プロフィール

山先亮一

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:399
  • 昨日のアクセス:243
  • 総アクセス数:839978

QRコード

代替テキストを記述
代替テキストを記述
代替テキストを記述
代替テキストを記述
logo-mini.gif

ダイブの代償・・・

先日のランカーキャッチの際、リールが潮に浸かってしまい、異音が(涙)
愛機、ブランジーノ3000改。



オーバーホールに出さなければ(泣)

シーバスの産卵期を前に、かなりの痛手。。。

しばらくは、10セルテート2500Rを代用する。




私は、3000番が一番しっくり来るので、同じ番手の予備リールが欲しくなってきた...。


最高機種もいいが、ウェーディンクでの使用が殆どなので、マグシールドで、浸水してもある程度、耐久性のある10セルテート3000が良いかと。


ランカーキャッチの代償は、実釣でも金銭面でも痛い(涙)

コメントを見る

山先亮一さんのあわせて読みたい関連釣りログ