プロフィール
yoshi
千葉県
プロフィール詳細
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:81
- 昨日のアクセス:87
- 総アクセス数:244813
▼ 夏休み‥その1~Stay gold
- ジャンル:家族
- (【私の思い出の魚】)
今から数十年前
家の近所のそこらじゅうに田んぼが広がっていたあの頃
冷蔵庫を物色し、タコ糸をもって自転車にまたがり
泥んこなんか気にせずに暗くなるまで遊んだものです
時には巣穴に腕を突っ込み引っ張り出した・・・そうそう・・感度が大事でしたね(笑)
時は流れ
今ではすっかり当時の面影はなくなり
身近にいた生き物たちは姿を消し特別な存在に‥
時代の流れとは言え、かわり果てた風景に寂しさを感じますね
そんな折、帰省先にて昔を思い出す風景^^
開いた冷蔵庫とにらめっこ‥魚肉ソーセージと目が合った
エサはコイツで決まり‥味見と称し半分ぐらいは自分で食べちゃったり(笑)
ホントは悪魔のような釣果をたたき出す
古えより伝わりし秘技‥現地調達のカエルの剥き身エサ‥とも思ったりもするのですが子供達がドン引きしそうなので‥今回は封印 (((^^;)
昔を知らない平成生まれの子供達ですがアレコレと説明しないでもニヤニヤしながら糸を垂らす"悪い大人"を見よう見まねで竹に糸を結い遊びます


甥っ子のやんちゃ坊主

時代とともに
変わりゆく環境の中でも
いつの時代も かわらないモノ

いつの時代も真っ赤な宝物を誇らし気に持つ笑顔の輝きははかわりませ〜ん〜♪

1時間も経たずにバケツの底が赤くなり大漁♪
今やカブト虫を買う時代
子供達が大きくなり大人になって子を持つようになったとき
幼き日々の好敵手ザリガニと身近に触れあえる環境があるとうれしく思います^^
その2へ続く‥
- 2012年8月18日
- コメント(0)
コメントを見る
yoshiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | 引っ掛け釣りは… |
---|
14:00 | 今年の夏以降はどの様な状態になるのか |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48