大物きたっ!!!!

 これは先週の話である。

 日曜日に、余りにも魚が見たくなり『デイゲーム』へと繰り出したのだ。 


 風も穏やかで、日差しも春そのもの… 


 行きかけの道で春の景色を写真に納めながら、マッタリと向かっていた。 



























 で、ポイントに着いた… 


 見事な逆風www 


 いやね、もう充分ですから… 


 ちょっ!!! 

 上条くんっ自分のコノ異能の力を 

 なんとかしてぇえええええぇええぇっ!!! 


 腰まで浸かり、久々の地元を味わう。

 表層から…


 反応なし。


 中層を…

 反応なし。


 ボトムを…


 コン!


 ん?

 ちぃいいいいっ!!!合わせそこねたよっ!!!!

 余りに久しい感覚に、身体が追いつかなかったorz

 これは今日イケるな。


 速攻で電話を取り出しタクヤンに嫌がらせ電話をかける。


 「わたしだ」

 タ「暇ですね?もしかしなくても」

 「ふっ、好きなだけのたまうがいいwww」


 タ「まさか…釣れたんですか?」

 「ワンバイトあった、これはもらったなw」 

 タ「ちょっっ!!!人にホゲウィルスうつしといて、何一人で釣ろうとしてるんですか!?」 

 「おっ流れ出た!そこで聞いてるが良いわっ!エラ洗いとランディングの音だけなwww」 

 タ「ホゲろっ!ホゲろっ!!ホゲろ~!!!!」 

 電話で話しながら、出来たヨレの向こうへスプーンを叩きこむ。


 ボトムを取って、流す…


 ズンっ!!!! 


 一気に重みが乗った! 

 春特有の重いだけのバイト… 

 あわせを入れる! 


 タ「ばらせぇええええええええぇっ!!!」 

 「そう簡単にっ!!」

 ……… 

 「タクヤン、期待させてすまん」

 タ「バラしました?w」 

 「いや、地球っぽいwww」 

 タ「うはっwwwメシウマwwwwwww」 


 「ん?動く…動くぞっ!!!」 


 タ「えっ?」 


 「これで走ればランカーだなwもらった!」 


 タ「じゃあちょっと切りますね?」 


 そして、ランディング成功!!!!

 久しぶりにロッドのフルベントを見た。

 浸かっていたので正確な長さ重さは測ってない…


 が

 軽くメーターを超えたのはわかっている。

 10kgも超えているかも知れない。

 スプーンのフックをシングルフックに換えていたから捕れた。















 ブルーシート・・・


 今月の裏凄腕は自分がもらった!!!!



 その後も




 土嚢袋…


 すべて、泥やらに埋もれていたモノをロッドのパワーで引きずり出しました…


 てか、ライン20lbってやっぱりすごいな…


 そして、FGノットの強度に自信が持てたな…



 春だなぁ…


 あはは、太陽がまぶしいや…

みんなからのコメント (ログインが必要です)

御無沙汰です。
これも立派な清掃活動です(^_^メ)

  • 2011年4月18日

aramis9999

masai族長代理

福岡県

>aramis9999さん
岸際にちょっと放置したのは秘密です。

  • 2011年4月19日

>masai族長代理さん
十分だと思いますよ(^_-)-☆

  • 2011年4月19日

aramis9999

ブルーシートって名の新種シーバスげっとん

 おめでとうございます。




  • 2011年4月10日

水口一夫

鹿児島県

masai族長代理

福岡県

>水口一夫さん
新種で申請したほうがいいですか?

  • 2011年4月10日

読んでいる途中では、

巨大なエイかと思いました(笑)。

ところで、博多の河川河口部、、

エイっていつ頃から入ってくるんですかねえ・・。

  • 2011年4月10日

kosaku.vet

神奈川県

masai族長代理

福岡県

>kosaku.vetさん
エイは既にいますよ^_^;

ただ、数は梅雨明けから一気に増えますが…


最河口では梅雨前から増えますね(-_-;)

  • 2011年4月10日

>masai族長代理さん

えっ!?もういるんですね・・・。

多々良川の河口域とかいっぱい入ってくるんでしょうねえ・・・。

もうズカズカ入っていけない、、残念。

  • 2011年4月11日

kosaku.vet

神奈川県

masai族長代理

福岡県

>kosaku.vetさん
大丈夫です(^∀^)ノ

まだエイホール小さいのでw

  • 2011年4月19日

メーター来たかと思いました次わ騙されませからね

  • 2011年4月9日

シーバスくん

熊本県

masai族長代理

福岡県

>シーバスくんさん

いやある意味メーターですよ?w

でも、魚が見れませんorz

  • 2011年4月10日

題名・・・大好きだっ!!!!と読んでしまったよ。

さすが発起人。ブルーシートを釣るなんて、えらい!

  • 2011年4月9日

城善

福岡県

masai族長代理

福岡県

>城善さん

いや、狙ったわけでは…

ランカーって青いんです!

と強がってみたり

  • 2011年4月9日

スプーンですか!

なるほど

是非次はスプーンで魚を釣ってくださいv(^-^)v

  • 2011年4月9日

しゅう

長崎県

masai族長代理

福岡県

>しゅうさん
まだスプーンはめばっるしか…

いえ

がんばりますwww

  • 2011年4月9日

ナイスです
河川の清掃活動ですよね
お疲れ様でした

  • 2011年4月9日

いっちぃ

masai族長代理

福岡県

>いっちぃさん

ちがっ(ノ△T)

釣りだもんっwww

食って来たんだ!…と言うことでwww

  • 2011年4月9日

今度ノットの強度の出し方教えて下さい。笑

  • 2011年4月9日

テツノリ

福岡県

masai族長代理

福岡県

>テツノリさん
多分みんなそれくらい有るのでは?

  • 2011年4月9日

ロッド・ラインシステムの強度チェックお疲れ様ですwww
川底からのゴミ拾い流石です!!

  • 2011年4月9日

暗中模索

大阪府

masai族長代理

福岡県

>暗中模索さん
ちがっwww

自分的には『こんなのって無いよっ』

ですよ?w

  • 2011年4月9日

あぁ ブルーシートに身を寄せていた魚を獲り損ねたねぇ

冷蔵庫とか鉄板なのに

  • 2011年4月9日

ヒロシ@××中

神奈川県

masai族長代理

福岡県

>ヒロシ@浸水中さん

ブルーシートに身を寄せてたシーバスは最初から居なかったと言うことでwww

  • 2011年4月9日

www( ´艸`)
一瞬マジで期待しましたよ自分の周りは普通にPE20lbにリーダー30lbです

  • 2011年4月9日

しぇご之助

熊本県

masai族長代理

福岡県

>しぇご之助さん
さすがわ熊本…

30lb…アレ(~。~;)?

昔は30lbを使ってたなぁ自分www

  • 2011年4月9日

水面が揺らぐ
曳き波が拡がる

張り詰めた糸先に
青い…シート

キャストするだけで
時合いの期待度が

一瞬に砕け散る

あなたが [ピー] よ♪


漏れだした重油のように
頬伝う汗も

喜劇だってかまわない
…ネタに生きたい

『ホゲッ!』

レンタカー飛び乗って
あなたに急降下
ah
ah

濃紺の星空に
私たち案山子みたい

あなたがBOSEの菌放つ

あなたがBOSEの菌放つ



ランカ繋がりって事で如何でしょうwww

  • 2011年4月9日

釣り( ・・)/

神奈川県

masai族長代理

福岡県

>釣り( ・・)/さん
ここまでやるとは!w

やりますねwww

そういえばランカたんもウィルス飼ってたなぁwww

  • 2011年4月9日

masaiさん写真がお上手ですd(ゝc_,・。)♪

春でございますねヽ(*´∇`)ノホゲホゲェ

  • 2011年4月9日

あぁたん

大阪府

masai族長代理

福岡県

>あぁたんさん

ちぃいいいっwww

写真は上手くないですよ?

適当にいつも撮ってますw

  • 2011年4月9日

見えないところも清掃活動ですね!(笑)

青いランカ!さすがmasaiさん!ランカーハンターですね

  • 2011年4月9日

バッカニア

masai族長代理

福岡県

>バッカニアさん
ランカたんハンターとして、やっていける?www

地球に優しいアングラー

粗大ゴミのランカーを求めて

って嫌だwww

  • 2011年4月9日

あらあら、まあまあ。


どっかで見たような絵ですなぁ


ん~去年の11月くらい?wwww


  • 2011年4月9日

オギムラ

東京都

masai族長代理

福岡県

>オギムラさん

いや、あれより大物な件www

今度は土嚢には泥が入ってましたwww

  • 2011年4月9日

エイだろうと思いましたが
ブルーシートとは......
しかしフィールドがキレイになりました!

ロッドパワーすごっ
先調子なら無理でしたよ.....

  • 2011年4月8日

佐藤祐二

福岡県

masai族長代理

福岡県

>佐藤祐二さん

だいぶへたってまして、ファーストテーパーになってますw

バットはスローなんですが…というよりも未だにほぼ棒ですwww

  • 2011年4月8日

ニューロッドの入魂?

  • 2011年4月8日

誇大魚

masai族長代理

福岡県

>誇大魚さん
ニューロッドとリールは今月末位になるやも知れません…

何を買うか未だに決めかねてるので^_^;

  • 2011年4月8日

なぜ…そこでフラグという名の竿が

『ポキョッ♪』

って折れないんですか?

  • 2011年4月8日

釣り( ・・)/

神奈川県

masai族長代理

福岡県

>釣り( ・・)/さん

いえ、そんな期待と云うフラグを叩き折ってますw

  • 2011年4月8日

ちぃっ、なぜ折れない!

ロッド空気読め。

母体に魚が釣れてたまるか!

  • 2011年4月8日

to LOVEる

masai族長代理

福岡県

>to LOVEるさん

ふはははは

そんなフラグを叩き折る!www

でもメキョメキョいってたなぁw

  • 2011年4月8日

大物ですな。

  • 2011年4月8日

アンスラックス

masai族長代理

福岡県

>アンスラックスさん

でしょう?

今期最大です!

お魚釣りたいです(T_T)

  • 2011年4月8日

天罰だぁ
天罰だぁッ
アヒャヒャヒャヒャwww


電話するからですねwww

  • 2011年4月8日

新 拓也

兵庫県

masai族長代理

福岡県

>新 拓也さん
ん?

あまりに釣れなくてポイント移動中???


寺本さんと胸アツな電話してたwww

  • 2011年4月8日

メーターオーバーののランカオメ^^;

人気の所では根掛かりの元にルアーついてる☆
「通称:宝箱」

  • 2011年4月8日

よすぃみ(吉見)

東京都

masai族長代理

福岡県

>よすぃみ@高校生さん

ルアーついてなかったおwww


すでに


そのフラグは折らせて頂いたwww

  • 2011年4月8日

メジャーがないぉw


いいランカたんですね(爆笑)

  • 2011年4月8日

音速の貴公子

masai族長代理

福岡県

>音速の貴公子さん

ボトムべったりで釣れましたwww

いやぁ、流芯のヨレにこんなランカが潜んでいようとはwww

ポンピングをフルパワーでやったのは初めてでしたwww

  • 2011年4月8日

さっ

流石に清掃活動してらっしゃる人は違うな~。

川の中まで?


masaiさん、尊敬します

  • 2011年4月8日

アニータ

神奈川県