プロフィール
ZIMA
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:41091
QRコード
▼ 海外怪魚遠征in.台湾 10
そこの貴方!
このブログの足跡履歴をチェックすると1番最初から読んでくださってる方も何人かいらして…本当にありがとうございます泣!
本日は海外怪魚遠征in台湾 最後の記事です!
ここで!
前回の記事を纏めると… 。
トップの時合 驚愕!AQUAポッパー&ガボッツ90
その3つぐらいでしょうか。
バラマンディ釣りに行ってまさかトップであんなに連発するとは夢にも思ってなかった…。
メタルバイブ買って持って行ったのにノーバイトで寧ろ、ノーマークのトップが爆発とか嬉しい悲鳴ですよ。

メタルバイブ買わなきゃ良かったorz…
でもこれって後日談としてログすると良い
ネタになる!!
養殖池だから簡単に釣れる〜ネットの情報だとメタルバイブが良いから〜
その情報も間違っては無いです。
ですが重要な事は、どこの養殖池もコンディションは日によって違う
ここのブログの記事も正解であり間違いである。
はい!脱線しました。
前回の続きからです。
トップの時合も終わり、その内帰る時間にもなって夕方。
この日は半日を通して、トラウト型ビッグベイトへの反応はありましたが、ギル型への反応は皆無。
AQUAガイドのRYOさんからも
いつもは反応が得られるルアーなんですが、今日はおかしいですね〜
っと朝から逆風でした。
帰る間際にルアーBOXを何気なく見ているとブルシューター が何やら投げてくれ!って言ってるように見えた。
アレ?熱中症だったかな??笑
ドラマフィッシュを求め、いざ!!
朝一RYOさんからアドバイス頂いた
ビッグベイトは 1キャストの中でここぞ! という時にアクションを1、2回ぐらい付ける程度であとはレンジを決めて巻くだけ!
コレをブツブツ口ずさみながら、池の沿いを丁寧にゆっくり中層リトリーブ。
そこで突き出してるブッシュに差し掛かる瞬間に急速に変化を付ける
コレを何投か繰り返し 頭の中で水中をイメージ。
スローリトリーブからのワンアクション…ゴッチーーン!!
その日味わった事のない引きに手が震えました。

デジタル計で 6.9を行ったり来たりで 大体7キロという事に! 帰り際に自己記録とか泣
とりあえずこの時↓は嬉しくて泣きそうでした。

魚を釣ってあんなにも感動したのは初めてです。
良く聞くありきたりなフレーズですけど、釣りって本当に最高ですよね。
それと同時に魚にも感謝ですね。
台湾釣行で最高のエンディングを迎え、お片付けと周りのゴミを拾って納竿。
オーナーに バイバイと手を振り RYOさんのお車に乗る前に汗べったりな服を着替えて乗車!
台湾の夕方は渋滞が付き物らしく、事故渋滞なんかあると 何時間も動かない事があると前置きがありましたが、 この日はスムーズにホテルへ1時間程で着!
丸1日お世話になったAQUAガイドRYOさんと名残惜しくも、また会える事も願い再見…!!
部屋へ入り脱衣所に居る友人Kが 何やら 絶叫。
見に行くと…

どうやら二の腕にバラマンディさんがキスマークを残してった模様。 草不可避ww
Kへの心配も他所にこの時写真撮りながらすげぇ笑っていたボク。
お風呂に入りサッパリしたら!
またまた!夜市!

台湾は湿度が高めだからお風呂で サッパリしても夜市来たらベッタベタやで。
初日に口に合う合わない物は何となくわかっていたので、ソーセージとか〜

日本でも馴染みのある小籠包とか!

その他諸々食べ歩き!
最終的にはコンビニでカップヌードル買って食べながら寝るまでお互い1日のバラマンディ反省会。
翌朝ホテルのフロントで 高雄空港行きのロッドが入る車種のタクシーを呼んでもらい、空港へ。
小さな空港なので迷わず乗る便を探すことも出来、分からなかったらCAさんに聞けば英語又は日本語を理解してくれる場合もあるので迷わず聞くべし。
〜例えば今回はエバー航空を利用したので Everって文字と派手なグリーンの掲示板や緑色の制服のCAさんを探す 〜
搭乗手続きを無事に終えていざ JAPAN!

まぁ 行きで体験してるから腹決めてたけど、ガタガタのガクガクで今回も怖い。
日本上空成田付近なんてさらに怖かった。
飛行機を物凄く傾けて地上が一望出来る程。
後から聞いた話だと、昔は台湾でパイロットをやる方は退役軍人さんが多いらしくサービス精神旺盛で わざと傾けて地上を見せてくれて居ると言う事を聞いた。
でも今は2017年。 そんな話しはきっと…無いよね…。墜落するかと思うぐらい手に汗握ったわ。

数時間で無事に日本へ着。
着いて早々に二人で吉野家へ。
口を揃えて
日本食最ッ高ぉぉ
終
今回の旅では人生経験も沢山積めて 異国文化に触れ刺激のある釣り旅になりました。
2018年度は ご縁に恵まれて、AQUA DESIGNのRYOさんと海外遠征をする予定です。
その際はこちらのログにて発信していきますね。
海外怪魚遠征in台湾については
vol.1〜10までと自分の中で決めており、どうせ書くなら初めての海外遠征で不安な事から気になる事や、役立つ事を実体験を元に発信出来たらと思ってログって参りました。
少しは参考になりましたか?
参考になった方はグッドボタンを? !
なんてボタンは無いですw。
これから台湾遠征へ行く方が読んで下さって頭の片隅で少しでも参考になって頂けてたら本望です。
快適な 台湾怪魚遠征 思いっきり楽しんで!
夢が詰まってますよ! 男のロマンも!
夜市にもね!
では! 台湾怪魚遠征は完結です。
ばーい。
- 2017年12月26日
- コメント(0)
コメントを見る
ZIMAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント