プロフィール
ソゲ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:185969
バッドコンディションの中なんとか
- ジャンル:釣行記
- (ジギング)
6月4日土曜日
この日はガイドDAYでした
ゲストは5名
出れるか微妙でしたが、いざ出航してみたら思いの外風もなく良い感じでした
早速始めてみたけどベイトの反応がない
数回流していたところで風と雨が吹き始め、あっという間に波立ってきました
そんな中で1本目が釣れた頃には相当波が酷くなり、とてもまともにロッド…
この日はガイドDAYでした
ゲストは5名
出れるか微妙でしたが、いざ出航してみたら思いの外風もなく良い感じでした
早速始めてみたけどベイトの反応がない
数回流していたところで風と雨が吹き始め、あっという間に波立ってきました
そんな中で1本目が釣れた頃には相当波が酷くなり、とてもまともにロッド…
- 2016年6月7日
- コメント(0)
5月29日ジギング
- ジャンル:釣行記
- (ジギング)
今回は誰にもかまってもらえず単独釣行になりました(笑)
まず燃料を120L入れ、先日壊れたウィンチを交換
ギアが欠けて巻けなくなった(;´・ω・)
安いやつはダメだね・・・
新たに、前買ったやつの強化版
これはダブルギアだから大丈夫だと思う(^^)
そうこうしているうちに時間も6時近くなり、さっさと下していざ出航!!
…
まず燃料を120L入れ、先日壊れたウィンチを交換
ギアが欠けて巻けなくなった(;´・ω・)
安いやつはダメだね・・・
新たに、前買ったやつの強化版
これはダブルギアだから大丈夫だと思う(^^)
そうこうしているうちに時間も6時近くなり、さっさと下していざ出航!!
…
- 2016年5月30日
- コメント(1)
ジギング開幕
- ジャンル:釣行記
- (ジギング)
積丹ジギングがやっと開幕しました
やっとと言ってもかなり早めの開幕ですけどね
5月20日が初出航
かみさん連れてクルージングとブリ調査
外道のホッケが結構釣れましたが、本命はなんとか1本でした
テスト中のプロトジグ180g
この日はカムイ方面がかなり反応良かったようですが、クルージングの関係で無線方面での釣行…
やっとと言ってもかなり早めの開幕ですけどね
5月20日が初出航
かみさん連れてクルージングとブリ調査
外道のホッケが結構釣れましたが、本命はなんとか1本でした
テスト中のプロトジグ180g
この日はカムイ方面がかなり反応良かったようですが、クルージングの関係で無線方面での釣行…
- 2016年5月28日
- コメント(3)
6月からです
- ジャンル:日記/一般
6月から積丹オフショアガイドをやりますので、機会があれば宜しくお願いします
癒しの釣りが出来るよう頑張ります
週末メインになりますが、平日のイレギュラー釣行もやります
とりあえず、6月の出航予定日です
4日土曜日 チャーター
5日日曜日 3〜4名募集
11日土曜日 4〜5名募集
12日日曜日 2〜3名募集
18日土…
癒しの釣りが出来るよう頑張ります
週末メインになりますが、平日のイレギュラー釣行もやります
とりあえず、6月の出航予定日です
4日土曜日 チャーター
5日日曜日 3〜4名募集
11日土曜日 4〜5名募集
12日日曜日 2〜3名募集
18日土…
- 2016年5月25日
- コメント(1)
ご協力を!
- ジャンル:日記/一般
- (独り言)
正直自分はこういったログは書きたくないんですが、今後の環境改善をしていく為に止むを得ず投稿させて頂きます・・・
ここ数年、積丹でのブリジギングが注目されています
我々ルアーアングラーにとっては嬉しいことで、多少なりとも業界及びローカル地域に経済的貢献が出来ていると個人的には思っています
今後も楽しく釣…
ここ数年、積丹でのブリジギングが注目されています
我々ルアーアングラーにとっては嬉しいことで、多少なりとも業界及びローカル地域に経済的貢献が出来ていると個人的には思っています
今後も楽しく釣…
- 2016年5月13日
- コメント(1)
GW連休と出荷予定について
- ジャンル:日記/一般
- (独り言)
何も予定を立てず連休に突入(;'∀')
まずは家族サービスとして、時間とお金をかけて美味いもん食わしちゃることにしました(^^)
多少天気に不安はあるけど何とかなるべ~(笑)
一気に深夜1:30頃到着
ここに登ったのは17,8年ぶりかな(;'∀')
まずは朝飯まで就寝
5時半起床してから
さて飯食うか・・・旬なネタは無かったけ…
まずは家族サービスとして、時間とお金をかけて美味いもん食わしちゃることにしました(^^)
多少天気に不安はあるけど何とかなるべ~(笑)
一気に深夜1:30頃到着
ここに登ったのは17,8年ぶりかな(;'∀')
まずは朝飯まで就寝
5時半起床してから
さて飯食うか・・・旬なネタは無かったけ…
- 2016年4月30日
- コメント(1)
久しぶりの釣り
先週木曜日でしたが釣りに行ってみました
もちろんサクラ狙いです
最近好調の島牧までワープ
ここ数年まともにやってないし、元々メインの釣りじゃないのでポイントはよく分かりませんが、お目当てのポイントはそこそこの混み具合(;'∀')
なので寿都の磯場まで戻る
やっては見たものの尺アメのみ
そこからサーフに移動して…
もちろんサクラ狙いです
最近好調の島牧までワープ
ここ数年まともにやってないし、元々メインの釣りじゃないのでポイントはよく分かりませんが、お目当てのポイントはそこそこの混み具合(;'∀')
なので寿都の磯場まで戻る
やっては見たものの尺アメのみ
そこからサーフに移動して…
- 2016年4月25日
- コメント(5)
ボチボチ始動・・・今年は新たな試みを(^-^)
もうと言いうかやっとと言うか、もう少しで4月・・・
春もまた出費の季節です(^_^;)
釣りはなかなか癒されるほどやってません
一応6月のジギングシーズンに向け準備は少しずつ進めてます
5月中旬までには響180&響S170の納品予定です
相変わらず少量です(^_^;)
だから全然採算取れません・・・自業自得ですが(笑)
一…
春もまた出費の季節です(^_^;)
釣りはなかなか癒されるほどやってません
一応6月のジギングシーズンに向け準備は少しずつ進めてます
5月中旬までには響180&響S170の納品予定です
相変わらず少量です(^_^;)
だから全然採算取れません・・・自業自得ですが(笑)
一…
- 2016年3月29日
- コメント(1)
最新のコメント