プロフィール
SAGE愛好会
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:343083
QRコード
▼ 舐めるように...
今日は実家に所用があったため有給休暇
折角の平日休みなので、朝早く出発し、
途中にある旧江戸へ
完全試合を喰らった前回のリベンジマッチ
今回もこのフレーズが出ます
「絶対に負けられない闘いがそこにある!!」
5時現着
さすがは台風明けの平日
アングラーは一人だけ
ほぼ貸し切り状態でのスタートでした
いつも通り、
とりあえずトップ~
と刻んでいきます
上下左右と一通り探って
これがダメなら場所移動
と投じたリアルスティール18グラムに
ドスン!と来ました
今年の1月に購入したモアザンエクスパート97ML/M
まともなシーバスでの入魂は恥ずかしながら未達
「今度こそ!!」
と超慎重なやり取り
そうして無事ネットイン

50くらいのセイゴちゃん
これでやっと、まともなシーバスでの入魂が完了しました
しかも、今年初の陸っぱりでのまともなシーバス

シーバスの余韻に浸りながらキャスト再開
そして、すぐにガツ!!という反応
はい、アカエイでした
しかも根ズレで今日のヒットルアーもロスト
気を取り直して場所移動。
今度は、上流のヨレを目掛けてスイッチヒッター65
カタクチレッドベリーをチョイス
ヨレを通過している最中に、ガツン、ギューンと
疾走するような手ごたえ
(この時、余程焦っていたのでしょう。
「レバーブレーキ、ロック外してるのになんで
糸が出ていかないのだろう・・・
とリール巻きながら気づいたのは、
一生懸命レバーを握って(つまりは
ブレーキ強)ましたとさ)
何とかランディング成功
思えば、スイッチヒッターも発売と同時にお取り寄せし、
何回も使い続けてきましたが、なかなか結果を出せませんでしたが、
やっと良い仕事してくれました。
結構お気に入りルアーなのでそれもまたウレシイ限りで

初フィーモメジャーにも入魂完了

アングル変えてみました
スイッチヒッターよ、ありがとう~(66センチ)
小沼さんを信じて使い続けてよかったです~
その後、しばらく沈黙が続き、
下げの流れがガンガン効いて来たあたりで、
遂にでました「湾岸コノシロ」

67センチ(シリテンバイブ 湾岸コノシロ)
湾岸コノシロも、久々に爆発しました
この子は、今日イチでしたので撮影タ~イム
舐めるように撮りまくりました

まずは一枚目
そして・・・


「いいね~いいよぉ~」

最高だよぉ~

ハイ!おつかれさまでした~
これら撮影に協力してくれたモデルさんたちは、
小生の時間はかかりますが
ほぼ確実に蘇る蘇生方で、
皆元気に帰っていきました。
今回の釣行は、モアザンエキスパートへの入魂
スイッチヒッターでの釣果
シリテンバイブの活躍
と嬉しいことずくめなものでした
また今週末も行きたいですねぇ~
折角の平日休みなので、朝早く出発し、
途中にある旧江戸へ
完全試合を喰らった前回のリベンジマッチ
今回もこのフレーズが出ます
「絶対に負けられない闘いがそこにある!!」
5時現着
さすがは台風明けの平日
アングラーは一人だけ
ほぼ貸し切り状態でのスタートでした

いつも通り、
とりあえずトップ~
と刻んでいきます
上下左右と一通り探って
これがダメなら場所移動
と投じたリアルスティール18グラムに
ドスン!と来ました
今年の1月に購入したモアザンエクスパート97ML/M
まともなシーバスでの入魂は恥ずかしながら未達
「今度こそ!!」
と超慎重なやり取り
そうして無事ネットイン

50くらいのセイゴちゃん

これでやっと、まともなシーバスでの入魂が完了しました
しかも、今年初の陸っぱりでのまともなシーバス

シーバスの余韻に浸りながらキャスト再開
そして、すぐにガツ!!という反応
はい、アカエイでした

しかも根ズレで今日のヒットルアーもロスト

気を取り直して場所移動。
今度は、上流のヨレを目掛けてスイッチヒッター65
カタクチレッドベリーをチョイス
ヨレを通過している最中に、ガツン、ギューンと
疾走するような手ごたえ
(この時、余程焦っていたのでしょう。
「レバーブレーキ、ロック外してるのになんで
糸が出ていかないのだろう・・・
とリール巻きながら気づいたのは、
一生懸命レバーを握って(つまりは
ブレーキ強)ましたとさ)
何とかランディング成功

思えば、スイッチヒッターも発売と同時にお取り寄せし、
何回も使い続けてきましたが、なかなか結果を出せませんでしたが、
やっと良い仕事してくれました。

結構お気に入りルアーなのでそれもまたウレシイ限りで

初フィーモメジャーにも入魂完了

アングル変えてみました
スイッチヒッターよ、ありがとう~(66センチ)
小沼さんを信じて使い続けてよかったです~

その後、しばらく沈黙が続き、
下げの流れがガンガン効いて来たあたりで、
遂にでました「湾岸コノシロ」

67センチ(シリテンバイブ 湾岸コノシロ)
湾岸コノシロも、久々に爆発しました
この子は、今日イチでしたので撮影タ~イム
舐めるように撮りまくりました

まずは一枚目
そして・・・


「いいね~いいよぉ~」

最高だよぉ~

ハイ!おつかれさまでした~
これら撮影に協力してくれたモデルさんたちは、
小生の時間はかかりますが
ほぼ確実に蘇る蘇生方で、
皆元気に帰っていきました。
今回の釣行は、モアザンエキスパートへの入魂
スイッチヒッターでの釣果
シリテンバイブの活躍
と嬉しいことずくめなものでした
また今週末も行きたいですねぇ~
- 2017年7月5日
- コメント(4)
コメントを見る
SAGE愛好会さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント