プロフィール
海智
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:56754
QRコード
▼ 兵庫遠征でシーバス
- ジャンル:日記/一般
- (港湾部シーバス)
5月2日から4日まで、兵庫県へ帰省がてらに釣りしてきました
まず初日の2日
夕方に新大阪へ到着して、そこから親の実家がある西宮へ
西宮で釣り始めたのは6時半くらいでちょうど日没でした
ほぼ暗くなってから開始
まずはいつものノガレ (ライムグリーン的なカラー)
↑ ↑
この字のカラーw
するといきなり反応があった
小さそうだが反応はあるので幸先がいい!
そのまま投げ続けて、20分くらいしてようやくヒット
手前のゴロタで掛かったので根ズレしないよう、強引に引いてくる
嫌な予感はしてたが、予想通り
フックが徐々に外れていき、バラしましたww
外れたと言うより伸ばされた感じです笑
(なんせショックリーダーが10ポンドなので強引にやりすぎてもダメだし、根ズレも怖かったのでまともにファイト出来ませんでした笑)
苦しい言い訳すみません
その後も何回かヒットするが合わせが足りないのかバラしてしまいました…
魚との距離が遠いので合わせが足りないのかもしれませんね(^^;
この日はチビ1匹しか取れませんでした…

2日目
昼も釣りしたのですけど、全く釣れなかったので夜からの記事書きますm(__)m
この日も PM6:30 くらいから開始
前日のダメだったことを改善できるように考えながら釣りしました!笑
今回もノガレから投げる
(最近ノガレ以外使ってません笑)
開始1時間後くらいにようやくヒット
魚が遠かったので合わせを3回ほど入れる
この日はリーダーも1つ上げたので安心してファイトできる!
そして手前に寄ってきたら、根ズレしないように慎重に魚を浮かせる
そしてキャッチ出来ました
サイズはアベレージでしたけど嬉しかったです笑

その後も同じサイズくらいのと、チビ1本取る事が出来たので良かったです!


バチの時合も終わったのかボイルもなくなりバイトも減ったのでマイクロベイトパターンに切り替え
ライトが水面を照らしてる場所に行ってみる
上から見たらデカい魚がずっと捕食してる!
これは釣れないやつだ… と思ったがやってみないと分からない
まあ、デカいのは釣れないですけどね(^^;
バクリースピン6を通すといきなりヒット
小さいのはめっちゃ釣れるようです!
5匹ヒットするが、フックが小さいもんで抜きあげバラしが多い…
一応何とか2ゲット出来ました!


カラーを1回ずつローテーションして、スレさせないようにすると釣れる魚は多くなる
他にも、段々レンジを下げたりして魚がいる層を探すと釣果アップの秘訣
この2つが1番重要ですね!
この日はここでタイムアップ
3日目
この日はデイから挑戦しましたがまたもや惨敗しました…
サバが1匹釣れただけでした

ここで帰らなきゃ行けなかったので兵庫遠征は終わりです
去年の夏に4日間くらいいて1匹も釣れなかったのでリベンジ成功です!
また挑戦しに行ってみたいです!

まず初日の2日
夕方に新大阪へ到着して、そこから親の実家がある西宮へ
西宮で釣り始めたのは6時半くらいでちょうど日没でした
ほぼ暗くなってから開始
まずはいつものノガレ (ライムグリーン的なカラー)
↑ ↑
この字のカラーw
するといきなり反応があった
小さそうだが反応はあるので幸先がいい!
そのまま投げ続けて、20分くらいしてようやくヒット
手前のゴロタで掛かったので根ズレしないよう、強引に引いてくる
嫌な予感はしてたが、予想通り
フックが徐々に外れていき、バラしましたww
外れたと言うより伸ばされた感じです笑
(なんせショックリーダーが10ポンドなので強引にやりすぎてもダメだし、根ズレも怖かったのでまともにファイト出来ませんでした笑)
苦しい言い訳すみません

その後も何回かヒットするが合わせが足りないのかバラしてしまいました…
魚との距離が遠いので合わせが足りないのかもしれませんね(^^;
この日はチビ1匹しか取れませんでした…

2日目
昼も釣りしたのですけど、全く釣れなかったので夜からの記事書きますm(__)m
この日も PM6:30 くらいから開始
前日のダメだったことを改善できるように考えながら釣りしました!笑
今回もノガレから投げる
(最近ノガレ以外使ってません笑)
開始1時間後くらいにようやくヒット

魚が遠かったので合わせを3回ほど入れる
この日はリーダーも1つ上げたので安心してファイトできる!
そして手前に寄ってきたら、根ズレしないように慎重に魚を浮かせる
そしてキャッチ出来ました

サイズはアベレージでしたけど嬉しかったです笑

その後も同じサイズくらいのと、チビ1本取る事が出来たので良かったです!


バチの時合も終わったのかボイルもなくなりバイトも減ったのでマイクロベイトパターンに切り替え
ライトが水面を照らしてる場所に行ってみる
上から見たらデカい魚がずっと捕食してる!
これは釣れないやつだ… と思ったがやってみないと分からない
まあ、デカいのは釣れないですけどね(^^;
バクリースピン6を通すといきなりヒット
小さいのはめっちゃ釣れるようです!
5匹ヒットするが、フックが小さいもんで抜きあげバラしが多い…
一応何とか2ゲット出来ました!


カラーを1回ずつローテーションして、スレさせないようにすると釣れる魚は多くなる
他にも、段々レンジを下げたりして魚がいる層を探すと釣果アップの秘訣
この2つが1番重要ですね!
この日はここでタイムアップ
3日目
この日はデイから挑戦しましたがまたもや惨敗しました…
サバが1匹釣れただけでした

ここで帰らなきゃ行けなかったので兵庫遠征は終わりです
去年の夏に4日間くらいいて1匹も釣れなかったのでリベンジ成功です!
また挑戦しに行ってみたいです!
シーバス
ロッド : 風神AD METRONIGHT
リール : アピア ベンチュラ
ライン : 東レ シーバスパワーゲーム 0.8号
リーダー : 東レ 10ポンド、12ポンド
ルアー : ノガレ120F、バクリースピン6
Twitterもよろしくお願いします!https://twitter.comSeabassdaygame
- 2019年5月10日
- コメント(0)
コメントを見る
海智さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 8 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント