プロフィール
SEEEN
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
QRコード
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:25459
▼ 凄腕リミット!
- ジャンル:凄腕参戦記
先日の隣町へのプチ遠征で、難しいと思っていたリミットサイズ50cmの壁を超え、目標だった今月ウェイインが達成できたので、次を狙って今回も行ってしまいました(笑)
釣れる時に釣っちゃわないとダメでしょう!と言うことで、前回と同じ潮時を狙って出撃しました。
ポイントへ到着後、前回好調だった「ゆらゆらアクション」で攻めようと、X-CROSSの120mmを選択。
流れ込みの上流サンドバーのシャローブレイクを狙ってキャストした3投目、ほぼトップで「ボワッ」と早速バイト!
「ググッ」とロッドが絞り込まれ、次にエラ洗いでシーバスHIT確定!
「わお!また釣れちゃった(笑)」
割と軽いファイトで、あっという間にネットインに成功しました。
キーパーはギリギリ足りないと感じましたが、計測すると52cmで凄腕3匹目追加。
なんか私の確変終わらないみたいです(笑)

モアザンX-CROSS SSR-F 52cm
前回も好調だったこのポイントですが、この1匹が釣れたことで、まだまだチャンスがありそうな気がして、ワクワクの展開が期待できました。
その後、少し移動して、前回70サイズを釣り上げたポイントを攻めていると、「ゴゴン」と本日2回目のHIT!
鬼合わせ+追い合わせ2発でファイトを開始すると、なかなかのファイターで良型が期待できます。
ファイト中に後ろからシノラさん登場で、興奮しながら二人で揚げた2匹目は、59cmのキーパーでした。

WANDER 80 59cm
キーパー連発の素晴らしいポイントですが、これで凄腕4匹目ウェイイン!
「50cmのハードルは高くて超えられない」と思っていましたが、気が付けばあと1匹でリミットメイク達成です。
なんか調子が良過ぎて、怖いくらいです。
その後、釣れない時間が続きましたが、今度はシノラさんに本命HIT!
残念ながらリミットサイズには届かなかった様ですが、アタリが遠のく中でバイブの早巻きでGETした価値ある1匹です。 スゴイ!
続いて、今度は別の場所でまめさんにHIT!
ブレード系の早巻きでGETしたのは、50cmのキーパーでした。
まめさん、前回もブレードで釣ってますね。
私はブレード系ではカマスしか釣ったことがないので、引き出しの広さが違います。 スバラシイ!
この後もみんなで試行錯誤しましたが、ポイントの流れが止まって、朝の部を終了しました。
ここで私以外は家庭を大切にして帰宅。
私はと言うと、家族から見放されているので自由時間です(笑)
夕マズメまで時間があるので、前回釣れなかったもう一つのポイントでのリベンジに向かいます。
ポイントに着くと・・・、誰も居ない。
休日とはいえ、晴天のデイゲームを狙う人は少ないのかな?と思っていると、何やらかなりのエキスパートの方が登場。
しばらく色々とお話ししながら、このポイントの事や他の場所の状況等を教えて貰いました。
とても素敵な方で、お会いできて良かったです(笑)
釣果はと言うと、ルアーを1個ロストしただけで、今回もここでは収穫無しでした・・・。
凄く良さそうなポイントだけど、エキスパートの方も「ここがダメな時はあそこが良い」と言っていたので、再度朝一のポイントに戻り、デイゲームでリミットメイクを目指すことにしました。
最初のポイントに戻り、汗だくになりながら約2時間頑張りましたが、良い流れが発生せず、体力を消耗しただけで何も釣れませんでした。
このままでは、最も期待している夕マズメの釣りに集中出来ないので、一旦車に戻り、戦略を練ることにしました。
<ここで妄想タイム>
・このポイントは今日もかなり好調だな~
・でも釣れているのは流心があたる流れが出た時だけだ
・今は理想の流れが出てない(釣れなくてあたり前)
・潮時は?・・・ほぼ満潮だ!(やっぱりね)
・前回と今回釣れたのは?・・・おぉ干潮前後だ!
・次の干潮は20:00頃
・干潮前は流れが強くなるハズだ
・今の時間は14:30
・釣れる潮時と流れ・・・
・日没と夕マズメのチャンス・・・
・次に釣れるのは・・・、いつ?
ピンポーン!
「17:00頃になったら流れが変わる!」
「車から潮目を監視し、流れが出たら出撃だ!」
「それまでは体力を温存しよう」
「人が釣ってても気にしない」
「最高のチャンスだけをモノにするぞ!」
いつもの様に妄想が決まると燃える私(笑)
でも、今は体力温存なので、まだ燃えてはイケナイ・・・
仕方が無いので、仮眠でもするかzzz
妄想時間まで車内で休み、時々水面を見て流れを観察。
理想の流れ(潮目)ではないことを確認し、また仮眠zzz
そして、妄想時間の17:00になった。
「流れは?」
「ない・・・」(ガーン)
すでに妄想崩壊・・・(涙)
止むを得ず、夕マズメのチャンスに掛けて出撃準備。
まだ明るいので、ルアーはシルバーカラーが美しいタイドミノーSURFを選択。
これを、リトリーブではなく着水後のジャークでフラッシングさせて、リアクションでキーパーを捕る作戦です。(前回も1本出た)
気になるポイントに入り第1投目、しかし強風で思うな場所へキャストできない。
4投目に妄想ポイントにナイスキャストが決まり、勝負のジャーク!もう一度ジャーク!そしてトゥイッチ!短いポーズを入れてゆらゆらスタート! と同時に、「グイーーン」と魚がHIT!
まったくエラ洗いしないファイトに「良型か?」と思いましたが、重量はそれほどでもありません。
結局一度もエラ洗いしない(させない?)まま足元へ、そして魚影が見えた!
「おーーー!シーバスだー!」
最後の突っ込み後に、秒殺でネットイン!
最初から最後まで一人でやったのに、随分スムーズなランディングだな~。
慣れた? ちょっと成長したみたいです(笑)

タイドミノーSURF 51cm
なんと、これで凄腕まさかのミリットメイク達成!
50cm×5本のハードル超えちゃいました。
しかも、たった二日で(笑)
今まで全然釣れないダメダメアングラーだったのに、リミットメイクなんて夢の様です。
私の確変、終わると思ったら、更にパワーアップしてます!
魚をリリースし、入れ替えを狙って次のキャスト。
再開1投目を同じポイントへキャストしていると、何やら視線の脇で波紋が出てます。
「シーバスか?」
半信半疑でしたが、キャストしたルアーを急いで回収し、ボイルした場所へキャスト!
しかし、ボイルはドシャローの岸際で投げれば根掛かりが避けられないので、2m位沖にキャスト。
着水点が魚から沖側なので、アピールの為に激しくジャーク!そしてジャーク!もう一度ジャーク!
すると岸際から沖へラインが走る。
そして「グー、ゴン!」
「キター!連続HIT!」
追い合わせを入れて、もう大丈夫。
この魚も秒殺でネットイン成功。

奇跡のキーパー6本目で、入れ替えキター!
と思ったら、同サイズの51cmでした・・・(涙)
この魚を取り込んでいる時、夕マズメ狙いでまめさん再び登場。
リミットメイク&6投で2本GETしたことを伝えると、本当にビックリしてました。
ハイ、私もビックリです!(笑)
その後、しばらく釣れない時間が続きましたが、ホームの意地?でまめさんが73cmの極太シーバスを釣り上げ、大いに盛り上がりました。
この魚を最後にアタリが遠のいたので、午後の部を終了しました。
一昨日・今日と、信じられない様な釣果の連続。
他のエキスパートの方達にはスモールサイズかも知れませんが、私にとっては「夢の様な二日間」でした。
今までで最も高いハードルだと思ったリミット条件を、今月あと20日を残して達成したので、調子に乗って入れ替えとか狙ってみます。
もうこれ以上釣る自信はありませんが、私の確変が恐ろしいほど継続しパワーアップしているので、釣れるうちに更なる成長を目指します。
あ~楽しかった。(まめさん二日間ありがとう)
明日から仕事もがんばろう!
釣れる時に釣っちゃわないとダメでしょう!と言うことで、前回と同じ潮時を狙って出撃しました。
ポイントへ到着後、前回好調だった「ゆらゆらアクション」で攻めようと、X-CROSSの120mmを選択。
流れ込みの上流サンドバーのシャローブレイクを狙ってキャストした3投目、ほぼトップで「ボワッ」と早速バイト!
「ググッ」とロッドが絞り込まれ、次にエラ洗いでシーバスHIT確定!
「わお!また釣れちゃった(笑)」
割と軽いファイトで、あっという間にネットインに成功しました。
キーパーはギリギリ足りないと感じましたが、計測すると52cmで凄腕3匹目追加。
なんか私の確変終わらないみたいです(笑)

モアザンX-CROSS SSR-F 52cm
前回も好調だったこのポイントですが、この1匹が釣れたことで、まだまだチャンスがありそうな気がして、ワクワクの展開が期待できました。
その後、少し移動して、前回70サイズを釣り上げたポイントを攻めていると、「ゴゴン」と本日2回目のHIT!
鬼合わせ+追い合わせ2発でファイトを開始すると、なかなかのファイターで良型が期待できます。
ファイト中に後ろからシノラさん登場で、興奮しながら二人で揚げた2匹目は、59cmのキーパーでした。

WANDER 80 59cm
キーパー連発の素晴らしいポイントですが、これで凄腕4匹目ウェイイン!
「50cmのハードルは高くて超えられない」と思っていましたが、気が付けばあと1匹でリミットメイク達成です。
なんか調子が良過ぎて、怖いくらいです。
その後、釣れない時間が続きましたが、今度はシノラさんに本命HIT!
残念ながらリミットサイズには届かなかった様ですが、アタリが遠のく中でバイブの早巻きでGETした価値ある1匹です。 スゴイ!
続いて、今度は別の場所でまめさんにHIT!
ブレード系の早巻きでGETしたのは、50cmのキーパーでした。
まめさん、前回もブレードで釣ってますね。
私はブレード系ではカマスしか釣ったことがないので、引き出しの広さが違います。 スバラシイ!
この後もみんなで試行錯誤しましたが、ポイントの流れが止まって、朝の部を終了しました。
ここで私以外は家庭を大切にして帰宅。
私はと言うと、家族から見放されているので自由時間です(笑)
夕マズメまで時間があるので、前回釣れなかったもう一つのポイントでのリベンジに向かいます。
ポイントに着くと・・・、誰も居ない。
休日とはいえ、晴天のデイゲームを狙う人は少ないのかな?と思っていると、何やらかなりのエキスパートの方が登場。
しばらく色々とお話ししながら、このポイントの事や他の場所の状況等を教えて貰いました。
とても素敵な方で、お会いできて良かったです(笑)
釣果はと言うと、ルアーを1個ロストしただけで、今回もここでは収穫無しでした・・・。
凄く良さそうなポイントだけど、エキスパートの方も「ここがダメな時はあそこが良い」と言っていたので、再度朝一のポイントに戻り、デイゲームでリミットメイクを目指すことにしました。
最初のポイントに戻り、汗だくになりながら約2時間頑張りましたが、良い流れが発生せず、体力を消耗しただけで何も釣れませんでした。
このままでは、最も期待している夕マズメの釣りに集中出来ないので、一旦車に戻り、戦略を練ることにしました。
<ここで妄想タイム>
・このポイントは今日もかなり好調だな~
・でも釣れているのは流心があたる流れが出た時だけだ
・今は理想の流れが出てない(釣れなくてあたり前)
・潮時は?・・・ほぼ満潮だ!(やっぱりね)
・前回と今回釣れたのは?・・・おぉ干潮前後だ!
・次の干潮は20:00頃
・干潮前は流れが強くなるハズだ
・今の時間は14:30
・釣れる潮時と流れ・・・
・日没と夕マズメのチャンス・・・
・次に釣れるのは・・・、いつ?
ピンポーン!
「17:00頃になったら流れが変わる!」
「車から潮目を監視し、流れが出たら出撃だ!」
「それまでは体力を温存しよう」
「人が釣ってても気にしない」
「最高のチャンスだけをモノにするぞ!」
いつもの様に妄想が決まると燃える私(笑)
でも、今は体力温存なので、まだ燃えてはイケナイ・・・
仕方が無いので、仮眠でもするかzzz
妄想時間まで車内で休み、時々水面を見て流れを観察。
理想の流れ(潮目)ではないことを確認し、また仮眠zzz
そして、妄想時間の17:00になった。
「流れは?」
「ない・・・」(ガーン)
すでに妄想崩壊・・・(涙)
止むを得ず、夕マズメのチャンスに掛けて出撃準備。
まだ明るいので、ルアーはシルバーカラーが美しいタイドミノーSURFを選択。
これを、リトリーブではなく着水後のジャークでフラッシングさせて、リアクションでキーパーを捕る作戦です。(前回も1本出た)
気になるポイントに入り第1投目、しかし強風で思うな場所へキャストできない。
4投目に妄想ポイントにナイスキャストが決まり、勝負のジャーク!もう一度ジャーク!そしてトゥイッチ!短いポーズを入れてゆらゆらスタート! と同時に、「グイーーン」と魚がHIT!
まったくエラ洗いしないファイトに「良型か?」と思いましたが、重量はそれほどでもありません。
結局一度もエラ洗いしない(させない?)まま足元へ、そして魚影が見えた!
「おーーー!シーバスだー!」
最後の突っ込み後に、秒殺でネットイン!
最初から最後まで一人でやったのに、随分スムーズなランディングだな~。
慣れた? ちょっと成長したみたいです(笑)

タイドミノーSURF 51cm
なんと、これで凄腕まさかのミリットメイク達成!
50cm×5本のハードル超えちゃいました。
しかも、たった二日で(笑)
今まで全然釣れないダメダメアングラーだったのに、リミットメイクなんて夢の様です。
私の確変、終わると思ったら、更にパワーアップしてます!
魚をリリースし、入れ替えを狙って次のキャスト。
再開1投目を同じポイントへキャストしていると、何やら視線の脇で波紋が出てます。
「シーバスか?」
半信半疑でしたが、キャストしたルアーを急いで回収し、ボイルした場所へキャスト!
しかし、ボイルはドシャローの岸際で投げれば根掛かりが避けられないので、2m位沖にキャスト。
着水点が魚から沖側なので、アピールの為に激しくジャーク!そしてジャーク!もう一度ジャーク!
すると岸際から沖へラインが走る。
そして「グー、ゴン!」
「キター!連続HIT!」
追い合わせを入れて、もう大丈夫。
この魚も秒殺でネットイン成功。

奇跡のキーパー6本目で、入れ替えキター!
と思ったら、同サイズの51cmでした・・・(涙)
この魚を取り込んでいる時、夕マズメ狙いでまめさん再び登場。
リミットメイク&6投で2本GETしたことを伝えると、本当にビックリしてました。
ハイ、私もビックリです!(笑)
その後、しばらく釣れない時間が続きましたが、ホームの意地?でまめさんが73cmの極太シーバスを釣り上げ、大いに盛り上がりました。
この魚を最後にアタリが遠のいたので、午後の部を終了しました。
一昨日・今日と、信じられない様な釣果の連続。
他のエキスパートの方達にはスモールサイズかも知れませんが、私にとっては「夢の様な二日間」でした。
今までで最も高いハードルだと思ったリミット条件を、今月あと20日を残して達成したので、調子に乗って入れ替えとか狙ってみます。
もうこれ以上釣る自信はありませんが、私の確変が恐ろしいほど継続しパワーアップしているので、釣れるうちに更なる成長を目指します。
あ~楽しかった。(まめさん二日間ありがとう)
明日から仕事もがんばろう!
- 2011年10月11日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 7 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 17 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント