プロフィール

大須賀凌
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:50924
QRコード
▼ 1人ならこうはならなかった。
結局1人なら出来なかったこと。
それを果たした。
仲間からの情報。
仕事前の原チャリでのベイトチェック。
鳥の動き。
海を見ながら帰る。
そして自分的にタイミングが合致して取れた魚。
10月15日木曜日。
夜勤を終え体力的にもかなり限界だった。
が、僕は磯へ足を運んだ。
この日は風が強く(気づかなかった、予報を見てなかった)のと多少東からの波が入ってた事にサラシもあった。
急遽シフトチェンジでヒラ狙い。
打つこと数投。。。
そお。ナミノハナ伝説。
全てはここから始まった。。。
立ち位置を変え青物に再びシフトチェンジ。
すると
フグ伝説。
そお。再びここから全てがまた始まる。。。
長ぇw↑
帰り道騒がしい鳥が目に入る。
竿を持ち歩くと、既に鳥山。
そこで出会えたのが。
人生初の90cm5キロのシーバスだった。
この日シーバス(ランカー含め)14本と。
カンパチ75cm6キロ。(人生初)
ワラサ75cm5キロ。
とんでもないお祭りを開催させてしまった。
結果論仲間からの、もう行った方がいい!
って言葉が無ければ見てもなかったかもしれない。
そして行ってもなかったかもしれない。
海、魚、仲間には本当に感謝です。
ぶっちゃけここまで釣れるのも人生最初で最後だったかもしれない。
それでも釣れてくれた事にめっちゃくちゃ感謝してます!!
あくまでも僕の釣りはまだまだまだまだ、修行中です。
これからも、もっと色んなことを学んで行きたいと思います!!
(続く。)
- 2020年10月17日
- コメント(0)
コメントを見る
大須賀凌さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 16:00 | 港湾部のシーバスゲーム サイズは出ないが… |
|---|
| 14:00 | ただただ忙しかった…食える魚を釣りに行こう |
|---|
| 10:00 | 【LEGARE】やっと初のランカーが釣れた話 |
|---|
| 08:00 | フリルドスイマーというルアーとエリマキカップ |
|---|
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 7 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 8 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
















最新のコメント