プロフィール
大須賀凌
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:47424
QRコード
▼ 長い道程。
一言で言えば
長すぎ!!!
ってきなタイトルでも良かったけど(笑)
僕の苦戦はここから始まった。
その後2.3.4.5…と続き。
昨日ノーバイトだったエリア。
明日の神風は何かをおこすのではないか?
その考えは正しかった。
ぶっちゃけワカシ位でも良いから釣れてくれ〜って思ってたんだけど…
もう少し大きかった!(笑)
夜明けと共にまずはレンジを入れてカマス狙い作戦。
ガツンガツン当たる。
結局4本キャッチし。
写真は撮り忘れました(笑)
その後明るくなりきった所から青物を狙い始める。
ここ最近は朝まづめと言うよりも日が登りきってからが時合い。
普段ならかっ飛び棒130BR又はかっ飛び棒130シャローライトでスキッピング狙うのだが
数日ベイトが小さい。
ならばぶっ飛び君75hsで狙うか?
とも思ったが、、、
風がつえぇw
どー考えても最低ぶっ飛び君95がマッチだなと。
スキッピングで上に出るのを構えていると
ドッカーン!とでかい水柱がでた!
横風スキッピングなのでラインスラッグは大量に出ている。
これは僕の好きなやり方。
スキッピングでも風を横にし流す。
そして掛けてからはラインスラッグを一気に回収し、フルフッキング!
流れも強かったので強い。引く。
ドラグも出た。
これはでかい。
ぶっちゃけ80クラスかと思ったw
少しのされながらも強引に寄せ躊躇なく波と一緒にずりあげる。
出てきたのは
66cmの丸々した魚だった。
追いかけて追いかけて取れた魚だった事にめちゃくちゃ嬉しくてたまらなかった。
そして1番驚いたのが
(個人的な感想です、ドラグ設定の問題だとは思いますが)
がまかつspMHだと少しパワー不足でドラグ設定を強くしすぎるといつも伸びていた。
だからといってがまかつHつけても少しごついしな…
僕がオススメするのはJUMPRIZEトレブルMMH。
マジで強い。
僕のドラグ設定に耐え何も曲がらなかった。
そこでもよっしゃ……
とか思ってww
そして最後にワカシをスキッピングで追加し終了。
久々にいい魚達に会えました!!
今日もありがとう!
- 2021年8月25日
- コメント(0)
コメントを見る
大須賀凌さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 13 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 8 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 14 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント