☆千葉アジングカップ③☆

  • ジャンル:釣行記


もぉ半月以上前なのに
長々とすいません(-_-;)




結果、決勝に4位で残ることになりました!




決勝は場所を変え始まります。




もぉ心身共に疲れきっています。
むっちゃくちゃ眠さMAXっす(笑)


予選上位の方からポイントを選び、自分の番になりましたが遠くの良さげなポイントまで歩くのがしんどく、近場で済ませました(-_-;)

だて足がパンパンなんやもん(T-T)


風表になる場所でやるも風が強く、1回当たったきり再現性もないので、風裏に変更。

上から探ってみるものの、グーフーの猛攻にあい、みるみるワームが無くなっていきます(T-T)
鯵がおればワームも無事なのにグーフーばかり(-_-;)
上層、中層にはいないらしいので底を狙います。


風が強くてなかなか底まで落ちません↓↓↓

その上、着底前にグーフーにやられます……

GHを重くすると反応がありません………


ど、どうしたらええんでしょ(;゜д゜)

引き出しが少ないんすね↓↓↓



仕方なく風表のポイントに戻り、船の脇を狙ってみることに。

何投目かで、いきなり引ったくられるでかい当たりが!

反射的に合わせのったものの、すこい勢いでドラグが出ていき、底に張り付かれてしまった様子(ノД`*)


たぶんガッシーかそこらやろうけど、時間がもったいないのでサクサクラインを切り結び直す。



目がショボショボしてリーダーが結べません(笑)

えらい時間が掛かって結び終わり、気付くと外灯の当たるええポイントが空いてました♪
そこに入れてもらうことにしたんやけど…………




なんぢゃこの雰囲気!(;゜д゜)

周りのギャラリーが無言でガン見しています!



仕方なく自分も静かに釣りをするも、なんかおれらしくないす(笑)



次第にその静けさのせいで睡魔が(爆)

半分うとうとしながら釣りしてましたね(^_^;)

途中からなにやってるかわからなくなったので、その雰囲気から逃げだし元の場所に戻りました(笑)




そんな感じで時間も過ぎ、ホゲりで決勝を終えました。



表彰式は死ぬほど眠かったのを覚えてます(;=ω=)
立ちながら寝れる勢いでした↓↓


結果ホゲりで5位に☆

ほんま睡眠の大切さを実感しました(^_^;)




その後の抽選会ではワーム15種類セットが当たり、参加賞と5位賞のワームと合わせて20個のワームが手に入りました(ノ∀`*)




なんか色々あったけど楽しかったのは確かです♪
たくさんの人と話もできたし、まだまだ自分の引き出しの少なさを痛感できましたし、初めてこういうイベントに参加でき決勝の雰囲気も味わえたので、非常に貴重な体験ができたことが嬉しかったです(*´艸`)



一緒に楽しんだ静岡メンバーは、ほんま楽しい方達ばかりでほんま感謝です!


また楽しみましょ(o^-')b


コメントを見る