プロフィール

ソゲ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:190
  • 昨日のアクセス:90
  • 総アクセス数:186240

ボチボチ始動・・・今年は新たな試みを(^-^)

もうと言いうかやっとと言うか、もう少しで4月・・・
春もまた出費の季節です(^_^;)

釣りはなかなか癒されるほどやってません

一応6月のジギングシーズンに向け準備は少しずつ進めてます


5月中旬までには響180&響S170の納品予定です
4zpggsbewc92iiwy6kvi-9d7dcf90.jpg
相変わらず少量です(^_^;)
だから全然採算取れません・・・自業自得ですが(笑)

一昨年からテストしているジグを数回調整してますが、今季頑張って煮詰められればと思ってます

ボートも一旦自宅まで持ってきて、色々直しとメンテナンス中
boy8ub9fn46yptoz9y77-6b4c7471.jpg
気になってたところを
xd4jukyc52xx94k82abn-59d752d3.jpg
取っちゃう(^-^) 痕は残るけどスッキリ

kh7w3vbvvfgt7zzpae5a-fc584f5f.jpg
安い電動ウィンチが役に立たなかったので、手動に付け替えしました

そしてこれからは
9s4pw4ui3yivmmp8um89_480_480-5e9ead52.jpg
バウレールの高さ変更

現在より約30~40cmほど高くしようと思い、材料をネットで注文しましたが結構なお値段になりました、約7万円也(T_T)

ボートの前側で釣りする際の安全対策なので必須です
その他にも徐々に色々手を加えていく予定
とにかくお金を掛けないようにと思っていても、どんどん減っていきますねo(TヘTo)

さておき、
先日はアメ漁の札幌フィッシングショーに行ってきました(^-^)
土曜は3時前くらいから色々話し込んでたら閉店時間に・・・(^_^;)

日曜は釣りに行かず暇だったし、折角だから久々に何か買おうかと思ってまたアメ漁に(笑)
欲しいものが沢山あるので目移りしますね(^_^;)

で、結局悩んだ末、エイムスのロッドに(^-^)
ここ数年海サクラ・海アメ用は殆どやってないけど、特にヤメた訳でもないので、遠投用で良いの持ってなかったからってのが理由
スペシャルプライスだったし(^-^)
5ksuz2eei6zovfzmruy5-0264ada1.jpg
特典でロッドベルトとステッカーもらった(^-^)

これで今年は大物釣れるといいんだが・・・(^_^;)

さて、ジギングシーズンインまで頑張るか~!



あと、ちょっとしたお知らせですが・・・サラっと(*´∀`*)

ジギングもこの6年間で通算155回やり、獲得数も大小合わせて1023本になりました
10kgUPも数本獲りましたし、半日で50本とかも数回やりました(笑)

自分自身のジギングはとりあえずひと息ついたので、今季からは副業でガイドボートをやろうかと思います
上手くやれるかは分かりませんが、正直維持費も結構掛かってるので少しでも補填をと・・・(-_-;)
この場合、私はアドバイザーというスタンスでいきます(笑)

本業があるので基本週末になりますが、場合によっては平日も出ることはあるかと思います
※仕事の関係で土曜に出船出来ない場合もあります

一応全くなんの繋がりもない方にはご遠慮頂き、何らかの繋がりがある方達だけでと考えてますm(_ _)m
私で良ければ実体験の範囲でアドバイスもします

フィッシングタイム&ガイド料は下記の通りです

申し込み方法につきましては、誠に勝手ながら1ヶ月ずつになります
※FBまたはfimoにて事前に受付け開始のご案内します

土曜日は午前便、午後便(10月より午前便のみ)
日曜日は午前便のみになります(本業の関係で)
午前便 6:00~11:00頃  8,000円
午後便 13:00~17:00頃 7,000円

※状況により時間変動する場合あります

因みに、釣らせてもらおうと考えてる方はご遠慮願います
勿論釣ってもらう為に最善の努力はしますが、釣らせる業ではございませんので予めご了承お願いします

安全に楽しく釣りを楽しめるよう心掛けたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いします






















 

コメントを見る

ソゲさんのあわせて読みたい関連釣りログ