プロフィール

ワイルドブルー

青森県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:28
  • 昨日のアクセス:59
  • 総アクセス数:129352

QRコード

邪道ルアーケース、はじめて物語

邪道ルアーケース着弾(≧∇≦)b

釣りがたのしくなるね。

hcw4mateip5f6rpscnkk_232_300-abfba25a.jpg

さて、このケースにまつわる物語。

それは4月のフィッシングショーin青森

邪道ブースでの私と藤澤所長とのやりとり。

私「所長、邪道でルアーケース作る予定ありますか?」

所長「ないなぁ」
(所長は念のため、バレーヒルスタッフに確認するがやはりないとのこと)

私「あったら、いいなぁと思ったものですから」

所長「ケースにマークとか入ってたら、見にくない?だから、自分はあまり好きじゃないんよ。」

私「そうなんですかぁ。それじゃ、仕方ないですねぇ、実は自分でカッティングシートで、作って作ってるんすよぉ」

と画像を所長にみせる。

i4ja4y3dd6y5pj7tzwbw_300_236-493ac17a.jpg

所長「すごいやん!そんなんしてくれてるんやぁ。ほな、作ろうか?」

私「え?えぇぇ?!」(あまりのあっさりした、所長の言葉にビックリしている私)

所長「そんなんさせてしまうのも悪いし」

私「いえいえ、雪で釣行けない時期に好きで作ってるので・・・」

所長「ええよ、作るよ。でも中身見れなくなるのは好きじゃないから、ロゴやマークは邪魔にならんように、シースルーとかちっちゃくするとかになるけどね」

私「じぁ、楽しみにしております」

というようなやりとりをした。

とは言っても、大分後なのだろうと思っていた。

すると、翌月にはFBで所長が発表していた。(≧∇≦)b

たかだかいちファンとの会話だが、

有言実行、しかも早い。

所長、尊敬っす。


このケースの企画にたずさわったと勝手に思ってる人からの投稿

コメントを見る

ワイルドブルーさんのあわせて読みたい関連釣りログ