プロフィール
SEEEN
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
QRコード
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:25402
▼ 川か?海か?
- ジャンル:凄腕参戦記
釣れない長文釣りログは面白くないので、最初に言います。
「今週は釣れませんでした(笑)」
妄想ログは下記です。
待ちに待った楽しい週末♪
資格試験の勉強も割と順調で、土日は二日間釣りに出掛けられる予定です。
今週もまめさんと週末の予定を確認し合って、どこに出掛けるかを検討。
色々な釣果情報の中から、夜はサーフシーバス!明るくなったらパラダイスでTOPゲーム!陽が高くなたっら再びサーフで青物ナブラ打ちに決定しました。
金曜の夜(土曜日)の待ち合わせは深夜2時!
それまでは、釣行前に試験勉強に取り組みます。
夕食後11時まで頑張って準備OK。
少し早いですが12時過ぎに待ち合わせ場所に向かいます。
予定通り早目に到着したので、車内で少し仮眠しました。
無事まめさんと合流して、本日の最初のポイントに向かいます。
私は初場所でしたが、久々の海に向かってのキャストに期待が高まります。
しかし、頻繁にルアーローテーションしながらキャストを繰り返しますが、まったくバイトがありません。
二人共ともヘコタレそうになりましたが、頑張って試行錯誤していると
時々「ググン、スルン」と柔らかいアタリが出る様になりました。
少し小さいかも?と思い、ルアーサイズを落として狙ってみると、
「グン、ニョロニョロ」と何かがHIT!
シーバスではない魚を抜き上げると・・・

30cmオーバーのカマスくんでした(笑)
正体が判明して少し落ち込みましたが、割とサイズが良いので、しばしカマスゲームを堪能(笑)
1キャスト無限大バイトで、カマス爆釣!
少し癒されましたが、このままでは夜明けまで釣れ続くので、この場所を諦め、朝マズメはパラダイスでTOPゲームに挑戦することにしました。
ポイントを移動し、いつもの場所へ到着。
昨日は沈黙したらしいポイントの回復を期待し、今年最後かも知れないリバーシーバスを狙います。
明るくなって妄想爆釣時間になりましたが、水面は割れずに辛い時間が続きます。
開始一時間を経過しても二人共1バイトも無いので、この場所のシーズンオフを悟り、無念のノーフィッシュで本日のキャスト練習を終了しました。
今年開拓したこのポイントですが、とても興奮する釣りが体験できたので、また来年楽しみたいと思います。
仕方が無いのでこの後は、サーフ青物で遊んで帰ろうと思い再度ポイント移動しました。
ナブラを追い掛けサーフを2キロくらいランニングしますが、疲れただけ・・・。
群れのど真ん中にスプーンを投入しても無反応です。
諦めて戻り掛けていると、まめさんイナダGET!
ベイトがシラスからカタクチに変わって、直後にナブラ打ちしたところHITしたとのこと。
素晴らしい。
帰り間際に、他のアングラーと少し会話をしたところ、なんとシーバス爆釣情報をGET!
この場所、今朝は調子良かったみたいです。
全然釣れない一日でしたが、完全にパターンが海に変わったことが分かって、さらに嬉しい情報の収穫もありました。
殆んど徹夜で釣行して帰宅後に昼過ぎから爆睡zzz
夕マズメ出撃予定も起きられず・・・、朝マズメ狙いも大きく寝坊して、昨日と同じ青物サーフに向かいます。(ナンジカンネタノ?)
慌てて寝ぼけた状態でポイントに着くと、なんと携帯電話を忘れている事に気付く・・・。
そのまま釣行しようと思いましたが、狙いはランカーシーバスなので、凄腕登録のためには欠かせないアイテムです。
止むを得ず、再度自宅との往復をして、結局予定より2時間近く遅れてキャストを開始しました。
現場に着くと、昨日お話しした方とまた遭遇(笑)
今日はあまり良く無いとのお話しです。
暫くして、近くの別のアングラーが大イナダを見事にGET!
私も期待して狙いますが、シーバスも青物も釣れないまま雨に打たれます。
遅れて登場のシノラさんと一緒に色々試しましたが何も釣れず、本日のキャスティング練習を終了しました。(一日でこんなに違うのね・・・)
夕食後、そろそろ晩酌でもしようか?と思いましたが、今週はカマスだけの釣果で、なんか欲求不満なので(笑)もう一度プチ出撃することにしました。
<ここで妄想タイム> やっと?(笑)
・どこに行こう?
・リバーシーバスはもう終わりだし
・サーフだと思うけど今日は全然ダメ
・海は良さそうなピンポイント知らないし・・・
・今日は確率低いのかな?
・いつもの釣れない私に逆戻りだ・・・
<さらに妄想>
・川に出撃する?
・でもちょっと常識外れかな?
・ましてや地元じゃ無理だよね・・・
<もっと妄想>
・自分の常識でいつも釣れてるか?
・釣れてない・・・(笑)
・ならば常識の裏をかいて・・・
・地元のリバーで・・・ランカー釣れる?
・う~ん・・・
ピンポーン!
「そうか!」
「いつもの釣れない自分なら、逆をやれば釣れるかも?」
「地元のリバーで居座りシーバスを釣ってやる!」
秘技!「馬券を当てたけりゃ自分の予想のタテ目を買え」作戦!
全然釣れる気がしないので、超お笑い作戦で今週のラストチャンスに出撃します。
実は、今朝の釣行の帰りにポイントの水色を確認し、天候ほど濁ってないことを確認していました。
逆に、なんか釣れそうな気配さえあり、時間があれば狙ってみたいと思っていました。
ポイントに着いて数投目。
美味しそうな明暗部を明るい方から暗い方にタイダル9Fをゆっくりドリフトさせていると・・・、
「ゴン!」
「キターーーーー」
大きく合わせて一週間ぶりのファイトを開始します。
頭の上でロッドを曲げて、ターゲットの抵抗に耐える!
街頭に照らされて5mくらい先で魚影が見えた!
これはセイゴじゃない。
手応えもキーパーサイズだ!
「よっしゃー、俺ってナイスだー(笑)」
その後小さく「ボワッ」とエラ洗い。
ラインを巻き取り、次に追い合わせを入れれば俺の勝ち!
リールを巻いてロッドが下がって、追い合わせの直前・・・
「ふっ・・・」
「ガーン」(バラシ)
なんと貴重なキーパーをバラシてしまいました・・・。
「ぐぁ~、なんでダメなの」
「俺って最低・・・」
せっかくの獲物をGETできず、凹んだまま次を狙いましたが後は続かず、週末最後のキーパー探しを終了しました。
今週は、海ダメ、川ダメ、海ダメ、海ダメ、川でバラシ。
一度はシーズンオフを感じましたが、最後に意外な出会いもあって、次にどこを狙ったら良いのか?全然分からなくなりました。
「川なの?海なの?」
多分、サーフで獲物を追い掛けるのが良いのだけれど・・・。
あんまり自信ないし。
長く続いた、私の確変も完全に終了しました。
来週からは、また釣れない日々が続きます。
誰か私にサーフシーバスの釣り方教えて下さい。
とりあえず、今週も楽しめたので良かったです。
(勉強も頑張ります!)
「今週は釣れませんでした(笑)」
妄想ログは下記です。
待ちに待った楽しい週末♪
資格試験の勉強も割と順調で、土日は二日間釣りに出掛けられる予定です。
今週もまめさんと週末の予定を確認し合って、どこに出掛けるかを検討。
色々な釣果情報の中から、夜はサーフシーバス!明るくなったらパラダイスでTOPゲーム!陽が高くなたっら再びサーフで青物ナブラ打ちに決定しました。
金曜の夜(土曜日)の待ち合わせは深夜2時!
それまでは、釣行前に試験勉強に取り組みます。
夕食後11時まで頑張って準備OK。
少し早いですが12時過ぎに待ち合わせ場所に向かいます。
予定通り早目に到着したので、車内で少し仮眠しました。
無事まめさんと合流して、本日の最初のポイントに向かいます。
私は初場所でしたが、久々の海に向かってのキャストに期待が高まります。
しかし、頻繁にルアーローテーションしながらキャストを繰り返しますが、まったくバイトがありません。
二人共ともヘコタレそうになりましたが、頑張って試行錯誤していると
時々「ググン、スルン」と柔らかいアタリが出る様になりました。
少し小さいかも?と思い、ルアーサイズを落として狙ってみると、
「グン、ニョロニョロ」と何かがHIT!
シーバスではない魚を抜き上げると・・・

30cmオーバーのカマスくんでした(笑)
正体が判明して少し落ち込みましたが、割とサイズが良いので、しばしカマスゲームを堪能(笑)
1キャスト無限大バイトで、カマス爆釣!
少し癒されましたが、このままでは夜明けまで釣れ続くので、この場所を諦め、朝マズメはパラダイスでTOPゲームに挑戦することにしました。
ポイントを移動し、いつもの場所へ到着。
昨日は沈黙したらしいポイントの回復を期待し、今年最後かも知れないリバーシーバスを狙います。
明るくなって妄想爆釣時間になりましたが、水面は割れずに辛い時間が続きます。
開始一時間を経過しても二人共1バイトも無いので、この場所のシーズンオフを悟り、無念のノーフィッシュで本日のキャスト練習を終了しました。
今年開拓したこのポイントですが、とても興奮する釣りが体験できたので、また来年楽しみたいと思います。
仕方が無いのでこの後は、サーフ青物で遊んで帰ろうと思い再度ポイント移動しました。
ナブラを追い掛けサーフを2キロくらいランニングしますが、疲れただけ・・・。
群れのど真ん中にスプーンを投入しても無反応です。
諦めて戻り掛けていると、まめさんイナダGET!
ベイトがシラスからカタクチに変わって、直後にナブラ打ちしたところHITしたとのこと。
素晴らしい。
帰り間際に、他のアングラーと少し会話をしたところ、なんとシーバス爆釣情報をGET!
この場所、今朝は調子良かったみたいです。
全然釣れない一日でしたが、完全にパターンが海に変わったことが分かって、さらに嬉しい情報の収穫もありました。
殆んど徹夜で釣行して帰宅後に昼過ぎから爆睡zzz
夕マズメ出撃予定も起きられず・・・、朝マズメ狙いも大きく寝坊して、昨日と同じ青物サーフに向かいます。(ナンジカンネタノ?)
慌てて寝ぼけた状態でポイントに着くと、なんと携帯電話を忘れている事に気付く・・・。
そのまま釣行しようと思いましたが、狙いはランカーシーバスなので、凄腕登録のためには欠かせないアイテムです。
止むを得ず、再度自宅との往復をして、結局予定より2時間近く遅れてキャストを開始しました。
現場に着くと、昨日お話しした方とまた遭遇(笑)
今日はあまり良く無いとのお話しです。
暫くして、近くの別のアングラーが大イナダを見事にGET!
私も期待して狙いますが、シーバスも青物も釣れないまま雨に打たれます。
遅れて登場のシノラさんと一緒に色々試しましたが何も釣れず、本日のキャスティング練習を終了しました。(一日でこんなに違うのね・・・)
夕食後、そろそろ晩酌でもしようか?と思いましたが、今週はカマスだけの釣果で、なんか欲求不満なので(笑)もう一度プチ出撃することにしました。
<ここで妄想タイム> やっと?(笑)
・どこに行こう?
・リバーシーバスはもう終わりだし
・サーフだと思うけど今日は全然ダメ
・海は良さそうなピンポイント知らないし・・・
・今日は確率低いのかな?
・いつもの釣れない私に逆戻りだ・・・
<さらに妄想>
・川に出撃する?
・でもちょっと常識外れかな?
・ましてや地元じゃ無理だよね・・・
<もっと妄想>
・自分の常識でいつも釣れてるか?
・釣れてない・・・(笑)
・ならば常識の裏をかいて・・・
・地元のリバーで・・・ランカー釣れる?
・う~ん・・・
ピンポーン!
「そうか!」
「いつもの釣れない自分なら、逆をやれば釣れるかも?」
「地元のリバーで居座りシーバスを釣ってやる!」
秘技!「馬券を当てたけりゃ自分の予想のタテ目を買え」作戦!
全然釣れる気がしないので、超お笑い作戦で今週のラストチャンスに出撃します。
実は、今朝の釣行の帰りにポイントの水色を確認し、天候ほど濁ってないことを確認していました。
逆に、なんか釣れそうな気配さえあり、時間があれば狙ってみたいと思っていました。
ポイントに着いて数投目。
美味しそうな明暗部を明るい方から暗い方にタイダル9Fをゆっくりドリフトさせていると・・・、
「ゴン!」
「キターーーーー」
大きく合わせて一週間ぶりのファイトを開始します。
頭の上でロッドを曲げて、ターゲットの抵抗に耐える!
街頭に照らされて5mくらい先で魚影が見えた!
これはセイゴじゃない。
手応えもキーパーサイズだ!
「よっしゃー、俺ってナイスだー(笑)」
その後小さく「ボワッ」とエラ洗い。
ラインを巻き取り、次に追い合わせを入れれば俺の勝ち!
リールを巻いてロッドが下がって、追い合わせの直前・・・
「ふっ・・・」
「ガーン」(バラシ)
なんと貴重なキーパーをバラシてしまいました・・・。
「ぐぁ~、なんでダメなの」
「俺って最低・・・」
せっかくの獲物をGETできず、凹んだまま次を狙いましたが後は続かず、週末最後のキーパー探しを終了しました。
今週は、海ダメ、川ダメ、海ダメ、海ダメ、川でバラシ。
一度はシーズンオフを感じましたが、最後に意外な出会いもあって、次にどこを狙ったら良いのか?全然分からなくなりました。
「川なの?海なの?」
多分、サーフで獲物を追い掛けるのが良いのだけれど・・・。
あんまり自信ないし。
長く続いた、私の確変も完全に終了しました。
来週からは、また釣れない日々が続きます。
誰か私にサーフシーバスの釣り方教えて下さい。
とりあえず、今週も楽しめたので良かったです。
(勉強も頑張ります!)
- 2011年11月14日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
20:00 | こんばんはと声をかけられて振り向くと漁師さん |
---|
14:00 | 最早…凶器!な釣り具が落ちていた |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント