まだ、終わりではないっ!

お祭り会場も魚よりも人間の方が増えた。
先週木曜貸切だったことが嘘かのように。
人間のプレッシャーで魚も寄らないことはもちろん(人間1人に対して大勢で囲まれればかなりのプレッシャー)
今1番恐ろしくしてるのはトラブル問題。
情報源でありながらもこんな事書くのかと思われるかもしれないが
お祭り会場はウィンドサ…

続きを読む

これからのシーバス人生を狂わせた1本。

続編にはなるが
続けて入ること16日金曜日。
もちろん前日は貸切。16日この日は仲間含めポツポツ。
この日も前日同様ほぼ入れ食い状態のシーバス。
トータルで言えば17~18近く取った。
のうちランカーも目測6~7本。
その中でも最も化け物だったのが
92cm7キロ。
掛けてから1度フックアウトしたが再び誘うと直ぐに口を使っ…

続きを読む

1人ならこうはならなかった。

結局1人なら出来なかったこと。 それを果たした。
仲間からの情報。
仕事前の原チャリでのベイトチェック。
鳥の動き。
海を見ながら帰る。
そして自分的にタイミングが合致して取れた魚。
10月15日木曜日。
夜勤を終え体力的にもかなり限界だった。
が、僕は磯へ足を運んだ。
この日は風が強く(気づかなかった、予報を見…

続きを読む

チャンスは目の前?

台風もどき明けからは良し悪しハッキリとしてきた三浦半島
ベイトがアジになったりコノシロになってみたり。
今年こそは奴らを仕留めなければならない。
もちろんこれとは別の話。(笑)
(これで満足してる部分もあるが。w)
昨日はまんまと寝坊しだいぶ早めの夜もーどへ。
ライトなシーバスも違う楽しみ方。
ただ、まだ早す…

続きを読む

アングラーズ密会(笑)

昨日は夜勤明けノックダウンで起きれば13時過ぎ。
起きて携帯を開けば気になる通知が1つ目に入る
もちろん参加!!
って事で三密会を行い(笑)
画像拾わさせてもらいましたw
釣り場で普段話さないような濃い内容まで話せて、久々のアルコールで中々たのしかったですw
中でも1番盛り上がらさせてくれた話題は勿論
Y fishing …

続きを読む