プロフィール
Thicchi
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:29611
QRコード
対象魚
▼ 過去の釣行(2016.7.17)
- ジャンル:日記/一般
斜里方面の出張から帰って来て次は道南方面へ出張に来ました。
今回の出張にはN君が同行していないので全てソロでの釣行。
仕事を上手くこなして釣行時間を確保したいところ。
今回のタックルもBST-4.3とss-airにラインはPEの0.6です。
フィッシングバックはルバイヤートの大きい方。これが大変調子が良くストレスが大分軽減されました。
仕事2日目に早速時間が作れたのでホテルから車で20分位の河川へ。
生憎天気は雨ですが…
渓相が良くテンションは上がってるので土砂降りになるまでは釣り上がる事にして釣行開始です。
まずはSmithのボトムノックスイマーⅡを初めて結んでみます。
この軽さで凄く沈む!
そして可愛いらしい岩魚が遊んでくれます。
その後スプーンやミノーを使ってみて反応が無い場所でもう一度ボトムノックスイマーⅡを流してみるとまたも岩魚が反応!
これは少し使い込んでみよう、というところで土砂降りに…泣く泣く退渓となりました。


今回の出張にはN君が同行していないので全てソロでの釣行。
仕事を上手くこなして釣行時間を確保したいところ。
今回のタックルもBST-4.3とss-airにラインはPEの0.6です。
フィッシングバックはルバイヤートの大きい方。これが大変調子が良くストレスが大分軽減されました。
仕事2日目に早速時間が作れたのでホテルから車で20分位の河川へ。
生憎天気は雨ですが…
渓相が良くテンションは上がってるので土砂降りになるまでは釣り上がる事にして釣行開始です。

まずはSmithのボトムノックスイマーⅡを初めて結んでみます。
この軽さで凄く沈む!
そして可愛いらしい岩魚が遊んでくれます。
その後スプーンやミノーを使ってみて反応が無い場所でもう一度ボトムノックスイマーⅡを流してみるとまたも岩魚が反応!

これは少し使い込んでみよう、というところで土砂降りに…泣く泣く退渓となりました。


- 2016年11月23日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:デラクー
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 『時期尚早・・・』 2025/9/25…
- 1 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 16 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 17 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 27 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント