プロフィール
yone
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:233045
QRコード
▼ 下顎フッキング!?
- ジャンル:釣行記
昨日は16時頃から外房の海に立ち夕マズ目の様子を見に行ってきました。
そこはここ最近あまり足を向けなかった漁港なのですが夕マズ目が釣れ出したと近所のおじさんから聞いたので行ってみた。
到着すると確かにカゴの餌師さん達はポツポツ釣れているのですがかなり遠投していてとても僕にはとどかない・・・
しかも斜め後ろからの爆風で、リグの操作もままならない状況。
仕方なくダイヤモンドヘッド1.8gで近距離を探り始めるがフォローの爆風でリグがフォールしないのか全くアタリが無い。
海を見ていると、トビウオやらカマスやらサバ、潮子など結構色々な魚種を見かける。
生命感ある外房の海である。
しかし、アジは全く反応が無い・・・
こうなったらがん玉仕様のダイヤモンドヘッド1.8gでフォールさせるしかない。

体がもっていかれる程の爆風でしたので、こうでもしないとなかなかフォールしてくれません。
それからはポツポツ釣れ出し、程よい釣果!

確実にフリーフォール中のバイトが多かった。

下顎フッキング!!
これはフリーフォールで喰ってきている証拠。
( がん玉はファイト中飛んで行った(^^; )
ただ、餌師には完敗でした・・・(>_<)
ですがここの所、不調気味だった外房。少しづつ回復している感じがします。
今朝はクラーBOXいっぱい釣れた漁港もあったようですよ(*^^)
そこはここ最近あまり足を向けなかった漁港なのですが夕マズ目が釣れ出したと近所のおじさんから聞いたので行ってみた。
到着すると確かにカゴの餌師さん達はポツポツ釣れているのですがかなり遠投していてとても僕にはとどかない・・・
しかも斜め後ろからの爆風で、リグの操作もままならない状況。
仕方なくダイヤモンドヘッド1.8gで近距離を探り始めるがフォローの爆風でリグがフォールしないのか全くアタリが無い。
海を見ていると、トビウオやらカマスやらサバ、潮子など結構色々な魚種を見かける。
生命感ある外房の海である。
しかし、アジは全く反応が無い・・・
こうなったらがん玉仕様のダイヤモンドヘッド1.8gでフォールさせるしかない。

体がもっていかれる程の爆風でしたので、こうでもしないとなかなかフォールしてくれません。
それからはポツポツ釣れ出し、程よい釣果!

確実にフリーフォール中のバイトが多かった。

下顎フッキング!!
これはフリーフォールで喰ってきている証拠。
( がん玉はファイト中飛んで行った(^^; )
ただ、餌師には完敗でした・・・(>_<)
ですがここの所、不調気味だった外房。少しづつ回復している感じがします。
今朝はクラーBOXいっぱい釣れた漁港もあったようですよ(*^^)
- 2014年6月14日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ひとつしか叶わない
- 21 時間前
- はしおさん
- エバーグリーン:エスドライブ
- 8 日前
- ichi-goさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 15 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント