プロフィール
masai族長代理
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:194248
QRコード
▼ fimo本部とプロの仕事と・・・
- ジャンル:日記/一般
自分がなぜfimo本部を叩いているのか?
そして、その権限があるのか?
に、ついても書いておきます。
自分は、自己中心的であり、ボランティア精神なんて皆無です。
すべての行動に必ず、損得を考えます。
そのことを念頭に話をお聞きください。
fimoが始まってひと月位で入会しました。
そして、期待を胸にどんなことがあるのか?
どんな繋がりをみせるのか?
SNSというサイトから考えて、力を集めるには会員が必要である。
しかし
fimoという、始まったばかりのサイトでは、どう動くか?
どこまで見せるものか?
自分には売名欲はない。
本当に。
だから消える覚悟もしている。
釣りができなくなるってことも、覚悟はある。
そう、最悪のシナリオとして刺されたりも覚悟している。
つまり、腹はくくった。
今回、かなりの注目度を集めているのは『みんなが思っている』『興味がある』『もっとやれぇ~』
だいたいこんな感じかと思います。
でも、ここまで言う人は過去にいなかったはず。
で、そこまでに何があったか?
である。
ちょっと端折って
ボランティア精神はないが。
fimoって広告が必要と感じたのである。
会員数の伸びが悪い。
というより、CMの仕方が悪い。
そういう思いをヒシヒシ感じた。
熱さはあるが、これでは人が足りない。
ならば、少しでも協力をしたい。
アニメ部の仲間に逢わせてもらった礼はしなければいけない。
ちょっと前に若干交流していた野鳥の会。
そこの方々には悪いが利用させてもらおうと思ったのだ。
fimoを一般人の方に受け入れていただくために。
公式発表していなかったが
そこには、メディアが来ることになっていたのだ。
つまり、テレビで広報活動ができるのだ。
が
だ
本部にメッセージをいれた。
キーホルダーと資料。
それだけだった。
普通の企業でありえますか?
タダでメディアに出せるんですよ?
堂々と広告をだ。
普通なら何かし目立つものを用意するはずだ。
というか、fimoでボランティアをするって
それだけで、相当な力と時間を必要とします。
えぇ、一般人という個人である。
時間も、お金も限りはある。
自分が利用するにあたり、寄付もした。
自分の生活ははっきり言おう。
底辺だ。
あんなダサいTシャツを買ってまでは着たくないってのはあるがw
で、広告のチャンスを『キーホルダー』と『理念書』のみで潰してくれた。
まぁ、これはイイ。
開始から僅か数ヶ月だから。
で
いろいろ見てきた。
fimo上、イベント会場。
さて、そこでどんな現実をみたか。
次回継続。
そして、その権限があるのか?
に、ついても書いておきます。
自分は、自己中心的であり、ボランティア精神なんて皆無です。
すべての行動に必ず、損得を考えます。
そのことを念頭に話をお聞きください。
fimoが始まってひと月位で入会しました。
そして、期待を胸にどんなことがあるのか?
どんな繋がりをみせるのか?
SNSというサイトから考えて、力を集めるには会員が必要である。
しかし
fimoという、始まったばかりのサイトでは、どう動くか?
どこまで見せるものか?
自分には売名欲はない。
本当に。
だから消える覚悟もしている。
釣りができなくなるってことも、覚悟はある。
そう、最悪のシナリオとして刺されたりも覚悟している。
つまり、腹はくくった。
今回、かなりの注目度を集めているのは『みんなが思っている』『興味がある』『もっとやれぇ~』
だいたいこんな感じかと思います。
でも、ここまで言う人は過去にいなかったはず。
で、そこまでに何があったか?
である。
ちょっと端折って
ボランティア精神はないが。
fimoって広告が必要と感じたのである。
会員数の伸びが悪い。
というより、CMの仕方が悪い。
そういう思いをヒシヒシ感じた。
熱さはあるが、これでは人が足りない。
ならば、少しでも協力をしたい。
アニメ部の仲間に逢わせてもらった礼はしなければいけない。
ちょっと前に若干交流していた野鳥の会。
そこの方々には悪いが利用させてもらおうと思ったのだ。
fimoを一般人の方に受け入れていただくために。
公式発表していなかったが
そこには、メディアが来ることになっていたのだ。
つまり、テレビで広報活動ができるのだ。
が
だ
本部にメッセージをいれた。
キーホルダーと資料。
それだけだった。
普通の企業でありえますか?
タダでメディアに出せるんですよ?
堂々と広告をだ。
普通なら何かし目立つものを用意するはずだ。
というか、fimoでボランティアをするって
それだけで、相当な力と時間を必要とします。
えぇ、一般人という個人である。
時間も、お金も限りはある。
自分が利用するにあたり、寄付もした。
自分の生活ははっきり言おう。
底辺だ。
あんなダサいTシャツを買ってまでは着たくないってのはあるがw
で、広告のチャンスを『キーホルダー』と『理念書』のみで潰してくれた。
まぁ、これはイイ。
開始から僅か数ヶ月だから。
で
いろいろ見てきた。
fimo上、イベント会場。
さて、そこでどんな現実をみたか。
次回継続。
- 2012年1月23日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント