プロフィール
ソゲ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:120
- 総アクセス数:192506
▼ 釣り欲<寒さ
もう2月になってますが、一度も釣りしてません
だって寒いから(笑)
まあ、1月に去年から楽しみにしていた釣り遠征があったんですが・・・
玄界灘でヒラマサを釣っちゃろうと思って、正月休み中もジグ作って準備完了してたんですが、釣行予定の2日間とも時化で出船出来ず。゚(゚´Д`゚)゚。
びっちり福岡観光してきました(笑)

福岡の夜景
因みに、行った日と帰る日は釣り出来たみたいです(・・;)
初めて遠征したんですが、ロッドとタックルBOXを宅急便で送りました
その送料が約9,000円
うち、ロッドケースだけで6,000円弱掛かりました
場所が遠いとはいえ、全く使わずして約12,000円って結構高いな~と思い、今後のことを考えてたら何となくポチってしまった・・・(^_^;)

ヤマガブランンクス ギャラハド59/6TRAVEX
そう、2ピースロッド
この手のロッドを出してるメーカーが殆ど無い中、ヤマガブランンクスだけがある程度ラインナップ持ってました(^-^)
正直需要がないのでしょうね・・・
物はというと、なかなかいい感じです
2ピースですがベンドカーブも綺麗で、パワーも表記通りの感じです
まあ、長時間振ったときにジョイント部分がどうなるのかはまだ分かりませんけどね・・・(^_^;)
普段はMCワークス NB604、NB594がメインで、NB603をサブにしてます
今季は新しく手に入れた RF5104LRも使う予定
ジギングもできれば2タックルはあった方がいいと思います
ロッドを変えるだけで簡単にジグの動きが変えれますし、使用するジグとの相性なんかもありますしね
まあ、個人の自由ですが・・・(^_^;)
そう言えば、まだ2月だというのにジギングの予約を入れている方もいるみたいですね、皆さん気が早いこと(笑)
実は昨年密かに活動してましたが、今季は新たな釣仲間を増やすため、ガイド活動にも少し力を入れてみようかと考えてます
遊魚船じゃなくてガイドボートです(笑)
状況によっては平日でも出ることありますが、基本は週末になりますね
まだ細かなことまで考えてないし、空き情報カレンダーを作る予定もありせんが、FBかfimoで告知した際にはよろしくお願いしまーす(^-^)
だって寒いから(笑)
まあ、1月に去年から楽しみにしていた釣り遠征があったんですが・・・
玄界灘でヒラマサを釣っちゃろうと思って、正月休み中もジグ作って準備完了してたんですが、釣行予定の2日間とも時化で出船出来ず。゚(゚´Д`゚)゚。
びっちり福岡観光してきました(笑)

福岡の夜景
因みに、行った日と帰る日は釣り出来たみたいです(・・;)
初めて遠征したんですが、ロッドとタックルBOXを宅急便で送りました
その送料が約9,000円
うち、ロッドケースだけで6,000円弱掛かりました
場所が遠いとはいえ、全く使わずして約12,000円って結構高いな~と思い、今後のことを考えてたら何となくポチってしまった・・・(^_^;)

ヤマガブランンクス ギャラハド59/6TRAVEX
そう、2ピースロッド
この手のロッドを出してるメーカーが殆ど無い中、ヤマガブランンクスだけがある程度ラインナップ持ってました(^-^)
正直需要がないのでしょうね・・・
物はというと、なかなかいい感じです
2ピースですがベンドカーブも綺麗で、パワーも表記通りの感じです
まあ、長時間振ったときにジョイント部分がどうなるのかはまだ分かりませんけどね・・・(^_^;)
普段はMCワークス NB604、NB594がメインで、NB603をサブにしてます
今季は新しく手に入れた RF5104LRも使う予定
ジギングもできれば2タックルはあった方がいいと思います
ロッドを変えるだけで簡単にジグの動きが変えれますし、使用するジグとの相性なんかもありますしね
まあ、個人の自由ですが・・・(^_^;)
そう言えば、まだ2月だというのにジギングの予約を入れている方もいるみたいですね、皆さん気が早いこと(笑)
実は昨年密かに活動してましたが、今季は新たな釣仲間を増やすため、ガイド活動にも少し力を入れてみようかと考えてます
遊魚船じゃなくてガイドボートです(笑)
状況によっては平日でも出ることありますが、基本は週末になりますね
まだ細かなことまで考えてないし、空き情報カレンダーを作る予定もありせんが、FBかfimoで告知した際にはよろしくお願いしまーす(^-^)
- 2016年2月6日
- コメント(0)
コメントを見る
ソゲさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 25アンタレスファーストインプレ |
---|
08:00 | ロッドベルトより楽!? 話題なロッドクリップ |
---|
00:00 | [再]誰も居ないサーフにて |
---|
8月26日 | 素晴らしい河川には理由があるin高津川 |
---|
8月26日 | 今回の遠征やり切った 東北シーバス遠征記 |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 11 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント