プロフィール
釣吉小僧
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:268
- 総アクセス数:64674
QRコード
▼ 釣り用アウトドアナイフ製作してみた〜2〜
とりあえず、試作的な拵えをつくってみました。
檜で、柄と鍔を一体化した物を作成。
柄巻は靴紐を巻きました。
日本刀には鞘から刀身が抜けない様にと、刀身を浮かせる様にハバキと言う金具がついていますが、ハバキがついたままだと、刀と見られて銃刀法の対象になるみたいですので外しました。

鍔はメルカリで、短刀用を購入。
合法サイズの、15センチ以下でも、鞘、鍔、柄巻巻いたら、以外と存在感が増しますね。
因みに短刀は、あくまで観賞用です。
登録書付きの短刀や脇差とか、2〜三万くらいの安いのでいいから欲しいな?
では次回
- 2021年1月17日
- コメント(0)
コメントを見る
釣吉小僧さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 1 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 3 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 28 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント