プロフィール

ワイルドブルー

青森県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:119
  • 昨日のアクセス:137
  • 総アクセス数:134098

QRコード

縁がないですやん!!

雨の合間に久しぶりに・・・・いや三日ぶりに釣行。

先週のリベンジをすべく、とあるポイントに2時半到着。

しかし、先週とは違い、雰囲気がない。

とりあえず、投げてみることに。

ルアーローテをしながら、巻いてみたり、

流れにルアーを流しみたり。

アーダ89、ニーサン、ゴッツアンミノー125、ブローウィン140

少しずつレンジも下げていく。

ブローウィンを流していると・・・・グングンッ、ヒットゥー!

引きの感じから、それほど大きくはないかなぁ、

まぁ大きさなんていいや、釣れれば。

なんて楽観してたら・・・・


tx9zg6duyby33stcwapt_480_480-d1d4bcd9.jpg

ウグイですやん!!(>_<)

まぁ、50センチぐらいあるから、引きは楽しめたし、

遊んでくれたことに感謝。

その後は2バイトほど(これもウグイか?)で4時になったので、

場所移動。

先週ここにイワシが入ってきて、

シーバスも入ってきたとの情報を得ていたので、

朝マズメの最後にちょこっと。
(最初からこっち来たら良いのだけど、今やりたいことと違うので)

とりあえず、表層からチェック、異常なし。

時間もないので、鉄板(インパクトバー72H)で探ることに。

数投目、ヒットゥー!、この首振りな感じはシーバスかねぇ。

なんて、おもっていると、ふわっと軽くなる・・・・

ラインブレイクですやん!!(T_T)

今日も今日とてシーバスに縁がないですやん!!



ちなみにSENSE S、三宅氏プロデュースのインパクトバー72H。

FSin青森でAIMSのブースで三宅さんに説明を聴いていて、

興味があったので、発売されてすぐに買ってみたんだが、

自分が使ってきた中で、一番エビりにくかった。
(あくまで個人的な感想)

しかも、鉄板でヒットしたの初めてですやん!!。

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

百虫夜行
8 日前
はしおさん

雨雲レーダーの間違った使い方
19 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
20 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
24 日前
hikaruさん

一覧へ