リプラウトでランカー

  • ジャンル:日記/一般
最近はもっぱら、ベイトタックルのみの釣り。
もはや、完全に依存。ベイトタックルに依存というよりリプラウトに依存している。
なんだろう。使っていても釣りしてんなぁーと思う。
対岸の際や、流れ込みにルアーを入れる動作や流心にフルキャストの時もなんかワクワクしている。
完全に依存ですね笑

てなことで最近の釣りです(^o^)

最近は先週の豪雨後の増水狙いで出撃。
確実にいるだろう所でアイスライドで一撃。
o4kevj4pi3yki4o8db7y_690_920-91b2a8ed.jpg

雑な計り方ですいません(>_<)
70ちょいくらい。

その後もジョイクロで流れ込みのブレイクでバラしてはいけないサイズをバラす笑

のち、ここぞという激流でまたもジョイクロでバラす笑
バラし神降臨。チーン(+_+)

追い討ちでスネコンでバラして終了。

本日、遅い夏休みの釣り三昧1日目。

朝から、メジャーなスポットを探るが全くもって反応なし。
水面のもじりはあるんで、魚は居るんでしょうが、私には無理笑(-_-)

2箇所目、けんボーさんのガイドで初場所。
雰囲気はムンムン。
ジョイクロやらスネコンやら様々撃つが無反応。
けんボーさんがお疲れのようでここで別れて大きく場所移動。

3箇所目、以前、クソデカイのにアイスライド持っていかれた激流ポイント。
以前の経験から、リーダーチェック。スナップの結びなおしして、準備万端で出撃。
小場所で、居つく場所は数点。
ポイント荒らしたくないのと、なんとか一本取りたいので、本命にアイスライドをアップに入れる…
アイスライドが流され、ヨレに差し掛かると、下から巨大が誤爆!!!
針掛かりしてなかったので、カラー変えて同じコースを流す…同じ位置で…ボゴン!とアイスライドにバイト!竿に重みが掛かってから、しっかり合わせをいれてファイト開始。
流れが早く、テトラやブイが点在しているので、ドラグを、締め込み一気にリフト。
エラ洗いしない奴。こいつはデカイ!
とりあえず、酸欠にさせたいので水面に顔を出させるが全く弱らない笑
寄せては走られの繰り返しで、なんとか大事にキャッチ!!
a2wfzvrbzukbkscprcfj_690_920-171a3a94.jpg
ギリランカー笑
いや、ランカーと言わせてください!!笑
z8h6kurzxkjjmxu34ri2_690_920-1f833b53.jpg

リプラウトで初のランカー。
しかもデイゲームで。
最高だった。
大事に蘇生してリリース後、空を飛ぶ飛行機を見ながら釣りしてて良かったと心から思った。

満足しすぎて、集中力が切れ意気揚々とラーメン食って帰宅しました(^-^)/~

さーて。
ベンダバールも手元に来たんで、明日は何処にいこうかなぁー




iPhoneからの投稿

コメントを見る