プロフィール

島崎 巌

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:10
  • 総アクセス数:106860

QRコード

湾奥バチゲー2nd

  • ジャンル:日記/一般
先日、2日目中潮。初日中潮は仕事だったので現場にはいけなかったが、仲間からバチがかなり抜けて数も取れた!しかもサイズもいい!76センチキャッチした!
と聞き、期待しながら某河川へ。もちろんその仲間も笑

ポイントに到着し、下潮が効き始めた。

え?バチは?
抜けてはいるが少ない。昨夜来ていた仲間も拍子抜けするほど笑

20:30
最初のライズリングを視認し、流心からライズリングが多発するので飛距離重視でDUOマニック115をセットしスタート。

何回かバイトはあるもののフッキングには至らず。

20分経ちようやくヒット!
スイープに合わせを入れてランディング。
サイズは?
う、うーん…笑
6n9uky5x7ub59wcr6xk7_690_920-d8960194.jpg その後ポツポツとマニックでフッコサイズがキャッチできたので、流心より少し手前でライズリングが出始めたのでマリブ78をセット。
ヨレができていたので、ヨレの手前でターンさせたかったのでアップに投げすぎず11時の方向にキャストしピンポイントでターンさせる。

バチのような当たりではない、ドスっとしたバイト!
慎重にランディングすると。
バックリ丸呑み、コンディションの良い魚、65センチだった。
zwjgn9rktb37xk42gfz9_920_690-5a6a46e9.jpg

その後60アップをもう一本追加

mvxmzvcwua79h5owhh6s_690_920-ba3d4218.jpg
なぜかマリブでとれる魚は良い感じ。笑
最終的に7本キャッチできた。

すると
離れて釣りをしていた仲間が帰ってきた。
釣果を聞くとキャッチできなかったとか、バイトは2回とか…
まさかの1人勝ち笑

同じ河川で100mも離れてない場所でこれだけの差。
要因はなんだ?
流速差?ヨレ?群の通過点?光量?
悩まされます。笑

使用タックル
ロッド
SHIMANO ディアルーナXR900ML
リール
グローブライド セルテート3012H
ライン
バリバス MAXPOWERトレイサー1号
リーダー
バリバス プレミアムリーダー16ld

ルアー
マリブ68.78(Mangrove Studio)
マニック115.135(DUO)

コメントを見る