プロフィール
たーくま♪♪♪
千葉県
プロフィール詳細
検索
タグ
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:294655
アーカイブ
▼ 父ヒラスズキGET〜♪
- ジャンル:釣行記
仕事で引き継ぎがあり帰るの遅い週末でした。。。
釣りの拠点実家に着いた頃にはそろそろ出ないとという時間。
目指すは南房なので寝る時間が無い!
それよりも問題なのは既に日の出に間に合わない事だ。
以前開拓したポイントできっとここなら間違いが無くヒラ出るでしょうと思っていたがやっぱり間違いなかったようで。。。
本日はそこに行こうと思っていたがやはり先行者が。。。
美味しい時間帯ももう終わりかけているので違うポイント。
やはりここは濁りが残っていて期待薄か?
しかしもうここでやるしかないってことで
ウェットマンに変身!
目指すポイントへ一直線!
前の方はビビって出れず手前のサラシとスリット打ち♩
ベイト入ってたらとんでもない魚が出るに違いないと勝手に期待して目を凝らすが、
ちぎれた海藻しか見当たらない。
こりゃ外したかな〜汗
とか思いつつもキャスト開始するとコツッと当たる。
次のキャストで、

初めてサメ釣ったけど引かないんだなぁ。。。
サイズの問題かな?笑
続いて違うサラシを打つも反応は無い。。。
ルアー回収してマルがいるかもしれないので足下の根際だけ意識してるとシーバス丸見えバイト!
がエラ洗いでバラし〜。。。
サラシからも反応なく、小移動してスリット打ちまくって座布団ヒラメ釣れろ〜♩と念じてみるが反応無し!
そのポイントから移動しようとした時に出会った地元のおじいちゃんアングラー。
台風以外は毎日海に来ているとのこと。。。
本当に楽しそうに話すので移動したい気持ちも薄れしばしお話タイム♩
みんな知ってるテスター、スゴい魚を仕留めてきた凄腕アングラー、たまにしか釣りに来れないアングラー関係無しに、まず海と釣りが本当に好きでというのが伝わってくる。
そういうアングラーに遭遇する♩
俺もそういうアングラーの1人になりたいなぁ♩
おじいちゃんアングラー自慢のロッドはこちら。

シマノ ソルティショット1003M 振出タイプ
リールはフリームスの2500?2000?
そんくらいでした。
かなり年季が入っており、ガイドもボロいしグリップ取れかけてる部分あり。笑
だけどこの竿でヒラマサ6キロアップとったらしい。笑
使い慣れてんのが一番釣れんだよ〜!
というおっちゃんの笑顔に俺も何だか元気になってしまった。笑
別れを告げ獲物を目指して点々と北上していくと至る所にイワシの小隊が。。。

がしかしどこも魚は出ず。。。
いつもなら早めに寝る時間だが
この日は眠い中念願のウナギ釣り♩
小学生時代から使ってる投げ竿&20年物のルアーロッド。笑

車横付けで人が本当にだれ1人も通らないポイント。笑
雨直後じゃないと反応薄いようで、40センチくらいのちっちゃいのが一本。泣
蒲焼はオアズケか。。。
翌日の朝は青物狙いで不発。
その後、鳥山探すもダメ〜。
入りたい勉強中のポイントは先行者ありなので
父と合流して磯へ♩
小さいながらもヒラスズキゲット♩

おめでとう♩
笑顔が素晴らしい♩
その後は父に1バイト。
自分には反応無し。
最後に青物狙いではまちゃんと磯に入るもダメ〜。
また来週リベンジだな〜。
♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩
ヒラスズキタックル
ロッド:ダイコー レガーロ100M
リール:シマノ 15ツインパワーSW5000XG
ライン:よつあみアップグレードx8 1.5号
リーダー:ナイロン30LB
青物タックル
ロッド:ヤマガ ブルースナイパー100MH
リール:ダイワ 12キャタリナ4500H
ライン:よつあみ x8 3号
リーダー:ナイロン50LB
♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩
iPhoneからの投稿
釣りの拠点実家に着いた頃にはそろそろ出ないとという時間。
目指すは南房なので寝る時間が無い!
それよりも問題なのは既に日の出に間に合わない事だ。
以前開拓したポイントできっとここなら間違いが無くヒラ出るでしょうと思っていたがやっぱり間違いなかったようで。。。
本日はそこに行こうと思っていたがやはり先行者が。。。
美味しい時間帯ももう終わりかけているので違うポイント。
やはりここは濁りが残っていて期待薄か?
しかしもうここでやるしかないってことで
ウェットマンに変身!
目指すポイントへ一直線!
前の方はビビって出れず手前のサラシとスリット打ち♩
ベイト入ってたらとんでもない魚が出るに違いないと勝手に期待して目を凝らすが、
ちぎれた海藻しか見当たらない。
こりゃ外したかな〜汗
とか思いつつもキャスト開始するとコツッと当たる。
次のキャストで、

初めてサメ釣ったけど引かないんだなぁ。。。
サイズの問題かな?笑
続いて違うサラシを打つも反応は無い。。。
ルアー回収してマルがいるかもしれないので足下の根際だけ意識してるとシーバス丸見えバイト!
がエラ洗いでバラし〜。。。
サラシからも反応なく、小移動してスリット打ちまくって座布団ヒラメ釣れろ〜♩と念じてみるが反応無し!
そのポイントから移動しようとした時に出会った地元のおじいちゃんアングラー。
台風以外は毎日海に来ているとのこと。。。
本当に楽しそうに話すので移動したい気持ちも薄れしばしお話タイム♩
みんな知ってるテスター、スゴい魚を仕留めてきた凄腕アングラー、たまにしか釣りに来れないアングラー関係無しに、まず海と釣りが本当に好きでというのが伝わってくる。
そういうアングラーに遭遇する♩
俺もそういうアングラーの1人になりたいなぁ♩
おじいちゃんアングラー自慢のロッドはこちら。

シマノ ソルティショット1003M 振出タイプ
リールはフリームスの2500?2000?
そんくらいでした。
かなり年季が入っており、ガイドもボロいしグリップ取れかけてる部分あり。笑
だけどこの竿でヒラマサ6キロアップとったらしい。笑
使い慣れてんのが一番釣れんだよ〜!
というおっちゃんの笑顔に俺も何だか元気になってしまった。笑
別れを告げ獲物を目指して点々と北上していくと至る所にイワシの小隊が。。。

がしかしどこも魚は出ず。。。
いつもなら早めに寝る時間だが
この日は眠い中念願のウナギ釣り♩
小学生時代から使ってる投げ竿&20年物のルアーロッド。笑

車横付けで人が本当にだれ1人も通らないポイント。笑
雨直後じゃないと反応薄いようで、40センチくらいのちっちゃいのが一本。泣
蒲焼はオアズケか。。。
翌日の朝は青物狙いで不発。
その後、鳥山探すもダメ〜。
入りたい勉強中のポイントは先行者ありなので
父と合流して磯へ♩
小さいながらもヒラスズキゲット♩

おめでとう♩
笑顔が素晴らしい♩
その後は父に1バイト。
自分には反応無し。
最後に青物狙いではまちゃんと磯に入るもダメ〜。
また来週リベンジだな〜。
♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩
ヒラスズキタックル
ロッド:ダイコー レガーロ100M
リール:シマノ 15ツインパワーSW5000XG
ライン:よつあみアップグレードx8 1.5号
リーダー:ナイロン30LB
青物タックル
ロッド:ヤマガ ブルースナイパー100MH
リール:ダイワ 12キャタリナ4500H
ライン:よつあみ x8 3号
リーダー:ナイロン50LB
♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩
iPhoneからの投稿
- 2015年5月25日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 11 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント