プロフィール
山先亮一
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:217
- 昨日のアクセス:263
- 総アクセス数:838648
QRコード
▼ WARNING!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ハルシオンシステム)
WARNING!
前方に【工藤さん】らしき熱量発見。
各員、第一戦闘配備。
コンディションレッド発令。
。。。
全軍、回避~(笑)
嫁さんが8ヶ月に入りました。
なかなか釣りに行けませんので、【ガンダム】のDVDで暇潰ししております。
大人になってから【ガンダム】を観ると以外にはまっちゃいます(笑)
下手なドラマより、良く出来てますよね~(((^^;)
ハルシオンシステムから、【WARNING】なテスター、【工藤さん】プロデュースのシンキングミノー【タピオス】が発売になりました。
発注数に対して、出荷数が追い付かない程の人気っぷりらしいです♪
僕の元にも【WARNING】と書かれた【小包】が着弾しました。
中身は?
開けると爆発するのではないか?
爆弾処理班のような緊張感で包装を開けました(笑)
あ、【タピオス】です♪

7cmのシンキングミノー。
楽しみにしてましたので、スイムチェックしてきました。
その前に、メーカーHPより抜粋。

前方に【工藤さん】らしき熱量発見。
各員、第一戦闘配備。
コンディションレッド発令。
。。。
全軍、回避~(笑)
嫁さんが8ヶ月に入りました。
なかなか釣りに行けませんので、【ガンダム】のDVDで暇潰ししております。
大人になってから【ガンダム】を観ると以外にはまっちゃいます(笑)
下手なドラマより、良く出来てますよね~(((^^;)
ハルシオンシステムから、【WARNING】なテスター、【工藤さん】プロデュースのシンキングミノー【タピオス】が発売になりました。
発注数に対して、出荷数が追い付かない程の人気っぷりらしいです♪
僕の元にも【WARNING】と書かれた【小包】が着弾しました。
中身は?
開けると爆発するのではないか?
爆弾処理班のような緊張感で包装を開けました(笑)
あ、【タピオス】です♪

7cmのシンキングミノー。
楽しみにしてましたので、スイムチェックしてきました。
その前に、メーカーHPより抜粋。

上で勝負できるスタンダードミノー
●やる気の在るヤツから掛けていく
やる気の在るヤツは常に上を意識している!
そいつらを片っ端から掛けて行くために開発した、シャローレンジスモールミノー。
ターゲットを沈めにくいレンジ&アクションは、群れの活性を保ちバイト数を増やすことを可能に。
また、リップ付きミノーのメリットである安定したアクションとボディー形状によって、高い障害物回避性能を持ち合わせ、よりアグレッシブにボトムやストラクチャーをタイトに攻めることが出来る。
その「魚が居れば必ず反応してくる」という絶対的な信頼性は、港湾のストラクチャーゲームはもちろん、河川や干潟のシャローゲームにおいても、ファーストコンタクトルアーとして活躍します。
やる気の在るヤツは常に上を意識している!
そいつらを片っ端から掛けて行くために開発した、シャローレンジスモールミノー。
ターゲットを沈めにくいレンジ&アクションは、群れの活性を保ちバイト数を増やすことを可能に。
また、リップ付きミノーのメリットである安定したアクションとボディー形状によって、高い障害物回避性能を持ち合わせ、よりアグレッシブにボトムやストラクチャーをタイトに攻めることが出来る。
その「魚が居れば必ず反応してくる」という絶対的な信頼性は、港湾のストラクチャーゲームはもちろん、河川や干潟のシャローゲームにおいても、ファーストコンタクトルアーとして活躍します。
こんなフラットサイド&ベリー。

リップもしっかりしてますよ♪

動きについては、デッドスローではかなりアクション控え目。
水圧の変化に敏感に反応して、テールをタイトに振る感じ。
スピードアップして行くと、上手く水を受け流しながら、心地良い抵抗感を残す、極上なシンキングミノー。
タイトで小気味良いテールの振り具合いですが、この振り幅やレスポンスがこれ以上、これ以下でもダメ。
この感覚は言葉では良い表し辛いんですが、この【絶妙な抵抗感】をするシンキングミノーは数個(数個もないかも(笑))しか僕は知りません。
メーカーはスタンダードと謳っていますが、スタンダードというには勿体無いよな~(((^^;)
と思う印象を受けました。
これをスタンダードと言うあたりが、流石は工藤さん&ハルシオンシステムと言ったところ。
トゥイッチングではスライド幅を押さえて軌道を逸脱しない安定感があります。
ジャークでも抜けの良い飛び具合い。
キャッチは出来なかったものの、スイムチェックでも数匹のシーバスがチェイスしてきました。
腕が足りずに喰わせられませんでしたが、デイゲームが成立しずらい僕のホームで、ミノーにこれだけのチェイスがあったのには驚きました。
特製を理解して使いこなせば、他魚種にも間違いなく活躍してくれるでしょう~♪
発売してすぐに品薄状態ですので、店頭で見掛けたら是非どうぞ!
ちなみに、何でもかんでも「これ良いですよ!」「釣れます!」とは言いません。
色んな商品に強みや弱みがあります。
使いこなせば【爆発】するルアーやエリアやスタイルによっては【不必要】なルアーもあります。
良い悪いはユーザーが評価するものですから。
僕がテストしたGMアウトレンジの【94P】も同じで、万人に受けるモノなんてありません。
ですが、【タピオス】は使える場所や状況、使用感等のストライクゾーン広いルアーだと、ファーストインプレッションで感じました。
あくまでも僕の感覚ですが、シンキングミノーに求めてる、魚が釣れるミノーのフィーリングをするルアーです♪

お陰で、ガッツリ釣りに行きたくなってしまいました。。。(((^^;)
- 2013年6月9日
- コメント(5)
コメントを見る
山先亮一さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
佐渡には売ってませんが、どこかで買いたいです!
工藤さんが作ったからマニアックのような気がしますが、使ってみたいですね!
サクラマスにw
ペンキ親分
新潟県