに乗せていってもらいました
まずは第二海保でタチウオ船団できるまで
シーバスその他で小手調べ
たのメンバーさんがタイラバで
タイやらマゴチやら狙ってるなかで
小生はシーバスを狙い続けて…
旧江戸ではフラれ続けてるので
久々に嬉しい一本…

続きを読む

嗚呼夢のナイト便 58センチの呪縛

狂乱のナイト便の翌週
黒い四連星の一人、ISSA氏、
そしていつもお世話になっているteruki1997さんと共に
木更津から出撃
今回は、デイゲーム、
休憩をはさんでのチョッピリナイトゲームの
豪華リレー便でした。
ロッドもナイト用にローギアリールを持参
いつもより一本多めの4本にて挑んできました
今回、急用で闘…

続きを読む

木更津、ボート、ウェーディング

この日ば木更津からのボートシーバス
ジギングでお土産の魚をサクッと確保して
残った時間を穴撃ちで楽しく過ごし
夜はバチ抜けでフィーバー
そんな予定の一日
・・・となるハズでした
ま、釣りなんてそんなもの
ってことで、行ってきました木更津へ
今回のメンバーは、いつものteruki1997さん、闘毛さん、Tさん
そ…

続きを読む

SBA(スーパーバックラッシュアングラー)

SBA(スーパーバックラッシュアングラー)
某釣り具メーカーのSFA(スーパーフレッシュアングラー)
に対抗して考えた言葉
そうなんです。
今回は、「バックラッシュ何て怖くない!!」
これを合言葉として胸に秘め
木更津から出撃
今回もteruki1997さん、ISSAさん、そしてHさん
小生が「どうしても穴撃ちやりたい~」
と…

続きを読む

2018 木更津開幕戦

1/27
若潮ながらも、その日しか予定が取れなかったので、
木更津の2018シーズン開幕戦に行ってきました
この週、月曜は関東にも大雪があり、
我がさいたま市も20センチ超えの積雪
我が家のベランダ、ルドラ一本半分の積雪でした
そして、釣行前日の気温
最低気温マイナス9.8℃
埼玉に住んで10年以上経ちますけど、
この気…

続きを読む