プロフィール
小林茂
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:400022
QRコード
▼ ボートアジング!やっぱり激アツ!
- ジャンル:日記/一般
月曜の夜に、ワイルドフィッシュの店長ことなべやん
(通称アジング王子)とボートで尺アジ求めて出撃して
ました。
この日は、小潮で満潮間際で出船。
はじめは、簡単に釣れるものだと思ったら・・・・・・・
当たらない^^;
ん~と、いろんなことを試しながら状況を判断していく。
リグを回収中にゴチン!
F3.5の太刀魚^^;
最近、太刀魚つってなかったので、お持ち帰り♫
このサイズのタチがいるなら、ボトムに張り付いている
のでは?
10m前後のボトムへ1.3gブルヘッドと2.5インチの
フィジット(リアクションシルバー)を落とし込み、リフト
&フォールで探るとコツン!

やっぱりおりました♫
ただ、回遊してきているアジは少ないのか、タチにびびっ
て口を使わないのか・・・・・・・。
あたりは散発的で、むらがありあり。
ん~やばいのか?
と思いながらも、いろんなレンジとアクションを試しながら
アジのあたりパターンを模索。
すると、コチンと忘れた頃に当たる。

やはりボトム付近。
ちょっと前とはパターンが違う。どっちかと言うと、フリーフ
ォールに反応してくる。
10mの水深あるし、ボトムへスローに落とすとマメアジが
邪魔するので、1.5gのブルヘッドにチェンジ!
これが正解。
全てあたってくるのは、27cm前後♫
同じ重さで、前のなべやんにも試してもらうと、サイズアップ!

よく引きます♫

尺も無事に確保^^

よく肥えておいしそう♫♫
潮が動けば食ってくる感じ。全くノーな時間もあれば、ポ
ツポツあたってくる時もあり。ちょっと離れた場所は気配
もなかったし。
この日は、流れがキーだった感じでした。
まだまだ、ボートで尺アジたのしめそう♫
(通称アジング王子)とボートで尺アジ求めて出撃して
ました。
この日は、小潮で満潮間際で出船。
はじめは、簡単に釣れるものだと思ったら・・・・・・・
当たらない^^;
ん~と、いろんなことを試しながら状況を判断していく。
リグを回収中にゴチン!
F3.5の太刀魚^^;
最近、太刀魚つってなかったので、お持ち帰り♫
このサイズのタチがいるなら、ボトムに張り付いている
のでは?
10m前後のボトムへ1.3gブルヘッドと2.5インチの
フィジット(リアクションシルバー)を落とし込み、リフト
&フォールで探るとコツン!

やっぱりおりました♫
ただ、回遊してきているアジは少ないのか、タチにびびっ
て口を使わないのか・・・・・・・。
あたりは散発的で、むらがありあり。
ん~やばいのか?
と思いながらも、いろんなレンジとアクションを試しながら
アジのあたりパターンを模索。
すると、コチンと忘れた頃に当たる。

やはりボトム付近。
ちょっと前とはパターンが違う。どっちかと言うと、フリーフ
ォールに反応してくる。
10mの水深あるし、ボトムへスローに落とすとマメアジが
邪魔するので、1.5gのブルヘッドにチェンジ!
これが正解。
全てあたってくるのは、27cm前後♫
同じ重さで、前のなべやんにも試してもらうと、サイズアップ!

よく引きます♫

尺も無事に確保^^

よく肥えておいしそう♫♫
潮が動けば食ってくる感じ。全くノーな時間もあれば、ポ
ツポツあたってくる時もあり。ちょっと離れた場所は気配
もなかったし。
この日は、流れがキーだった感じでした。
まだまだ、ボートで尺アジたのしめそう♫
- 2012年11月8日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 1 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント