プロフィール
RATA1984
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- それでも釣りに行く
- 宮崎県
- #BlueBlue
- スネコン
- モアザン
- ブランジーノ
- 邪道
- スーさん
- ポジドライブガレージ
- トレイシー25
- ソルトバイブSi
- ナレージ65
- Narege65
- 耳川水系
- イグジスト
- バリスティック
- ローリングベイト
- レンジバイブ
- コモモ
- ヤマガブランクス
- ステラ
- スピアヘッドリュウキ
- 山女魚
- ヤマメ
- スライ
- エクスセンス
- アピア
- ドーバー99F
- ゴールドワン
- ラムタラ
- DUO×COAMAN
- マニックフィッシュ
- パンチライン
- アカメ
- タックルハウス
- ゴーフィッシュ
- TKF130Force
- TKR130H
- バグラチオン
- 耳川
- Foojin’AD
- フージンADジェイルブレーカー92MX
- ベンチュラ3012ランカーカスタム
- 18RYOGA1520HL
- フージンR/B92H
- サンライン
- キャリアハイ6
- ポジドライブガレージ
- pozidrivegarage
- グランデージ
- GRANDAGE
- P.D.G
- 耳川
- 耳川鱸
- 耳川シーバス
- ダイワ
- イグジスト
- LT3000CH
- クレイジーツイスター
- ナチュラルセブン
- 77MH
- コローナ89msc_hx
- ジリオンsvtw
- 21ジリオンsvtw
- シーバス
- ベイトシーバス
- 21ジリオン
- ジリオンSVTW1000HL
- トラウト
- 渓流ベイトフィネス
- アンフォールド
- UNFOLD
- アウトヴ50F
- outov50f
- pozidrivegarage
- ポジドライブガレージ
- Fishman
- フィッシュマン
- Beamsblancsierra5.2UL
- ビームスブランシエラ5.2UL
- ブランシエラ
- ミリオネアCTSV
- FishmanBeamsCRAWLA8.3L+
- fimoベスト
- fimoポーチ
- ジグザグベイト80S
- フリルドスイマー115F
- RYOGA1016HL
- FishmanLOWER6.2L
- ローワー6.2L
- フィンバックミノー75s
- スウィングウォブラー85s
- クリスタルサリー60s
- スウィングウォブラー125s
- fimoカラー
- イナザーライブ
- 濱本国彦
- レガーレ
- ユニフォース
- 安田ヒロキ
- スキッドスライダー95s
- ジグザグベイト60s
- フィンバックミノー75sライト
- クレイジーツイスター
- スタッカート91
- Tulala
- Staccato 91 MSS-HX
- イナザーライブ
- 初心者
- シーバス初心者
- 中級者
- 写真
- カメラ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:284220
QRコード
久しぶりの更新 #016
かなり久しぶりのログ更新です。
この話ハッキリ言って長いです。
お時間がある方は是非。無い方はすっ飛ばした方がいいですね。
ここ最近は釣りに行っていなかった訳ではなく、むしろほぼ毎晩行っていたのですが、ホゲ祭り継続中につき、これといって書く事が無かったのです。
なので、ここ1カ月くらいの釣果や色々をこの…
この話ハッキリ言って長いです。
お時間がある方は是非。無い方はすっ飛ばした方がいいですね。
ここ最近は釣りに行っていなかった訳ではなく、むしろほぼ毎晩行っていたのですが、ホゲ祭り継続中につき、これといって書く事が無かったのです。
なので、ここ1カ月くらいの釣果や色々をこの…
- 2016年12月23日
- コメント(8)
RATAの釣行記録 #015
ここ数日は耳川上流域に挑戦中です。
今までは中流域止まりだったので、ここ2日位は時間の関係もあり、下流域をまず撃って、中流飛ばして上流へ。
昨夜も潮はまたもや下げからのスタート。
下流域は、やはり下げていると釣れる場所が出てくる感じで、完全ジアイの釣りかなと。
セイゴを二本ほど釣って、上へ。
いつも行く…
今までは中流域止まりだったので、ここ2日位は時間の関係もあり、下流域をまず撃って、中流飛ばして上流へ。
昨夜も潮はまたもや下げからのスタート。
下流域は、やはり下げていると釣れる場所が出てくる感じで、完全ジアイの釣りかなと。
セイゴを二本ほど釣って、上へ。
いつも行く…
- 2016年11月18日
- コメント(2)
RATAの釣行記録 #014
約2週間、毎日毎日毎日毎日、ホゲの連続。
もうシーバスなんて、多分いないな。
とか考えながら、毎日毎日それでも釣りに行く。
そして日曜日。
スーパームーンの存在を知り、
それならと、下見に明るい耳川へ。
この日は地形を覚えようと思い、ウェーディング探検がてら、キャスト。
で、
まさかの、
ドン!
エラ洗いを3…
もうシーバスなんて、多分いないな。
とか考えながら、毎日毎日それでも釣りに行く。
そして日曜日。
スーパームーンの存在を知り、
それならと、下見に明るい耳川へ。
この日は地形を覚えようと思い、ウェーディング探検がてら、キャスト。
で、
まさかの、
ドン!
エラ洗いを3…
- 2016年11月15日
- コメント(5)
RATAの釣行記録 #013
前回ブログから約二週間。
ホゲまくりの、釣れんです。
こんなヤツらしか遊んでくれず。
自分が通っている耳川は、降り続いた雨の増水と、濁り、上流部のダムの点検工事とそれに伴う放水、最下流部での砂利上げ工事と、通っているポイントには少なからず影響があったと思います。
それでも諦めの悪い自分は、ひたすらにス…
ホゲまくりの、釣れんです。
こんなヤツらしか遊んでくれず。
自分が通っている耳川は、降り続いた雨の増水と、濁り、上流部のダムの点検工事とそれに伴う放水、最下流部での砂利上げ工事と、通っているポイントには少なからず影響があったと思います。
それでも諦めの悪い自分は、ひたすらにス…
- 2016年10月31日
- コメント(4)
RATAの釣行記録 #012
うーん。
土曜の夜は、雨が強過ぎて釣行断念。。。
昨夜は、夜から晴れるとの事で遅い時間帯に出撃。
いつものポイントへ入水。
しかしながら、潮は大潮の下げきり。
それに付け加え、昨夜の豪雨からのカフェオレ。
もうね、もはや、ポイント見学でした。
こんな所にブレイクあるんだとか。
ここは、こうなってるんだ⁉︎と…
土曜の夜は、雨が強過ぎて釣行断念。。。
昨夜は、夜から晴れるとの事で遅い時間帯に出撃。
いつものポイントへ入水。
しかしながら、潮は大潮の下げきり。
それに付け加え、昨夜の豪雨からのカフェオレ。
もうね、もはや、ポイント見学でした。
こんな所にブレイクあるんだとか。
ここは、こうなってるんだ⁉︎と…
- 2016年10月17日
- コメント(3)
RATAの釣行記録 #011
ここ数日で季節感はゆっくりと確実に秋へと変わりつつある。
自分にとってはシーバス釣りを始めてから初の
ハイシーズン突入⁉︎なのか⁉︎
と意気込んでいた。
そんな中、
まさかの、
1週間釣り禁止命令!
流石に夜に家を出すぎた。
奥さん、
子供達も、
ダメの一点張り。
このハイシーズンのために今まで通ってきた自分は何…
自分にとってはシーバス釣りを始めてから初の
ハイシーズン突入⁉︎なのか⁉︎
と意気込んでいた。
そんな中、
まさかの、
1週間釣り禁止命令!
流石に夜に家を出すぎた。
奥さん、
子供達も、
ダメの一点張り。
このハイシーズンのために今まで通ってきた自分は何…
- 2016年10月15日
- コメント(4)
RATAの釣行記録 #010
今夜はサーフィンの世界大会のイベントでdj。
がしかし、
釣りに行きたい
なので、
djプレイ中にアルコールを飲まない!
という偉業を達成!(たぶん自身初)
じぶんのプレイタイムが終わると、早々とイベント会場を後にして、車に乗り込む!
すでに準備は万端にしてあったので、
そのままポイントへ直行!
限られた時間の…
がしかし、
釣りに行きたい
なので、
djプレイ中にアルコールを飲まない!
という偉業を達成!(たぶん自身初)
じぶんのプレイタイムが終わると、早々とイベント会場を後にして、車に乗り込む!
すでに準備は万端にしてあったので、
そのままポイントへ直行!
限られた時間の…
- 2016年10月9日
- コメント(3)
RATAの釣行記録 #009
また台風が来る。
前回の台風後に完全なるリセットをくらってしまった自分としては、
この台風前に釣りがしておきたい!
と思って朝からソワソワ。
BlueBlue信者の自分は、昨日届いたBlueBlueのステッカーをマイカーに貼り、それを眺めながらテンションだけはブチアゲていた。
前回の釣行で、BlueBlueの鉄板バイブのトレイ…
前回の台風後に完全なるリセットをくらってしまった自分としては、
この台風前に釣りがしておきたい!
と思って朝からソワソワ。
BlueBlue信者の自分は、昨日届いたBlueBlueのステッカーをマイカーに貼り、それを眺めながらテンションだけはブチアゲていた。
前回の釣行で、BlueBlueの鉄板バイブのトレイ…
- 2016年10月5日
- コメント(4)
RATAの釣行記録 #008
ブランジーノ77mlを導入して初めての休日。
潮の地合いもあり、なかなか行けなかったデイシーバス。
前日に呑んでいた事もあり早めの就寝だったので、朝は早くから目が覚めた。
タイドグラフを確認すると、イイ感じに釣れそうな潮加減!
早速暗いうちから釣りの準備を終わらせ、どこに行こうか考えた結果、せっかくの77ml…
潮の地合いもあり、なかなか行けなかったデイシーバス。
前日に呑んでいた事もあり早めの就寝だったので、朝は早くから目が覚めた。
タイドグラフを確認すると、イイ感じに釣れそうな潮加減!
早速暗いうちから釣りの準備を終わらせ、どこに行こうか考えた結果、せっかくの77ml…
- 2016年10月2日
- コメント(6)
最新のコメント