プロフィール
釣吉小僧
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:78
- 昨日のアクセス:268
- 総アクセス数:64744
QRコード
▼ ジョイントルアー 開発④
- ジャンル:日記/一般
ジョイントルアー 開発①
ジョイントルアー 開発②
ジョイントルアー 開発③
樹脂を調合して流し込む。
僕の場合は無発泡ウレタンに、発泡ウレタンを混ぜて発泡させてます。
流し込んだら吹き出さないように栓をする。
圧力で横に逃げた為鯛焼きみたいになります。
工業用発泡ウレタンは中がスポンジみたいになり膨らむ為、栓をしてスポンジの密を高めてルアー 内の圧力を上げて頑丈にする。
バリの除去をする
ジョイント部の連結のバリを除去

次回に続く
- 2020年7月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 2 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 4 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 29 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント