プロフィール
ZIMA
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:41112
QRコード
▼ 管理釣り場内のカフェ?!ランチ!
本日も不定期更新です!
洗顔と歯磨き粉間違えていても違和感なく2日使っていた
どうもZIMAです!! ←ドヤァ
今回は前回の記事からの続きですネ。
午前中は寒空の下で鼻水垂らし
子鹿の様にプルプル震えていた私
よく寒い所はお腹も減るし、ソコで食べる物は格別!
なんて言うけど、実際そうだと思う。
この時、相方けんちゃんが釣り上げる食べごろサイズのトラウトを見るとヨダレが…

今回お邪魔したミッドクリークさんは場内に、炭火焼スペース(有料) があるらしいので尚更
条件は揃ってるので案の定…我慢できず…
その子頂こ。炭火で塩焼きにしようよ。ねぇねぇ。
なんて言う始末。。
ハンドメイドルアーのテストなど忘れ既に私の頭は塩焼きに。
するとけん氏が
「ココのトラウトは塩焼きでも良いけど、受付の横のカフェが凄いらしいよ! 」
ななななななんだって?!
それを早く言ってよ!
ほら!トラウトさん早くリリース! 管釣りの基本だよ!!
素早く支度して気がつけばカフェに居ましたね〜。
丁度時間もお昼時だし!
メニューとしましては!↓↓

何やらハンバーガー、軽食、裏面にはステーキなどメニューも豊富!!
どうやらエリアトラウトのお客さん意外にも、こちらのお食事だけされる方も多いとか!
とりあえず席に座ってお水が出てきて
何故か塩と茹で卵もお通し感覚で出てくる…

コレが案外美味しいのなんのって5個は食べたかったぐらいです!
卵を茹でて塩と頂くシンプルな事なのに!
めちゃウマワロターー
やっぱ寒冷地効果は少しはある… のかな??
そんなこんなでお店でもゴリ押ししてる
スペシャルバーガー なる物を注文!
茹で卵をムシャムシャ食べながら待っていると
例のハンバーガーが!!

で…デカイ!! めっちゃ絵になるー!!
インスタ映えー!!!
だけど
けんちゃんのおしぼりが斜め右にー!!!!
まぁ どんだけデカイのか?って言いますと!

軽く人間の顔ぐらいはあります!
思わず撮ってしまいましたヨ!

けんちゃんも
何処から食べていいんだろ?うーん…

なんて言いながらもガブガブ食べてくけん氏

コチラのハンバーガー
ベーコンも厚切りでジューシー !
レタスもシャッキシャキ!
メインのハンバーグは玉ねぎ無しの
国産牛肉100パーセント!!
やはり牛肉100パーセントの恩恵は大きくて
肉汁たっぷりで一口頬張るだけで旨味がガツンと伝わります
是非!ミッドクリークさんへ行かれた際はコチラのカフェでスペシャルバーガーを注文してみて下さい!
食べ応えは今まで食べた中でもナンバーワンでした!
っと言うより食べ応えが凄すぎて少しポテト残してしまった。。
もう食えないーー!
なんて言いながらゆっくりグダグダしていると 外でアナウンスが。
あーなんか言ってるねー聞こえないねーなんて言ってると
店員さんが走ってきて
ちょ!!放流始まりますよ!!!!
え〜そうなんですか?
ほ〜〜。放流ねぇ。←価値がよくわかってない
なんて言いながら2人してポカーン…
普通ならダッシュで行く所らしいですが僕らは動きもせず優雅にスープ飲んでました。
そう!
何故なら お腹がいっぱいすぎてそれどころじゃない!
お昼タイムもゆっくり過ごしてお会計!
放流が開始?終わっちゃった?
そんなメインポンドへGO!!
メインポンドは 深い所で3メートルちょいぐらい?
あるらしく 大型のヤシオマスが入っているとか!!
赤身や!!
そんな夢を抱きつつ午後はスプーンで挑戦!
釣り場に着き何投かしているとオーナーが軽トラで現れバシャバシャと魚を放流し始める
あ! 案外ゆっくりしていても間に合った? なんて笑いあっていると…すぐさま激アツタイムへ突入!
まぁスプーンということもあり、釣れる釣れる
写真撮るのも忘れるぐらい。 てか忘れました。
ある程度釣ってお持ち帰りする魚をキープしつつ激アツタイムを堪能。
次は絶対放流タイムと聞いただけでテンション上がると思いますw
そんな激アツタイムも終わり、周りが釣れなくなってきたのを見計らい
スレたら真っ青なスプーンがイイよって聞いていたので試しに投入
これがいわゆるパターンフィッシングか!ってぐらい釣れる!


1投1匹は大げさでは無かったです
でも やはり 時間が経つと釣れなくなり時間もイイ時間に!
場所移動もしつつ帰りの支度して試合終了!!
1日の感想と反省ミーティングをしながら車へ!
陽も落ちくらい帰りの道中 夜ご飯の話になり
せっかくだから けんちゃんオススメのラーメン屋に行こうという事になり
柏?我孫子?名物の
てらっちょ さんへ行って参りました
食券を買い席に着き 店内を見渡すと
席番号が…

こってり4番のお席ww
ラーメンのお好みのオススメボードは来店ごとに不健康まっしぐらな誘導タイプ
こういうの嫌いじゃないですw

ワクワクしながら待ってると〜

油で麺が行方不明に!
そして相方は
こってり5番席

味としては確かに美味しいですが大盛りとかマシマシは厳しいかな?って言う感じ。
一応
替え玉1玉無料と言うことでそれも堪能w
帰りは案の定、二人して気持ち悪くなりつつ解散!
なんだかあの日はお腹一杯になりすぎて吐きそうな1日。
でもハンドメイドの反省と向上を見つけられたのでヨシと言うことで!
長々しくなりましたが! 以上です!
あ!
↑やってます! ブログに乗らない事など呟いてます!宜しかったらフォローしてやってくだーさい!
では!
ばーい!
- 2018年1月23日
- コメント(0)
コメントを見る
ZIMAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 45 分前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 16 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント