プロフィール

山先亮一
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:113
- 昨日のアクセス:185
- 総アクセス数:856600
QRコード
▼ タックルハウス K2F142♪
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックル)
先日、殉職したK2F142。
やはり、122との使い分けで必要であります!
で、新たに購入しました。
金欠状態でのルアー1個は痛手・・・。
本当は5つぐらい買いたいが、仕方がない・・・汗

フックは純正でST-56の#2。
これも先日100m~150mもラインを送り込んで掛けた魚にフッキングが決まってなかったのが気になり、アカメ用に買っていたこのフックを付けてみる。

私の中で、下からのバイトに滅法強い、RB♪
形状がミソなのね♪
何でHなの??
良く見て下さい。
ST-56と比べても太さ的に極端に変わらないでしょ!?

更に、硬い素材でフッキング時のパワーロスが少なく、かなりキツめのドラグと硬いロッドで鬼合わせ!!
が良いかと(やりたいだけですが爆)
フックを細軸にして向こう合わせにするのも手ですが、沖で掛けた魚は意外とすんなり寄って来て、至近距離で暴れだす。
ラインの角度が付き、距離が短くなるとフックに掛かる負担は極端にアップしますからねぇ。
外掛かり+細軸=フックが伸びる??
レバーブレーキ!?
色々試して何とか150m沖付近で掛けた魚を捕りたいですねぇ♪
150m??
どこかで聞きましたねぇ(笑)
話は変わって・・・。
昨日、九州に住む専門学校時代の友人からメールで、fimoのアドバンスにいる山先って、山先なん?
って、連絡がありました♪
しばらく連絡を取ってない旧友と電話で話しました♪
彼もかなり釣りをやっている様子でした♪
そして、いつか一緒に竿振ろう!!
って♪
これって、fimoのお陰なんですよね!
fimoって素晴らしい!!
ホント、感謝しきりです!!
やはり、122との使い分けで必要であります!
で、新たに購入しました。
金欠状態でのルアー1個は痛手・・・。
本当は5つぐらい買いたいが、仕方がない・・・汗

フックは純正でST-56の#2。
これも先日100m~150mもラインを送り込んで掛けた魚にフッキングが決まってなかったのが気になり、アカメ用に買っていたこのフックを付けてみる。

私の中で、下からのバイトに滅法強い、RB♪
形状がミソなのね♪
何でHなの??
良く見て下さい。
ST-56と比べても太さ的に極端に変わらないでしょ!?

更に、硬い素材でフッキング時のパワーロスが少なく、かなりキツめのドラグと硬いロッドで鬼合わせ!!
が良いかと(やりたいだけですが爆)
フックを細軸にして向こう合わせにするのも手ですが、沖で掛けた魚は意外とすんなり寄って来て、至近距離で暴れだす。
ラインの角度が付き、距離が短くなるとフックに掛かる負担は極端にアップしますからねぇ。
外掛かり+細軸=フックが伸びる??
レバーブレーキ!?
色々試して何とか150m沖付近で掛けた魚を捕りたいですねぇ♪
150m??
どこかで聞きましたねぇ(笑)
話は変わって・・・。
昨日、九州に住む専門学校時代の友人からメールで、fimoのアドバンスにいる山先って、山先なん?
って、連絡がありました♪
しばらく連絡を取ってない旧友と電話で話しました♪
彼もかなり釣りをやっている様子でした♪
そして、いつか一緒に竿振ろう!!
って♪
これって、fimoのお陰なんですよね!
fimoって素晴らしい!!
ホント、感謝しきりです!!
- 2011年12月12日
- コメント(14)
コメントを見る
山先亮一さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 7 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 8 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ

























言うの忘れてたけど
そのときは使ってたルアーに秘密がありまして^^;
でも、そんなシチュエーションは他ではあまり無いから
特殊な使い方ってことになるんやわな・・・。
加地武郎
徳島県